Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本番環境のリリースを自動化した話
Search
Hidetake Iwata
July 07, 2017
Technology
0
740
本番環境のリリースを自動化した話
第10回 Jenkins勉強会
https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-Jenkins-Area-Meetup/events/240833004/
Hidetake Iwata
July 07, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
1.3k
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.7k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
7.4k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
830
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
100
いつものJIRA設定
int128
1
170
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
4.7k
Swagger × Spring Cloud
int128
0
91
The Evolution of System Architecture
int128
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
銀行でDevOpsを進める理由と実践例 / 20250317 Masaki Iwama
shift_evolve
1
110
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
570
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
960
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
440
グループポリシー再確認
murachiakira
0
170
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
560
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
200
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
ひまプロプレゼンツ 「エンジニア格付けチェック 〜春の公開収録スペシャル〜」
kaaaichi
0
140
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
モノリスの認知負荷に立ち向かう、コードの所有者という思想と現実
kzkmaeda
0
110
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Done Done
chrislema
183
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
本番環境のリリースを 自動化した話 Hidetake Iwata (@int128) 第10回 Jenkins勉強会
None
本番環境のリリースに Jenkinsを使っている人 挙手!
まだWinSCPで 消耗しているの? ※言ってみたかっただけです 新ディレクト リ 旧ディレクト リ _20170707
Git Executable JAR S3 検証環境 EC2 本番環境 EC2 開発環境 PC
Git TAR.GZ S3 検証環境 EC2 本番環境 EC2 開発環境 PC フロントエンド(Web) バックエンド(API)
ここからはエモい話 ※言ってみたかっただけです
なぜ自動化が必要なのか?
目的:サービスを早く改善 ↓ 技術:リリースを自動化 ↓ 効果:ビジネス価値
受託の場合は お客様のビジネス部門から 要求があると話が早い
とはいえ、 お堅い組織は リスクを取らない ※ビジネス部門 vs システム部門/受託ベンダの光景
お堅い組織で 本番環境の壁を超えるには?
検証環境で実績作り ↓ 本番環境にも 同じ成果物を 同じ方式、手順でリリース ※詳しくは 12 Factor App や
Continuous Delivery を読みましょう
検証環境の成功体験を 本番環境に展開する ※言ってみたかっただけです
継続的に価値を届けるには ビルド職人が必要
ビルド職人に を ください
ありがとうございました