Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AppSyncで始めるGraphQL
Search
is_ryo
January 11, 2020
Programming
1
630
AppSyncで始めるGraphQL
is_ryo
January 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by is_ryo
See All by is_ryo
生成AIとエンジニアの仕事と私~実践知を添えて~
is_ryo
0
79
Unknownのことをちゃんと知りたい_関西フロントエンド忘年会
[email protected]
× KINTOテクノロジーズ
is_ryo
0
38
tRPC入門
is_ryo
1
280
TypeScriptでWebAssemblyに入門しよう
is_ryo
0
300
Honoが良さそう🔥
is_ryo
1
1.2k
LambdaのNodejsをアップデートしたら困った話
is_ryo
2
1.4k
頑張らないオレオレVuex規約を作った話
is_ryo
4
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
430
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
470
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.7k
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
640
2026年向け会社紹介資料
misu
0
240
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.1k
早すぎ?超先読み Go 1.26 Draft - Preview the contents of the Go 1.26 Draft Release Notes
tomtwinkle
0
310
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
Building AI with AI
inesmontani
PRO
0
210
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
730
Vueで学ぶデータ構造入門 リンクリストとキューでリアクティビティを捉える / Vue Data Structures: Linked Lists and Queues for Reactivity
konkarin
1
310
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
220
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
150
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
AppSyncで始めるGraphQL 2020/01/11 Kyoto.js #17 Ryosuke Izumi
Ryosuke Izumi ( is_ryo ) WebApplication / IoT AWS /
Vue / TypeScript / Serverless v-kansai organizer @is_ryo
今日のお伝えしたいこと
GraphQL はいいぞ。
GraphQL 使ったことありますか?
GraphQL
• APIのクエリ言語で、既存のデータでクエ リを実行するためのランタイム • レスポンスの内容を必要なものだけに指定 できる • あと特定のMutationをSubれる • Apolloとか有名(個人的見解)
None
AWS × GraphQL = ???
AWS × GraphQL = AppSync
AppSync
• AWSのサービスに対して、GraphQLで操作す るためのサービス • GraphQLを利用して、DynamoDBのデータを 操作したり、Lambdaをinvokeしたりすること ができる • 固定KeyやCognitoなどで認証をかけることが できる
AppSync のデプロイは AWS CDK が便利
AWS CDK
AWSCDK(Cloud Development Kit)は CloaudFormationのテンプレートファ イルを、TypeScriptやJavaScript、 Javaなどで書くことができるフレーム ワーク
None
くわしくはここらへんにソース置いてます https://github.com/ryo-is/cdk-templates /tree/master/lib/stacks/AppSync
そんな大層なんいらん…って方は AmplifyCLI が便利
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
アプリから AppSync 使うのは Amplify Framework が便利
AWS Amplify Framework
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
Vueでの使い方
Amplifyで利用するリソースの 設定ファイルを作る (AmplifyCLI でリソースをデプロイした場 合は自動的に生成されます)
main.ts でimportして有効化する
plugin にしてもいいかも
あとはよしなに使うだけ
まとめ
• AWSでGraphQLするならAppSync • AppSyncをデプロイするなら AWSCDK か AmplifyCLI • アプリからAppSyncを使うなら AmplifyFramework
• GraphQLはいいぞ
おわり