Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
X-Tech_meetup_#04_イントロダクション
Search
GA technologies
October 03, 2019
Technology
0
620
X-Tech_meetup_#04_イントロダクション
GA technologies
October 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by GA technologies
See All by GA technologies
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!
gatech2013
0
1k
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!_データ・グラフ集
gatech2013
0
970
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!_演習フォーマット
gatech2013
0
1.1k
X-Tech_meetup_#04_データサイエンスで東京メトロの働き方改革〜リアル×デジタルの可能性〜
gatech2013
0
650
X-Tech_meetup_#04_テクノロジーを活用した建設事業者の経営支援
gatech2013
1
590
X-Tech_meetup_#04_建設会社からConTech企業へ事業転換。リアルから湧き出た課題をITで解決。全ては業界のために
gatech2013
0
620
WebDBForum2019_Poster
gatech2013
2
560
X-Tech_meetup_#03_イントロダクション
gatech2013
0
870
X-Tech_meetup_#03_ブロックチェーン・アプリケーションのアーキテクチャ設計と事業化のポイント
gatech2013
0
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
120
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
150
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
190
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
380
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
130
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
180
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
80k
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
160
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
710
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
180
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
KATA
mclloyd
32
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Side Projects
sachag
455
43k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Transcript
None
X-Tech meetupとは 昨今盛り上がりを見せるX-Tech(クロステック)領域。 既存産業にテクノロジーを融合させることにより、 金融(FinTech)、不動産(PropTech)、教育(EdTech)など多岐にわたる領域 で、新しい価値やサービスが生まれています。 X-Tech meetupは、X-Tech領域で活躍する方を招き、お酒を片手にピッチを 聞き、交流できるカジュアルなmeetupイベントです。
本日のテーマ 『ConTech(建設テック)における技術/データ活用』 来年の五輪を控え、建設業界に注目が集まる 建築業界は57兆円を超える大きな市場である一方で、情報 の非対称性、デジタル化の遅れなど様々な課題が指摘され ている ⇒今後について討議する素材を提供
Time Line Time 登壇者 テーマ 19:00- (Food&Drink!) 19:30-(10分) 橋本 Introduction
19:40ー(20分) 韓氏 建設会社からConTech企業へ事業転換。 リアルから湧き出た課題をITで解決。全ては業界のために 20:00ー(20分) 清水氏 テクノロジーを活用した建設事業者の経営支援 20:20ー(20分) 福中氏 データサイエンスで東京メトロの働き方改革 〜リアル×デジタルの可能性〜 20:40ー(20分) 全員&会場 質疑応答 + フリーディスカッション 21:00ー(30分) 全員&会場 懇親会
ユニオンテック 代表取締役社長 韓 英志氏 ローカルワークス 代表取締役 清水 勇介氏 Guest Speakers
GA technologies AI Strategy Center シニア・データサイエンティスト 福中 公輔氏 Guest Speakers
& Moderator GA technologies AI Strategy Center General Manager 電気通信大学 客員准教授 橋本 武彦
本企画に込めた思い 『X-techを活性化させたい』 カギは”Tech” × ”リアル” ✕:デジタルだけだとビジネスで使えない(低実現性) ✕:リアルだけだとスケールしない(低生産性) ⇒ぜひ、X-techの世界を一緒に盛り上げましょう!
運営企業の紹介 設立 2013年 3月 資本金 11億5,544万9,070円 売上 201億円 従業員 344名(2019年4月時点
グループ会社を含む) 事業内容 • 不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営 • オンライン融資申込・審査手続きシステム 「Mortgage Gateway」の運営 • 「BEST BASHO」や「BLUEPRINT by RENOSY」など のAIやRPAを活用した研究開発 • 中古マンションのリノベーション設計施工 株式会社GA technologies https://www.ga-tech.co.jp/
事業概要
ConTech領域 BLUEPRINT by RENOSY GA technologies AI Strategy Center 副室長
稲本 浩久氏
Free Discussion 1. プレイヤーとして参画したい方? 2. ConTechがブレイクするのはいつ? 3. 対外的にどう見えてますか? etc