Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
Search
jaxx2104
May 20, 2019
Technology
0
420
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
西船橋.tech #1
https://nishifuna-tech.connpass.com/event/137466/
jaxx2104
May 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by jaxx2104
See All by jaxx2104
Relative CI が気になっている話
jaxx2104
0
520
デザインファイルにおける継続的インテグレーション
jaxx2104
2
450
漸進的な変更を支えるフロントエンド設計
jaxx2104
5
2.3k
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
jaxx2104
0
770
サイレントヒーローを作らない取り組み
jaxx2104
1
180
開発組織のメンバーからリーダーになって
jaxx2104
0
130
Nikuman
jaxx2104
0
440
レガシーなフロントエンド環境で心理的安全性を確保する / RecoChoku Tech Night #08
jaxx2104
0
350
Vue.jsとLambdaの導入
jaxx2104
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.4k
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
180
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
110
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
120
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
330
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
170
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
900
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
360
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
450
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
0
240
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
220
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Designing for Performance
lara
610
69k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Visualization
eitanlees
149
16k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
620
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓 価値あるフロントエンドデザイン領域開拓 Futoshi Iwashita
自己紹介 自己紹介 岩下 太 (@jaxx2104) 株式会社リクルート Front-end engineer
やってきたこと やってきたこと Vue にしたり Nuxt にしたり VuePress にしたり etc.
趣味 #keyboard 趣味 #keyboard
趣味 #minecraft 趣味 #minecraft
キーボードとゲームがあれば だいたいの人間わかり合える
本題 本題
フロントエンドの周辺 フロントエンドの周辺
Somewhere between design – a world of personas, pixels, and
polish – and engineering – a world of logic, loops, and linux – lies frontend design. frontend-design - http://bradfrost.com/blog/post/frontend-design/
こういった役割 こういった役割
「フロントエンド」がなぜ専門領域になったのかを思い出そう 体験と設計 フロントエンドエンジニアの二つの責務について #FROKAN - https://speakerdeck.com/potato4d/ti-yan-toshe-ji-hurontoendoenziniafalseer-tufalseze-wu- nituite-number-frokan?slide=37
フロントエンドエンジニアの責務 フロントエンドエンジニアの責務 設計 (Frontend develop) 体験 (Frontend design)
なので今日は体験の方 フロントエンドデザインの話をします。
まずは課題集め まずは課題集め 開発の前後工程に実際に参加してみる
ワイヤーフレーム作成に参加 店舗ヒアリング
感想 感想 開発する意義や成果を感じる満足感が高かった 職能間の手法と情報のギャップは感じた
そこで以下のことを手助けしたいと思った そこで以下のことを手助けしたいと思った 1. 共通認識を持つ 2. チームの力学について話し合う場を作る 3. チームの強化と改善にリーダーを巻き込む https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-team-e ectiveness/steps/help-teams-
take-action/
ギャップを埋めて最終的に開発組織にとっての ロールモデルを作れたら最高だ
やったこと やったこと
デザイン指示書のオンライン化 デザイン指示書のオンライン化
デザインレビュー観点の整備 デザインレビュー観点の整備
デザインレビューフロー(対面)の整備 デザインレビューフロー(対面)の整備
デザインファイルと UI モックの統一 デザインファイルと UI モックの統一
デザインファイルの自動化 デザインファイルの自動化 CLI - https://developer.sketch.com/cli/
成果物の向上(WF) 成果物の向上(WF) 社内限URLなので割愛
成果物の向上(画面設計) 成果物の向上(画面設計)
得られたこと 得られたこと コミュニケーションの可視化と 交通整理が出来た 職能間の目線を揃えることが出来た フロントエンドデザイン領域を 体系的に学ぶ環境が出来た
ありがとうございました! ありがとうございました!