Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

HOKUTO Inc. Company Deck

HOKUTO Inc. Company Deck

臨床支援アプリを開発する株式会社HOKUTOの会社説明資料です。
事業内容、カルチャー、働き方などについて紹介しております。

[email protected]

February 09, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. Index 1 会社概要 2 解決したい課題 3 プロダクト 4 ビジネスモデル 5

    組織・カルチャー 6 働き方・福利厚生 Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 2
  2. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 4 会社概要 企業情報・沿革 会社名

    株式会社HOKUTO 所在地 東京都渋谷区渋谷一丁目12番2号 クロスオフィス渋谷311号 設立 2016年3月28日 従業員数 56名:インターン2名含む(2025年1月現在) 経営陣 代表取締役会長         代表取締役社長/医師      取締役/プロダクト開発責任者 五十嵐北斗 山下颯太 山本久智 資本金 1億円(2024年11月14日現在) 事業内容 医師・医学生向けプラットフォームの運営 医療企業向けマーケティング支援 2016年 3月 2017年 8月 2018年 1月 2019年 7月 2019年 11月 2020年 11月 2021年 11月 2021年 12月 2023年 4月 2024年 2月 株式会社HOKUTO創業。 創業者による全国 82医学部行脚開始。 HOKUTO resident リリース。 総額 1億円の資金調達実施。 HOKUTO app リリース。 総額 2億円の資金調達実施。 HOKUTO app 医師会員数 30,000人突破。 総額 8.25億円の資金調達実施。 HOKUTO app 医師会員数 80,000人突破。 HOKUTO app 医師会員数 100,000人突破。
  3. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 8 解決したい課題 医師を取り巻く環境の変化 また、医療の進歩に伴い、医学情報量は爆発的なスピードで増加している

    世界の医学知識が倍に増えるまでの時間(見込み) Peter Densen. Challenges and Opportunities Facing Medical Education. Trans Am Clin Climatol Assoc. 2011; 122: 48–58. 50年 7年 3.5年 2.5ヶ月 1950年 1980年 2010年 2020年 73日
  4. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 9 解決したい課題 HOKUTOが解決したい課題 それらの変化によって、医学情報を収集・活用する医師の負担は増大している

    最新の医学情報をフォローしきれない 必要な医学情報を正確に想起するのが難しい インプット アウトプット
  5. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 10 解決したい課題 HOKUTOが解決したい課題 その結果、医師は情報を頻回に調べながらでないと円滑に診療することが難しくなっている

    20代 30代 40代 50代 60代以降 0% 25% 50% 75% 100% 毎日のようにある 週に数回 月に数回 ほとんど調べることはない 月に1回未満 (N=1031ゼネラルリサーチ) Q. 臨床現場において、分からない、あるいは正確に思い出せない 医学情報を調べる機会はどのくらいありますか?
  6. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 13 プロダクト     メディア機能

    タイムラインで配信されるパーソナライズされた医学コンテンツを通じて、 日々の業務に役立つ情報を気軽に入手できる。 TOPページ 最新情報 論文コンテンツ 医学ニュース KOLコンテンツ イ ン プッ ト
  7. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 14 プロダクト ツール機能 医学用語に特化した検索エンジンを搭載。エビデンスに基づいた医学知識データベースや、

    自分がストックした情報から必要なものを素早く引き出すことができる。 独自の医学用語検索エンジン 表記揺れ・同義語も一括検索(10,000種類対応) 医学用語を予測表示(17,000語対応) 例)「低Na血症」と入力すると… 低ナトリウム血症の治療は〜/血清ナトリウム減少により〜/ナトリウム欠乏がひ とつの〜 and more… 例)「きゅうせいし」 と入力すると… 急性心筋梗塞/急性心不全/急性心筋炎/急性湿疹〜 and more… ア ウ トプッ ト
  8. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 15 プロダクト 医師プラットフォーム市場屈指の速度・熱量で成長 リリース後、4年で日本の医師のおよそ3人に1人がユーザーに

    会員数の推移 100000 80000 60000 40000 20000 0 10 万人突破! 2020/02 2021/02 2022/02 2023/02 2024/02 エンゲージメント アプリストア レビュー(約4000件中) 4.8/5
  9. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 18 ビジネスモデル 会員基盤を活用し、製薬企業向け医薬品デジタルマーケティング支援事業を展開 広告枠提供

    行動データを用いた 医薬品の マーケティング支援 アプリ・ コンテンツを 無償で提供 医者 製薬企業
  10. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 19 ビジネスモデル デジタルシフトにより、市場規模は拡大 TAM

    約 1兆円 SAM 約 1000億円 TAM 製薬企業の販促関連市場 薬機法に基づく広告規制の中で、MRによる 対面での情報提供を主流としてきた業界。 SAM デジタルマーケティング市場 医師の嗜好の変化、営業コンプライアンス強化、 病院の訪問規制等により継続的に拡大。 今後10年で、市場は2倍以上に成長するとの予測。
  11. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 20 ビジネスモデル メディア機能を活用した オフタイムの認知獲得

    ツール機能を活用した 臨床現場でのアプローチ 製薬企業向けサービス 製品認知を超えた 次世代の医薬品情報提供サービス 「HOKUTO Marketing Solutions」
  12. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 21 ビジネスモデル 臨床現場での接点を活用し、医師の行動変容を促す体験を構築 リーチ

    タイミング インプット アウトプット 処方までの ファネル 処方増・継続処方 処方 想起 理解 認知
  13. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 22 ビジネスモデル メガファーマを中心とした市場浸透を実現 国内売上高

    TOP 15 ファーマのうち、90%以上の企業様に導入実績あり 国内売上高Top15 製薬企業への導入状況 ※ 外資系製薬企業を含む (富士経済 2023年) ※ ※ 90% 導入有り
  14. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 24 組織・カルチャー 組織体制 代表取締役

    取締役 マーケティング ソリューション 製薬企業の医療品 デジタルマーケティング支援 グロース 新規医師ユーザー獲得のため のマーケティング プロダクト 臨床支援アプリ HOKUTOの開発 コンテンツ 医学コンテンツの制作・ 編集・配信 コーポレート 総務・労務・財務会計・ 採用・広報・経営企画など
  15. Copyright(C) 2024 ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 25 組織・カルチャー Value

    3つのバリューに基づいた組織構築 For Objective 目的を明確にし、全ての 行動を目的達成に結びつける Be Open 率直で透明なコミュニケー ションを徹底し、情報の非 対称性をコントロールする Aim High 高い基準を持ち、卓越した 価値を創出する
  16. Copyright(C) 2024 ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 26 組織・カルチャー Value

    原則 For Objective 目的を明確にし、 全ての行動を目的達成に結びつける 私たちは「達成すべき目的は何か」を常に明確にし、組織の あらゆる階層で「この行動は何のために取るのか」を説明で きる状態を保とうと努めています 。 結果として実現したい状態を定義し、そこから最適な行動の 仮説を逆算して組み立て、実行を通じて素早く全体像を修正 する—こうしたプロセスが、組織全体の生産性と成果を持続 的に高める原動力だと考えています 。 1、行動する前に、達成すべき目的を明確にする。 2、目的と行動の整合性を意識し、素早い実行を通じて全体像を修正する。 3、事象の本質的なメカニズムを考える。 4、常に費用対効果を意識し、目的達成に不要なコストは1円であってもかけない。 5、全体最適となるように動く。
  17. Copyright(C) 2024 ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 27 組織・カルチャー Value

    原則 Be Open 率直で透明なコミュニケーションを徹底し、 情報の非対称性をコントロールする 私たちは、意見や情報をオープンに共有することで、
 組織内の情報の非対称性を可能な限り制御することを
 目指しています 。 相手が誰であろうと率直で忌憚のない議論を交わし、
 疑問点は遠慮なく質問し、ミスや失敗は積極的に開示 し、ネガティブなフィードバックは当事者に直接伝える ことが推奨されています。また、あらゆる意思決定や
 方針をドキュメント化し、誰もが必要な情報にアクセス できる状態を維持しています 。 こうしたコミュニケーションを徹底することで、真に強 固なチームワークを築き上げたいと考えています 。 1 、情報共有はドキュメントで、 原則 として誰もがアクセスできる 形 で 行 う。 2 、コミュニケーションを 成立 さ せ るた め に相 互 に 協力 する意 識 を持 つ 。 3 、 異 論がある 時 は率直で忌憚のない意見を 戦 わ せ る よ うにする。    た だ し、意思決定は 責任 者が 行 い、 一旦 決定されたら 賛成 できないことであ っ ても 1 00 %支 持する。 4 、疑問があ っ て 解 決できない 時 は どん なに 初歩 的な内 容 に 感じ ても質問する。 5 、 不満 がある 時 は、 溜め込んだ り 裏 で 愚痴 を 言 うのではなく、当事者や 責任 者に直接伝える。 6 、 常 に 感 情 よ りも事 実 と論 理 を 優先 する。た だ し、 感 情を 無視 しない 。
 7 、 仕 事を 依頼 するとき ・ されるときは、 全体像 を 早期 に 擦 り 合 わ せ る 。
 8 、ミスや失敗は 速 や か に共有する。 9 、フィードバックは、 ポジ ティブなものもネガティブなものも、直接 本人 に伝える よ うにする。
  18. Copyright(C) 2024 ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 28 組織・カルチャー Value

    Aim High 高い基準を持ち、 卓越した価値を創出する 私たちは、あらゆる仕事における「当たり前」の基準を 高く設定し、ユーザー・顧客・社会の期待を超える価値 を生み出すことを追求しています 。 そのために、1人ひとりが強いオーナーシップを持ち、
 主体的に挑戦し続ける組織であることを目指しています 。 1、高い目標を設定し、目標の達成に執着する。 2、価値を生み出すことに対する矜持を持つ。 3、オーナーシップを持つ。 4、相手の期待を超える仕事をする。 5、スピードにこだわる。 6、健全な自責思考を持つ。
 7、成長のマインドセットを持つ。
 8、ミスや失敗は速やかに共有する。 9、性弱説で考える。 原則
  19. Copyright(C) ALL RIGHTS RESERVED, HOKUTO Inc. 30 働き方・福利厚生 能力を最大限発揮できるように、自由な働き方をサポート 働き方

    福利厚生 フルリモート 地方勤務実績:札幌、仙台、京都、静岡等 フレックスタイム制または裁量労働制 フレックスはコアタイムなし 短時間正社員制度 育児や介護のための時短勤務が可能 副業・兼業可能 リモートワーク手当 通信費補助、自宅勤務用資材補助
 育児/産前産後休暇・介護休暇等 各種休暇 代表・五十嵐も育児休暇取得実績有り 完全週休二日制 年間休日120日以上 ストックオプション制度