Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AppSyncで始めるGraphQL
Search
is_ryo
January 11, 2020
Programming
1
600
AppSyncで始めるGraphQL
is_ryo
January 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by is_ryo
See All by is_ryo
Unknownのことをちゃんと知りたい_関西フロントエンド忘年会
[email protected]
× KINTOテクノロジーズ
is_ryo
0
17
tRPC入門
is_ryo
1
240
TypeScriptでWebAssemblyに入門しよう
is_ryo
0
250
Honoが良さそう🔥
is_ryo
1
1.1k
LambdaのNodejsをアップデートしたら困った話
is_ryo
2
1.3k
頑張らないオレオレVuex規約を作った話
is_ryo
4
2.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
200
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
3.2k
リアルタイムレイトレーシング + ニューラルレンダリング簡単紹介 / Real-Time Ray Tracing & Neural Rendering: A Quick Introduction (2025)
shocker_0x15
1
290
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
460
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
110
Kamal 2 – Get Out of the Cloud
aleksandrov
1
180
AI Coding Agent Enablement - エージェントを自走させよう
yukukotani
13
5.8k
Qiita Bash
mercury_dev0517
1
190
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
730
SQL Server ベクトル検索
odashinsuke
0
170
State of Namespace
tagomoris
4
760
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
150
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
Transcript
AppSyncで始めるGraphQL 2020/01/11 Kyoto.js #17 Ryosuke Izumi
Ryosuke Izumi ( is_ryo ) WebApplication / IoT AWS /
Vue / TypeScript / Serverless v-kansai organizer @is_ryo
今日のお伝えしたいこと
GraphQL はいいぞ。
GraphQL 使ったことありますか?
GraphQL
• APIのクエリ言語で、既存のデータでクエ リを実行するためのランタイム • レスポンスの内容を必要なものだけに指定 できる • あと特定のMutationをSubれる • Apolloとか有名(個人的見解)
None
AWS × GraphQL = ???
AWS × GraphQL = AppSync
AppSync
• AWSのサービスに対して、GraphQLで操作す るためのサービス • GraphQLを利用して、DynamoDBのデータを 操作したり、Lambdaをinvokeしたりすること ができる • 固定KeyやCognitoなどで認証をかけることが できる
AppSync のデプロイは AWS CDK が便利
AWS CDK
AWSCDK(Cloud Development Kit)は CloaudFormationのテンプレートファ イルを、TypeScriptやJavaScript、 Javaなどで書くことができるフレーム ワーク
None
くわしくはここらへんにソース置いてます https://github.com/ryo-is/cdk-templates /tree/master/lib/stacks/AppSync
そんな大層なんいらん…って方は AmplifyCLI が便利
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
アプリから AppSync 使うのは Amplify Framework が便利
AWS Amplify Framework
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
Vueでの使い方
Amplifyで利用するリソースの 設定ファイルを作る (AmplifyCLI でリソースをデプロイした場 合は自動的に生成されます)
main.ts でimportして有効化する
plugin にしてもいいかも
あとはよしなに使うだけ
まとめ
• AWSでGraphQLするならAppSync • AppSyncをデプロイするなら AWSCDK か AmplifyCLI • アプリからAppSyncを使うなら AmplifyFramework
• GraphQLはいいぞ
おわり