Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発組織のメンバーからリーダーになって
Search
jaxx2104
December 03, 2018
Technology
0
130
開発組織のメンバーからリーダーになって
社内勉強会
jaxx2104
December 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by jaxx2104
See All by jaxx2104
Relative CI が気になっている話
jaxx2104
0
510
デザインファイルにおける継続的インテグレーション
jaxx2104
2
450
漸進的な変更を支えるフロントエンド設計
jaxx2104
5
2.3k
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
jaxx2104
0
410
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
jaxx2104
0
760
サイレントヒーローを作らない取り組み
jaxx2104
1
180
Nikuman
jaxx2104
0
420
レガシーなフロントエンド環境で心理的安全性を確保する / RecoChoku Tech Night #08
jaxx2104
0
350
Vue.jsとLambdaの導入
jaxx2104
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
540
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
450
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
400
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
230
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.1k
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
570
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
350
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
210
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
760
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
開発組織のメンバーからリーダーになって 開発組織のメンバーからリーダーになって Futoshi Iwashita
リーダーの役割 リーダーの役割 チームビルディング 要件、見積もり
話したいこと 話したいこと リーダーの役割をもっと見えるように話す メンバーからリーダーになった所感 自分が大切にしたいことの所信表明
リーダーになった所感 リーダーになった所感
まず会議は多い まず会議は多い でも想定の範囲内
会議内での瞬発力が求められる 会議内での瞬発力が求められる 建設的な発言を即座にできるか 多方面の提案(技術,デザイン) プロダクト愛とか技術的好奇心が必要
開発以外との関わり 開発以外との関わり
人間味 × 技術力 人間味 × 技術力 コミュニケーション能力 相手の要求や疑問に寄り添えるか 相手に開発の価値を感じてもらえるか
あと笑顔 あと笑顔
所信表明 所信表明
こんなチームを目指したいと思ってます こんなチームを目指したいと思ってます チームが抱える不確実性を排除 チームが楽しく案件ができるように チームが本質(課題や価値)に取り組む
不確実性の排除 不確実性の排除 不確実な要素の見える化
楽しく案件ができるように 楽しく案件ができるように 有意義と感じる部分を増やす 個々のコミュニケーションフォロー 可能なら技術的チャレンジも
(例えば)こんな事例を作ってます (例えば)こんな事例を作ってます ワイヤーフレーム作成 営業研修 店舗ヒアリング
ワイヤーフレーム作成 ワイヤーフレーム作成 社内限URLなので削除
営業研修 営業研修 社内限URLなので削除
店舗ヒアリング 店舗ヒアリング 社内限URLなので削除
開発ポジションとして企画や営業、最終的にクライアントへプロダ クトが届けられていくのを見ることで、開発としての意義を感じて もらいたい
最後に 最後に 自分のみならずチーム全員が本質(課題や価値)だと思うこと に取り組むことをサポートしていきたいと思ってます。 あとリーダーになったばかりなのでフィードバックもらえると 嬉しいです
ありがとうございました ありがとうございました