Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2022年7月3日オープンキャンパス模擬講義資料(抜粋)
Search
imash
July 03, 2022
Technology
0
290
2022年7月3日オープンキャンパス模擬講義資料(抜粋)
北海道情報大学オープンキャンパス2022の模擬講義資料
情報メディア学部 伊藤正彦 2022年7月3日
imash
July 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by imash
See All by imash
2025年7月9日情報メディア入門Ⅰ情報可視化とは
imash
0
66
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
100
2024年度伊藤正彦ゼミ紹介
imash
0
130
2024年7月3日情報メディア入門Ⅰ情報可視化とは
imash
0
170
大学院進学について(2024年度版)
imash
0
300
2023年度伊藤ゼミ紹介
imash
1
380
20230528オープンキャンパス模擬講義
imash
0
190
大学院進学について(2023年度版)
imash
0
400
プレゼンテーションを準備する-2022年度版-
imash
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
4
410
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
120
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
140
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
4.9k
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
140
[TechNight #91] Oracle Database 最新パフォーマンス分析手法
oracle4engineer
PRO
4
320
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
160
AIエージェントを支える設計
tkikuchi1002
12
2.9k
恐怖!テストコードなき夜
tsukuboshi
2
110
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
160
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.4k
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
210
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Side Projects
sachag
455
43k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
730
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
4.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
410
Transcript
推しキャラを 視覚的に分析してみよう! 2022年7月3日 北海道情報大学 情報メディア学部 伊藤正彦 1
推しキャラを視覚的に分析してみよう! • 人と人の関係など、見えないものを見えるようにする技術 が情報可視化です。 • この講義では、実際に推しキャラの関係など様々な関係 を可視化し操作することを体験してもらいます。 • キミ達の推しの人気は如何に!? 2
ここでいう「可視化」とは? 3
ニュースなどで聞く「可視化」「見える化」 • 例)捜査の可視化、電力の見える化 • コンピュータで画面表示しなくても、読み上げれば伝 わる 捜査の可視化 4 では なくて
物理実験 • 例)流体計測 • コンピュータを使わずに現物化 NHK:“可視化”でまるわかり!新型コロナ対策の新常識 5 では なくて
コンピュータの描画技術によって複雑な情報の理 解を支援する技術を「可視化」と定義 • 計算機ではなく人間が意思決定する際に、人間の能 力を強化するのに役に立つ 6
情報可視化の4つの用途 1. データを「みる」 ◦ データの全体を広く眺めたい 2. データを「さわる」 ◦ データの見え方を変えるなど試行錯誤を進めたい 3.
データを「わかる」 ◦ データから問題点や新しい現象を見つけ出したい 4. データを「つたえる」 ◦ データのもつ意味を明快に説明したい 8
身近な情報可視化 12
天気の可視化 13 windyty 2022年6月30日12時のデータ
2021年衆議院選挙の結果の可視化 14 NHKの特設サイト
大谷翔平のデータ可視化 15 Baseball Savant
新型コロナウィルスに関する各種トレンドの 可視化 16 オックスフォード大学:データで見る私たちの世界( Our World in Data)
何かの関係をみるとは? ~推しキャラの関係を見る前に~ 17
鎌倉殿の13人の人物相関図 18 第26回源氏
日本史にみる人間関係と その変遷 20
戦国時代の人間関係構造変化の可視化 24 姉川の 戦い 三好三 人衆 本 願 寺 反信長
同盟 義昭敗北 浅井朝倉 滅亡へ 長篠の戦い (武田縮小へ) 本願寺 攻め 反信長 同盟 1568年 1569年 1570年 1572年 1573年 1574年 1575年 1576年 1577年 [Visualization for Changes in Relationships between Historical Figures in Chronicles, M. Itoh and M. Akaishi, IV2012]
実習 25
何をしてもらうか 1. 人物間ネットワークの可視化を実際に触ってもらう 2. 自分で興味のある題材でネットワークを作って可視化し てみる ◦ 人物、アニメ・ゲームのキャラクター、製品、都市、などの関 係 26
おわりに • 情報可視化がどのようなところに用いられている か? • 天気・スポーツ・選挙・コロナ以外にも日常の中に結構あ る • 次の参議院選挙に要注目!! 35
2020年のアメリカ大統領選の時は情報可視化が大活躍した