Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

OLLD2023参加報告会 / OLLD2023 Reporting Event

OLLD2023参加報告会 / OLLD2023 Reporting Event

LLL(Living Lab Laboratory)が主催した「OLLD2023参加報告会」にて発表(2023年10月24日)
※イベント全体の進行資料も含みます。

Avatar for Fumiya Akasaka

Fumiya Akasaka

October 29, 2023
Tweet

More Decks by Fumiya Akasaka

Other Decks in Research

Transcript

  1. オーガナイザー Fumiya Akasaka, All rights reserved. 1 赤坂文弥(産総研) 柏の葉Social Lab

    みんなのまちづくりスタジオ Living Lab Laboratory 三木裕子(都市大) おやまちリビングラボ 坂倉杏介(都市大) おやまちリビングラボ
  2. Living Lab Laboratory: LLL Fumiya Akasaka, All rights reserved. 3

    「リビングラボ」について考える「ラボ」です。特に、“日本の社会文化的文脈”におけるリビングラボのあり方や方法 論を構築することを目的としています。 トヨタ財団の研究助成金(プログラム名:先端技術と共創する新たな人間社会)を頂いて、活動しています。 Webサイト、オープンしました!
  3. タイムライン • Leaning Lab Day編 / 25分 • 19:05-19:15 トレーニングセッションでどんなことやったか?

    【赤坂】 • 19:15-19:30 参加してみての学び。【坂倉、三木、赤坂】 • Open Living Lab Days編 / 40分 • 19:30-19:35 全体像 【赤坂】 • 19:35-19:55 My presentation and feedback from the audience 【三木、赤坂】 • 19:55-20:10 これが私のハイライト!【坂倉、三木、赤坂】 • Reflection and discussion / 15分 • 20:10-20:25 会場ディスカッション 【全員】 • クロージング / 5分 • 20:25-20:30 Closing talk 【赤坂】 Fumiya Akasaka, All rights reserved. 6
  4. Day 0: Stakeholder Engagement Fumiya Akasaka, All rights reserved. 9

    Structured approach of panel management Power-Interest Matrix
  5. Day 0: Summary Reflection: What we learned at the Learning

    Day Q&A: from the participants Fumiya Akasaka, All rights reserved. 13
  6. タイムライン • Leaning Lab Day編 / 25分 • 19:05-19:15 トレーニングセッションでどんなことやったか?

    【赤坂】 • 19:15-19:30 参加してみての学び。【坂倉、三木、赤坂】 • Open Living Lab Days編 / 40分 • 19:30-19:35 全体像 【赤坂】 • 19:35-19:55 My presentation and feedback from the audience 【三木、赤坂】 • 19:55-20:10 これが私のハイライト!【坂倉、三木、赤坂】 • Reflection and discussion / 15分 • 20:10-20:25 会場ディスカッション 【全員】 • クロージング / 5分 • 20:25-20:30 Closing talk 【赤坂】 Fumiya Akasaka, All rights reserved. 14
  7. OLLD2023 (Day1-3) Overview Fumiya Akasaka, All rights reserved. 15 •

    Green transition • Social transition • LL transition • Digital transformation • Just transition
  8. My presentation • Miki, Y. and Sakakura, K. (2023) Motivations

    and Incentives for Stakeholder Participation in Citizen-Driven Living Labs. In Proc. OLLD 2023, 266-273. • Akasaka, F. et al. (2023) Infrastructuring social labs: Establishing a sustainable research, development, and innovation platform driven by citizen collaboration. In Proc. OLLD 2023, 266-273. Fumiya Akasaka, All rights reserved. 17
  9. Impression and trends • Impression • Systematic innovation management approach

    • イントロダクションは、95%くらいの確率で、EUの大型ファンドと紐づいている • EU/ECからのトップダウンの動き(今年から自走!?) • Trends • Sustainability (Env.) • Social Transition (Energy, Circular, Gender, Aging, …) • Big vision, conceptual framework • Cross-country (but mainly by European countries) Fumiya Akasaka, All rights reserved. 19
  10. Small highlights … ? Fumiya Akasaka, All rights reserved. 20

    Festivals as Living Labs for System Innovation Towards living lab value proposition: Living lab experts’ perceptions on living lab value
  11. タイムライン • Leaning Lab Day編 / 25分 • 19:05-19:15 トレーニングセッションでどんなことやったか?

    【赤坂】 • 19:15-19:30 参加してみての学び。【坂倉、三木、赤坂】 • Open Living Lab Days編 / 40分 • 19:30-19:35 全体像 【赤坂】 • 19:35-19:55 My presentation and feedback from the audience 【三木、赤坂】 • 19:55-20:10 これが私のハイライト!【坂倉、三木、赤坂】 • Reflection and discussion / 15分 • 20:10-20:25 会場ディスカッション 【全員】 • クロージング / 5分 • 20:25-20:30 Closing talk 【赤坂】 Fumiya Akasaka, All rights reserved. 21