Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
Search
ほりしょー
May 31, 2023
Technology
2
330
デザインパターンを学んだら世界が広がった話
「めぐろLT#3」にて発表
https://raksul.connpass.com/event/281666/
ほりしょー
May 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by ほりしょー
See All by ほりしょー
開発プロセスを継続的に改善する仕組み作り ~ 強いスクラムをいかに維持するか ~
h0r15h0
0
93
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
750
LLM(Copilot)を最大限活用するための取り組みとその副産物
h0r15h0
1
170
現実世界の事象から学ぶSOLID原則
h0r15h0
28
19k
集団意思決定の落とし穴と誰も望まない技術的負債
h0r15h0
1
5k
Goのパーサ作ってvscode拡張作ってみた!
h0r15h0
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
290
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
250
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.4k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
280
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
580
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
200
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
300
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
2
220
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
2
270
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
380
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
462
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Transcript
堀崎祥 デザインパターンを学んだら 世界が広がった話
Template Method パターン Bridge パターン 堀崎祥 ラクスル23 新卒入社 ハコベル所属 好きなデザインパターン
自己紹介
デザインパタ ーンとは? ソフトウェア開発における設計パターンに ついての経験やノウハウをまとめたもの。 再利用しやすく機能拡張しやすいソフトウ ェアを作るための有益な技法。 GoF(the Gang of Four)
が 書籍『オブジェクト指向における再利用の ためのデザインパターン』に整理。
今の若者には 理解できない そもそもOOP が 廃れつつある 複雑度に対して わずかな恩恵 時代遅れ デザインパターン不要論
デザインパターンは 不要なのか?
実際に学んで感じた世界の変化を 若手( 新卒) 目線で語ってみる
デザインパターン学習後の変化 コードから見える情報が増加 情報A 情報B 情報C
Rails のとあるコントローラー デザパタを学ぶ前の世界 継承 諸々親が担ってそう メソッド引き継いでそう いい感じにDB から取 り出してくれる
継承 委譲より強い結びつき Observer パターン 各アクションの呼び出 しを監視 機能の追加 Template Method パターン
実行順を子が制御 しなくて良い Facade パターン DB の制御を隠し 簡単なAPI を提供 デザパタを学んだ後の世界
情報量の増加による恩恵 OOP への 深い理解 01 創造性の 刺激 03 設計意図を 汲み取れる
02 情報が多いほど 学びになる。 コーディングに 迷いにくくなる。 OSS も読めるように 他者のコードから いくつもの新発見
OOP ・設計の理解に大きく貢献 不要だとは全く思わない
デザインパターンを学んで 見える世界を広げよう