Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
Search
ほりしょー
July 31, 2023
Technology
0
150
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
「めぐろLT#5」にて発表
https://meguro-lt.connpass.com/event/288483/
ほりしょー
July 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by ほりしょー
See All by ほりしょー
開発プロセスを継続的に改善する仕組み作り ~ 強いスクラムをいかに維持するか ~
h0r15h0
0
83
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
730
LLM(Copilot)を最大限活用するための取り組みとその副産物
h0r15h0
1
160
現実世界の事象から学ぶSOLID原則
h0r15h0
28
19k
集団意思決定の落とし穴と誰も望まない技術的負債
h0r15h0
1
4.9k
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
h0r15h0
2
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
150
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
50
20k
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
260
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
280
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
180
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
280
Operating Operator
shhnjk
1
590
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
150
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
300
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
ほりしょー Go のパーサを作って VSCode 拡張作ってみた!
ほりしょー(堀崎祥) ラクスル23 新卒入社 ハコベル所属 サーバーサイドエンジニア Go / Ruby / DDD
自己紹介
なに作ったの?
Go Getter Setter Go のstruct からGetter, Setter を自動生成 してくれるVSCode 拡張
VSCode Marketplace GitHub
なぜ作ったのか? 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 生成コードの テンプレートを 用意したい Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 3
なぜ作ったのか? 入力フォーマット を自由に設定 したい 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 今日は ← → の話 3 独自パーサ 言語仕様
パーサ VSCode 拡張 独自パーサの話 既存拡張は正規表現ベース → 複雑な型(複数行に及ぶ型, struct とか) が存在すると解析できない。
ならば、言語仕様に則った パーサを作ってしまおう パーサジェネレータの Flex, Bison(ts-jison) を使用して パーサを作成 (ts-jison) Flex, Bison パーサ生成
パーサジェネレータ 元はGCC に使用 Ruby, Go などにも使用されていた パーサを作成するためのプログラム 細かい処理を気にせず 構文規則を記述しパーサを作成可能 Flex(
字句解析), Bison( 構文解析) 頑張って構文規則を書いてくのみ! BNF 記法
言語仕様は? Go では言語仕様が公開されている The Go Programming Language Specification EBNF 記法で記述されているため
Bison に移行しやすい。 言語仕様は薄いので頑張って読む!
なぜ作ったのか? 入力フォーマット を自由に設定 したい 既存拡張では 自動入力できない 構文が存在 Go の言語仕様を おさらいしたい
1 2 3 独自パーサ 言語仕様 今日は ← → の話 (VSCode 拡張の話はしません🙇) 構文規則を頑張って書く Go のSpec を漁る
ぜひ使ってみ てください〜 Go Getter Setter VSCode Marketplace GitHub