Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIインフラ時代の戦略:研究開発者と投資家への提言
Search
Frieve-A
November 04, 2025
Business
0
26
AIインフラ時代の戦略:研究開発者と投資家への提言
巨大AIモデルが社会インフラ化する未来を見据え、今AIの研究開発者はどこに注力すべきで、投資家はどこに投資すべきなのかについて解説しています。
Frieve-A
November 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by Frieve-A
See All by Frieve-A
データで読むAIと人々の現在地
frievea
0
2
巨大AIモデルは世界インフラであるという当然の認識
frievea
0
8
二人のクリエイター
frievea
0
34
今のAIは使い物にならないという人が見落としているポイント
frievea
0
16
素人の思いつくようなAIの限界はほぼ確実に破られる説
frievea
0
28
AIは若者の成長機会を奪うのか?
frievea
0
96
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
140
Other Decks in Business
See All in Business
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
420k
test_taiju
tami134
0
220
【Progmat】デジタル資産の基礎知識(ST・SC動向俯瞰|2025年秋)
progmat
0
360
Recept_Culture deck
shokennakase
0
440
From analysis to action: presenting to people who aren’t like you
lukenava
1
110
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
5
37k
Company-Deck
xfound
0
110
Understanding What We Have Wrought: Systemic Risks as told by a System Engineer
patio11
0
750
ウィルゲート開発組織の紹介 / willgate engineering team
willgate
0
340k
【27新卒フィールドセールス職採用】BuySell Technologies会社紹介資料
buyselltechnologies
0
250k
採用ピッチ資料
mimirin
0
170
Agentic AIを用いたサプライチェーン最適化
mickey_kubo
1
120
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
8k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
240
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
AIインフラ時代の戦略: 研究開発者と投資家への提言 巨大モデル=次世代の社会基盤 2025/11/3 Frieve-A (@frievea)
前提:巨大AIモデルはアプリではなく"インフラ" 巨大汎用AIモデル=OS・電力・水道に相当 目的:汎用・高性能を世界へ公平に提供 価値創出は"上に載る全アプリ"で拡大 ※ 「巨大AIモデルは世界インフラであるという当然の認識」より https://speakerdeck.com/frievea/ju-da-aimoderuhashi-jie-inhuradearutoiudang-ran-noren-shi
二極化:インフラ vs アプリ(スマイルカーブ) 選択は2つ:①インフラ構築 or ②インフラをフル活用したアプリ 中間層(どっちつかず)は価値縮小 ↑ 価値 ←インフラ側
アプリ側→ 中間層 価値低下 高価値 高価値 例:OpenAI, Google, Anthropic, NVIDIA 例:既存AIモデルフル活用による 用途特化アプリの迅速な実現
AIモデル開発者のアンチパターンと進むべき道 中途半端な投資による開発 何にでも使える汎用高性能な モデルの開発 (世界で数個だけ基盤となるAIモデルがあればよい世界観) 開発したモデルは世界中のそれを 必要とする企業に広く提供 資本を集中させた迅速かつ 大規模な開発 ゼロからの特化型専用モデル
相対的に低性能なモデルの開発 (たくさんのAIモデルのある世界観) 一部顧客・地域のための ゼロからのモデル開発や自前主義
汎用高性能基盤モデル 小型特化型AIモデル
避けるべきアンチパターン①:特化型モデルの罠 汎用AIモデル>>>特化型AIモデル(特化AIは“汎用AIの1アプリ"に) 蒸留・自動データ生成等で特化AIモデルは"即席化"が可能に 例:電卓は(ニッチを除き)スマホ上で動く1アプリに過ぎない
避けるべきアンチパターン②:自前主義の危険性 供給・セキュリティは大手基盤が最強 自前はコスト増+脆弱化のリスク 正解:GPT/Gemini/Claude等より信頼性の高いモデルを活用
正しい戦略:作るからには世界インフラを目指す 方向性:世界唯一級の汎用・高性能モデル 大学/研究:トップ企業が使う技術を発明(論文・特許) 代替路線:OSSで「第4の選択肢」(例:DeepSeek)
投資家へのメッセージ①:AIバブルの現実 短期:バブル崩壊リスクは現実的に存在 長期:需要は構造的に強固(復活確度高) 時間分散・長期視点での投資が重要 特にこのまま世界の誰もが熱狂するような魅力的なAIアプリが登場しなかった場合にハイリスクに (つまり現在のオフィス用途メインではなく、インターネット時代におけるSNSクラスのアプリの登場が必要) 時間 Market バブル崩壊 減速はしても
止まらず 一方通行で成長
投資家へのメッセージ②:インフラ投資の本質 対象:世界の生産性を押し上げる基盤 回収戦略:個社利益+社会全体の成長益から回収 性質:長期・大型・継続のインフラ投資 ※ イメージ画像 巨大AIモデル構築は地球規模で行う 人類全体のための大規模工事の ようなもの
投資の経済合理性 投資規模:各社 年間数兆円/業界十兆円 /累計千兆円規模に…? 世界GDP:約100兆ドル、年1兆ドル投資=約1% 前提:生産性2〜10倍なら十分回収
投資すべき企業 vs 避けるべき企業 推奨:汎用高性能基盤モデル・ GPU・クラウド 例:OpenAI, Google, Anthropic, NVIDIA など
あるいはこれらの企業と正面から 戦えそうな企業 世界インフラ構築・提供企業 回避:用途・地域特化の 軽量モデル自前開発企業 即資金引き上げ推奨(回収困難) ※ AIインフラ側企業において。AIアプリケーション側の企業はまた別
AIモデル開発はGlobalなパワーゲーム ウィナー・テイク・オール(勝者は世界数社に) 資本×技術の条件が満たされれば後発参入も可(例:xAI, DeepSeek) 戦略:集中投資と高速イテレーション 利益 AIモデル開発企業
汎用高性能基盤モデルはネイティブマルチモーダルモデルへ
まとめ:今とるべき3アクション 選ぶ:AIインフラ構築貢献 or AIインフラ徹底活用しアプリに集中 捨てる:特化型 / 自前主義という負債 動く:協業・特許・資金配分の即見直し AIインフラ時代の勝者は、明確な戦略と迅速な行動で決まる