Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
集中して作業する技術/how_to_work_deeply
Search
Ryo Tomidokoro
July 13, 2024
Technology
62
47k
集中して作業する技術/how_to_work_deeply
大吉祥寺PM 2024
Ryo Tomidokoro
July 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ryo Tomidokoro
See All by Ryo Tomidokoro
どうすると生き残れないのか/how-not-to-survive
hanhan1978
16
12k
100分で本番デプロイ!Laravelで作るWebアプリケーション作成/100min_web_app_cicd
hanhan1978
1
98
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
6
2.3k
PHPでデータベースを作ってみた/create-data-with-php
hanhan1978
11
9.9k
ADRを一年運用してみた/adr_after_a_year
hanhan1978
8
3.9k
B+木入門:PHPで理解する データベースインデックスの仕組み/b-plus-tree-101
hanhan1978
5
5k
ADRを一年運用してみた/our_story_about_adr
hanhan1978
5
2.2k
PHPで学ぶ Session の基本と応用 / web-app-session-101-2024
hanhan1978
13
5.8k
レガシー回避のPHP開発術/avoid_php_legacy
hanhan1978
17
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
チームビルディング「脅威モデリング」ワークショップ
koheiyoshikawa
0
140
年末調整プロダクトの内部品質改善活動について
kaomi_wombat
0
200
職種に名前が付く、ということ/The fact that a job title has a name
bitkey
1
240
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
120
モノリスの認知負荷に立ち向かう、コードの所有者という思想と現実
kzkmaeda
0
110
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
7
2k
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
360
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
19
18k
頻繁リリース × 高品質 = 無理ゲー? いや、できます!/20250306 Shoki Hyo
shift_evolve
0
150
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
ClineにNext.jsのプロジェクト改善をお願いしてみた / 20250321_reacttokyo_LT
optim
1
1.3k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
Transcript
集中して作業する技術 @hanhan1978 大吉祥寺.pm 2024
@hanhan1978 名前 富所 亮 所属 株式会社カオナビ CTO室 BackEnd Re-architecturing Team
(BERT) Blog https://blog.hanhans.net Podcast https://podcasters.spotify.com/pod/show/yokohama-north-am 2
最初に残念なお知らせ
運動、睡眠やっぱり大事です...
科学的根拠に基づく最高の勉強法 安川 康介. 科学的根拠に基づく最高の勉強法 (p.217). 株式会社KADOKAWA
アジャイル式健康改善ガイド 懸田 剛; 福島 梓. 「アジャイル式」健康カイゼンガイド (pp.206-207). 株式会社翔泳社
健康になる技術 大全 林 英恵. 健康になる技術 大全 (p.317). ダイヤモンド社
健康づくりのための身体活動・運動ガイド 2023 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/undou/index.html (1)健康づくりにおける身体活動・運動の意義
健康は集中力のベース 以後、本編をお楽しみください
集中とは?
集中 - goo国語辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/集中/
集中して作業できていますか?
集中してるかどうか、どうやって分かるのか? • 今日は集中できた! • 今日はイマイチだった! • 今日は妨害が多かった!
集中してるかどうか、どうやって分かるのか? • 今日は集中できた! • 今日はイマイチだった! • 今日は妨害が多かった! ←主観
集中してるかどうか、どうやって分かるのか? • 今日は集中できた! • 今日はイマイチだった! • 今日は妨害が多かった! ←主観 ←主観
集中してるかどうか、どうやって分かるのか? • 今日は集中できた! • 今日はイマイチだった! • 今日は妨害が多かった! ←主観 ←主観 ←主観
集中してるかどうか、どうやって分かるのか? • 今日は集中できた! • 今日はイマイチだった! • 今日は妨害が多かった! ←主観 ←主観 ←主観
全部主観!!!
推測するな、計測せよ!
参考 https://speakerdeck.com/hanhan1978/sheng-chan-xing-xiang-shang-nizhen-mian-mu-niqu-rizu-ndahua
Pomodoroを単位にすれば計測できる 集中した作業という主観は計測できない 25分の集中作業というPomodoroに置き 換えれば計測できるようになる つまりPomodoroの数が多ければ多いほ ど集中して作業したことになる
Pomodoroを単位にすれば計測できる 実際に2ヶ月ほど、計測した 計測するのは • 計画したPomodoro数 • 完了したPomodoro数 • 予定外に追加された計画の数 •
妨害の数 (内・外) 詳細を知りたい方はぜひ書籍を!
Pomodoroを単位にすれば計測できる やってみると、一日7Pomodoro弱が集中し た作業の限界であることが可視化される 面白いのは妨害の数や、計画との差異まで も細かく計測できるということ
計測することで... • 自分の限界が分かる • 意外と妨害されてないことが分かる • 集中は体調と紐づいていることがよく分かる
計測することで... • 自分の限界が分かる • 意外と妨害されてないことが分かる • 集中は体調と紐づいていることがよく分かる 認知が改善される
作業に集中するには... • 運動をする • 睡眠をとる • 集中を計測・可視化し内省を繰り返す
作業に集中するには... • 運動をする • 睡眠をとる • 集中を計測・可視化し内省を繰り返す 集中は一日してならず!!
納得しましたか?
違う! 俺達が知りたいのは明日から使える HOW
作業に集中するには... • 運動する • 睡眠をとる • 集中を計測・可視化し内省を繰り返す クソ食らえだ!
明日から使える集中法
今北六行 • スマホを遠くにおく • 机に余計なものはおかない • 一度に一つのことをやる • コミュニケーションの遮断 •
視覚・聴覚を制限 • プチ瞑想🧘
スマホを遠くにおく デボラ・ザック. SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる (p.38). ダイヤモンド社 Xしない!
机に余計なものはおかない 米田 まりな. 集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけ メソッド37 (p.29). 株式会社PHP研究所 クリアデスク
一度に一つのことをやる 石川 和男. 仕事が速い人は、「これ」しかやらない ラクして速く成果を出す「7つの原則」 (p.72). 株式 会社PHP研究所 付箋は剥がせ!
机に余計なものはおかない Contexts - Radically simpler & faster window switcher for
Mac https://contexts.co/ cmd + tab は集中泥棒 Minimizeしたアプリが cmd + tab で出 てこないように設定可能 Slackのように即応したい欲求と邪魔し てほしくない欲求がある場合に
一度に一つのことをやる デボラ・ザック. SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる (p.38). ダイヤモンド社 one by one
コミュニケーションの遮断 Newport, Cal. Deep Work: Rules for Focused Success in
a Distracted World (English Edition) (p.182). Grand Central Publishing いかに誘惑を減らすかが鍵 Slack, Teams, X, etc…
視覚・聴覚の制限 • 耳栓 • ノイキャンイヤホン • オーバーグラス 物理的に制約をかけることで、集中に入りやすくなる
プチ瞑想🧘 宝彩有奈 始めよう瞑想 光文社知恵の森文庫 頭のデフラグ 目を瞑って、深呼吸するだけでも効く マインドフルネスでも、坐禅でも何でも 良いので、上手に頭を整理
まとめ
まとめ • 本当は体調管理と地道な改善が効く • とりあえずスマホ遠ざければ、なんとかなる これはマジ
ここで一句
端末に 集中とられて デスマーチ