Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打線組を支える技術 / The Technology Behind Dasengumi
Search
itosho
September 27, 2021
Programming
0
42
打線組を支える技術 / The Technology Behind Dasengumi
期末の社内LTで発表した資料 by Scrapbox
itosho
September 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by itosho
See All by itosho
インターネットサービスの育て方 / How to Grow and Scale Internet Services
itosho
0
51
打線組という個人サービスを Goで開発している話 / Indie Service Development by Go
itosho
1
160
Components Reconsidered
itosho
1
2.1k
組織をスケールさせるためのTech Vision / Connehito Tech Vision for Growing Our Team
itosho
2
610
生きのびるためのインディー開発 / Indie Development to Survive
itosho
0
41
Gopher道場アフターストーリー / Gopher Dojo After Story
itosho
0
140
3分で分かるConnehito Tech Vision / Connehito Tech Vision in 3 minutes
itosho
0
470
CakePHPで学ぶDIコンテナ / Learn a DI Container through CakePHP
itosho
1
1.4k
事業を支える技術選定 / Engineering Decision Making Process For Business
itosho
12
5.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
1k
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
5
390
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
250
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
190
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
5
650
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
350
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
2
460
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
打線組を支える技術 #presentation #社内LT
ナニコレ 社内LTの資料です この話の続きです https://speakerdeck.com/itosho/indie-development-to-survive
打線組とは? インディー開発の最新作 https://dasengumi.com/ インターネット・ミームである「◯◯で打線組んだ」ジェネレーター SNSで気軽にシェアすることを想定 21年7月リリース 全然ユーザーはいない!(伸び代しかない) デモ みんなも使ってね
技術スタック よくあるしがないSPA Backend Go, echo, sqlx, MySQL API Docsチラ見せ Frontend
TypeScript, React, Hook Chakra UI製
技術的な特徴 そんなにないけど…! Cloudinary imgixに似たCDNサービス(無料枠がimgixより多い) dynamic text overlayが便利(日本語フォントは少ない) https://cloudinary.com/cookbook/add_a_text_to_an_image Netlify 初めてつかったけどめちゃ楽だった
CSRなのでSEOが不利なのと、動的なOGP表示が出来ないのがしんどい Prerendering(Dynamic Rendering)機能が神(しかも、無料) 仕様がややブラックボックスだが、prerender.ioをforkしてるっぽい
今後の開発予定 ユーザー登録機能 like / dislike的な機能 コメント機能 PMFしそうだったらアプリもつくる 一緒につくってくれる人、募集中
まとめ インディー開発の打率は低い でも、インディー開発はいいぞ! これからもコードをゴリゴリ書いていくぞ!