Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートワークと共に進化する自宅デスク環境と○○○
Search
iketomo1207
July 20, 2021
Technology
0
560
リモートワークと共に進化する自宅デスク環境と○○○
リモートワークで働いている時に、家でのデスク周りの環境を整えていった話のご紹介です。
iketomo1207
July 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by iketomo1207
See All by iketomo1207
明日から使えないベトナム語講座
iketomo1207
0
81
DX_開発管理課
iketomo1207
1
290
オフショア開発時に日本開発メンバーに気を付けて欲しいこと10選
iketomo1207
2
200
オフショア開発のマネージメント(いつもここから)
iketomo1207
2
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
もう難しくない!誰でもカンタンDocker入門 〜30分であなたのPCにアプリを立ち上げる〜
devops_vtj
0
180
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
2
100
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
330
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
570
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.4k
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
6k
白金鉱業Meetup_Vol.18_AIエージェント時代のUI/UX設計
brainpadpr
1
270
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9.1k
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
190
企業が押さえるべきMCPの未来
takaakikakei
0
260
CodeRabbitと過ごした1ヶ月 ─ AIコードレビュー導入で実感したチーム開発の進化
mitohato14
1
230
Dataverseの検索列について
miyakemito
1
170
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Done Done
chrislema
184
16k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
Transcript
リモートワークと共に進化 する自宅デスク環境と ◦◦◦ リモートワークTips 超LT会 - vol.3
自己紹介 ・いけとも(池田智裕の省略) ・2015年4月にラクスにジョイン ・2017年4月~2020年5月 ラクス ベトナムの代表 ・趣味はゲーム(ストリートファイターV と クラッシュロワイヤル) とスニーカー(最近は自作で色を塗り始めた)
幅80cm x 奥行 40cm の狭い机 なんとか有効活用してみた話
5つの工夫 デスクの右側は TVがあり1cmの 余白もない。。。
1 2 3 4 5
① キーボードスライダー 手の位置が適切になり、肩こりがマシになった。 6年以上使っているエレコムの ぼろぼろの安いマウス キーボードパッ ド ロジクールの キーボード
半分以上、机から はみ出ている。。 2
② モニターアーム 2ディスプレイは快適 ディスプレイが重たいので組み立てるの結構大変でした
ノートPCは閉じた 状態 3
③ WEBカメラ 広角過ぎて部屋の汚さが丸映り ※ノートPC付属のカメラでないとZoomの背景ぼかしは使えない。 ⇒適当な猫の背景を設定して、部屋が映らないようにしました。
④ USBハブ マウス/キーボード/ヘッドセット/WEBカメラ といろいろとUSBでの接続が必要。 会社のPCは3.5mmジャックのイヤホンだとなぜかマイクが入らない。。。 配線ぐちゃぐちゃ地獄。。。
⑤ HDMI分配機
HDMI 分配機 仕事用PC ゲーム用PC PS4 switch ディスプレイ 大型テレビ 4INPUT x
2 OUT 因みにゲーミングモニター ゲームに適した表示遅延が少ないTV
・幅80cm x 奥行 40cm の狭い机 ・キーボードスライダー ・モニターアーム ・WEBカメラ ・USBハブ ・HDMI分配機
今回ご紹介した物 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007NAF4ME/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K81QCWV/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DVGF3W4/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MBQ1PT3/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CMF41B5/ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B094HQVG7R/
リモートワークと共に進化する 自宅デスク環境と ゲーム環境 ご清聴ありがとうございました。
1 2 3 4 5 WEBカメラ モニターアーム HDMI分配器 USBハブ アーケードコント
ローラー キーボードスライ ダー switch リングフィット PS4