Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いつものJIRA設定
Search
Hidetake Iwata
October 25, 2017
Technology
1
200
いつものJIRA設定
2017.10.25
Bar Atlassian
Hidetake Iwata
October 25, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.8k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.6k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
940
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
130
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.9k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
800
Swagger × Spring Cloud
int128
0
110
The Evolution of System Architecture
int128
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
0
240
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
110
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
140
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
540
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
360
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.8k
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
2
620
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
180
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Side Projects
sachag
455
43k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
620
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
Hidetake Iwata いつものJIRA設定
Hidetake Iwata Software Engineer at NTT DATA - Certified Scrum
Master - Release Engineering - Software Architecture 2
agenda いつもJIRAで設定している内容を紹介します。 1. スクラムボードにステータスを追加する 2. カードに色を付ける 3. 表示項目を整理する 3
0. JIRAを使い始める 今回はJIRA Cloudを使います。 普段はJIRA Serverを使うことが多いです。
5
6
1. スクラムボードにステータスを追加 以下のステータスを追加します。 • レビュー中 ◦ チーム内で相互レビューしている状態 • 他チーム待ち ◦
他のチームや組織からレスポンスを待っている状態 ◦ チームの外側に障害があることを示す 7
8
9
2. カードに色を付ける ぱっと見て分かりやすいように、ステータスで色付けします。 • 進行中 = 緑 • レビュー中 =
黄:レビューを抱え込んでいる人がいないか? • 他チーム待ち = 赤:他チームへの依頼が忘れられていないか確認! 10
11
12
3. 表示項目を整理する デフォルトはごちゃごちゃしているので、以下を変更します。 A. 見積を「残余時間と消費時間」に変更 B. 課題詳細ビューの表示項目を整理 C. 編集画面の表示項目を整理 13
3-A 14
3-A 15
3-B 16
3-B 17
3-C 18
3-C 19
まとめ いつもJIRAで設定している内容を紹介しました。 1. スクラムボードにステータスを追加する 2. カードに色を付ける 3. 表示項目を整理する 20