Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swagger × Spring Cloud
Search
Hidetake Iwata
November 18, 2016
Technology
0
110
Swagger × Spring Cloud
Spring Day 2016 Lightning Talk
http://springday2016.springframework.jp
Hidetake Iwata
November 18, 2016
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.7k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.6k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
920
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
130
いつものJIRA設定
int128
1
200
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.9k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
800
The Evolution of System Architecture
int128
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
110
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
180
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
stupid jj tricks
indirect
0
7.8k
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
5
2.4k
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
140
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
120
インサイト情報からどこまで自動化できるか試してみた
takas0522
0
130
analysis パッケージの仕組みの上でMulti linter with configを実現する / Go Conference 2025
k1low
1
260
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
390
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
350
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
3
220
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Visualization
eitanlees
148
16k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
Swagger × Spring Cloud @int128 (Hidetake Iwata)
None
Open API Specification / Swagger REST APIの仕様をJSONやYAMLで記述できる。 ツールセットが提供されている。 • Swagger
Editor(エディタ) • Swagger UI(APIコンソール) • Swagger Codegen(コード自動生成)
Swagger Codegen Swagger YAMLからいろんな言語のソースコードを自動生成する ツール。JARで提供されている。 • Java • Node.js •
PHP • などなど ※逆に、アノテーションからAPI仕様を生成する方法もある
Swagger Codegen × Spring 以下のテンプレートを選択できる: 1. spring-mvc ◦ APIサーバのControllerとModelが自動生成される ◦
Spring MVC 2. spring-cloud ◦ APIクライアントのClientとModelが自動生成される ◦ Spring Cloud Feign
自動生成コードの取り扱い 自動生成されたコードは変更しない。 JARに切り出して、ビルドツールで依存関係を張る。 地獄のパターン: • 自動生成されたコードをいじる(ControllerやModel) • API仕様が変わる • コードに変更を取り込む?
自動生成コード: • Controllerクラス ◦ ServiceクラスをDIしてメソッド実行 ◦ テンプレートをカスタマイズ • Modelクラス 実装コード:
• Serviceクラス:ビジネスロジックを実装 自動生成コードと実装コードをDIで分離
Gradle Swagger Generator Plugin Swagger YAMLからソースコードやドキュメントを生成 https://github.com/int128/gradle-swagger-generator-plugin
None
None
None
Thank you
2002年 2003年 2004年 2005年 Spring 1.0がリリースされたのはいつ?