Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
Search
hirothings
October 20, 2025
Business
0
310
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
ToDo共有アプリminto
https://family-reminder-9ab33.web.app/
hirothings
October 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by hirothings
See All by hirothings
VIPER with アーキテクチャ選定 実践入門 / VIPER Architecture
hirothings
4
1k
実践Dark Mode対応 / Implementing Dark Mode
hirothings
4
190
iOS標準UIワークショップ / iOS Default UI Workshop
hirothings
3
11k
Modernizing Your UI for iOS 13
hirothings
1
1.2k
WWDC2019 pre party LT
hirothings
0
2.4k
Swiftへの愛2018
hirothings
1
3.1k
iOSなアーキテクチャVIPERのススメ
hirothings
5
3.3k
Swift2年生
hirothings
4
35k
Swiftへの愛
hirothings
0
35k
Other Decks in Business
See All in Business
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
460
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年10月07日更新)
yuichirom
36
350k
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
290
株式会社STYZ会社概要資料
culumu
0
320
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.2k
GVA TECH会社説明資料/GVA TECH_Pitch deck
gvatech2017
0
1.1k
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.8k
スクラム再始動 〜場づくりで透明性を促進し、『形骸化』から脱出しよう!〜
nato
0
150
株式会社ネイチャーズウェイ会社説明資料
naturesway
1
2.4k
株式会社EventHub 会社紹介資料
eventhub
1
40k
中期経営計画・成長可能性資料
kuradashi
0
700
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Transcript
minto 10万ダウンロードまでに やったこと・やらなかったこと Objective-ひろC @hirothings
自己紹介 Objective-ひろC ラーメン屋店長▶︎web制作ディ レクター▶︎iOSエンジニア
minto TODO共有アプリ 50万DL突破 運営7年目 サブスクモデルが主
None
1万DLまでが大変 なので、そこまでのことを最初に話します
何が大変? 必要とされているか確証が持てない。不安 PMFしていない時期
1万DLまでにやったこと バケツの穴を塞ぐ アプリの本道を徹底的に改善する 最低限のASO (公式サイトに載っているレベル)
バケツの穴を塞ぐ (離脱率改善) 自らアプリを探して認証など乗り越えた ロイヤルカスタマーを大事にする アプリの本機能で明らかに足りない穴は すぐ塞ぐ 穴が空いたままユーザーを流しても定着 せず終わってしまう
1万DLまでやらなかったこと アプリの主要機能以外の改善 初期動線の改善等は後回し。ロイヤルカスタマー優先 広告費用をかけること ZOOMの事例を参考 収益化 サブスクリプション AdMobバナー
先にGiveする 自分がお金払ってもいいと思うレベルに作り込まないと 他人はお金を払ってくれない 払ってくれたとしても大した収益にならない 人間関係そのままアプリにも当てはまる
なぜ続けられたか? 自分が最初のユーザーだった 周りと比べずに改善率だけを見ていた 週10DL→15DL = 50%改善 少ないながらも要望が少しずつ来ていた 自分以外から初めてニーズを感じとれた
人に必要とされていないと続けるのは難しい
自分が最初のユーザーだとアプリを継続しやすい (自分がニーズを感じているから)
1万ダウンロードまで
1万ダウンロードまで
その他ニーズを見つける方法 mintoはプロダクトアウト マーケットインの事例 スマートHR ユーザーインタビューで早い段階でバーニングニーズを 発見 参考: https://www.youtube.com/watch? v=udFCseatPcU&t=7s
まとめ: 1万ダウンロードまで 課題選定が9割 ニッチでも強いニーズを感じると手を動かし続けられる 施策の軸がブレない
10万ダウンロードまで 1万DLまで軌道に乗ったら、そこからは線形に増加した
1-10万ダウンロードまで 口コミでじわじわ増えた ストアの高評価レビューを集めることが大事。 いっときのバズりではなく、長く愛されるアプリを作る 長くじっくり育てられるのは個人開発の強み ▶︎結果として月の収益が安定してくる
1→10万ダウンロードの変化 自分のアプリからみんなのアプリへ 増え続ける要望に応え続ける日々(楽しい) 当時、彼女と別れて名実ともに自分のアプリではなく なった
やったこと 周辺機能もガンガン改善する テーマカラー変更など 初期動線がんばる(初回ツアーなど) マネタイズもがんばる 年額プランの開始 広告のメディエーション設定
なんでもやる | やれる ただ特に意識したことは..
バケツの口を広げる iOSのみ→Android対応 Flutter化 多言語対応 英語が喋れる同僚と できる範囲で広告打つ
投資の重要性 時間の前借りができる 人を雇う→1人より速度が出る。スポットでもいい minto公式サイトは外部デザイナーに依頼 広告(Google広告, Apple Ads) バケツの穴が塞がっている状態ならアクセルを踏める
成功するための銀の弾丸は? なかった。なんでもやってみる。 計測はできるようにしておく。PDCAサイクルを高速に回す 個人開発の最強の矛は、意思決定と即実行のスピード感
余談: 最近やっていること 自分を個人開発者だと認知しすぎてアクセルを踏めてな いことはないか? 普通に起業するうえで他社がやっていることを真似して みている
コツコツやっていきましょう おわり