Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AppSyncで始めるGraphQL
Search
is_ryo
January 11, 2020
Programming
1
590
AppSyncで始めるGraphQL
is_ryo
January 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by is_ryo
See All by is_ryo
Unknownのことをちゃんと知りたい_関西フロントエンド忘年会
[email protected]
× KINTOテクノロジーズ
is_ryo
0
12
tRPC入門
is_ryo
1
220
TypeScriptでWebAssemblyに入門しよう
is_ryo
0
220
Honoが良さそう🔥
is_ryo
1
1k
LambdaのNodejsをアップデートしたら困った話
is_ryo
2
1.2k
頑張らないオレオレVuex規約を作った話
is_ryo
4
2.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
130
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.7k
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
5
3.8k
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
130
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.3k
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
550
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
200
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
190
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
AppSyncで始めるGraphQL 2020/01/11 Kyoto.js #17 Ryosuke Izumi
Ryosuke Izumi ( is_ryo ) WebApplication / IoT AWS /
Vue / TypeScript / Serverless v-kansai organizer @is_ryo
今日のお伝えしたいこと
GraphQL はいいぞ。
GraphQL 使ったことありますか?
GraphQL
• APIのクエリ言語で、既存のデータでクエ リを実行するためのランタイム • レスポンスの内容を必要なものだけに指定 できる • あと特定のMutationをSubれる • Apolloとか有名(個人的見解)
None
AWS × GraphQL = ???
AWS × GraphQL = AppSync
AppSync
• AWSのサービスに対して、GraphQLで操作す るためのサービス • GraphQLを利用して、DynamoDBのデータを 操作したり、Lambdaをinvokeしたりすること ができる • 固定KeyやCognitoなどで認証をかけることが できる
AppSync のデプロイは AWS CDK が便利
AWS CDK
AWSCDK(Cloud Development Kit)は CloaudFormationのテンプレートファ イルを、TypeScriptやJavaScript、 Javaなどで書くことができるフレーム ワーク
None
くわしくはここらへんにソース置いてます https://github.com/ryo-is/cdk-templates /tree/master/lib/stacks/AppSync
そんな大層なんいらん…って方は AmplifyCLI が便利
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
アプリから AppSync 使うのは Amplify Framework が便利
AWS Amplify Framework
https://aws-amplify.github.io/
https://aws-amplify.github.io/docs/
Vueでの使い方
Amplifyで利用するリソースの 設定ファイルを作る (AmplifyCLI でリソースをデプロイした場 合は自動的に生成されます)
main.ts でimportして有効化する
plugin にしてもいいかも
あとはよしなに使うだけ
まとめ
• AWSでGraphQLするならAppSync • AppSyncをデプロイするなら AWSCDK か AmplifyCLI • アプリからAppSyncを使うなら AmplifyFramework
• GraphQLはいいぞ
おわり