Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「アジャイル開発」でハッピーになろう
Search
Junichi Kobayashi
July 15, 2018
Programming
0
190
「アジャイル開発」でハッピーになろう
Junichi Kobayashi
July 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by Junichi Kobayashi
See All by Junichi Kobayashi
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.4k
LR で JSON パーサーを作る / Coding LR JSON Parser
junk0612
2
860
「ナントカLR」を整理する / Clarifying LR Algorithms
junk0612
1
480
From LALR to IELR: A Lrama's Next Step
junk0612
2
3.9k
RubyConf Taiwan / Understanding Parser Generators surrounding Ruby with Contributing Lrama
junk0612
2
6k
LL法とLR法の違いは?調べてみた!-完全版-/Comparing LL and LR parse algorithm -EX Edition-
junk0612
0
750
ESM Super LT/Comparing LL and LR parse algorithm
junk0612
1
140
Lrama へのコントリビューションを通して学ぶ Ruby のパーサジェネレータ事情
junk0612
4
6.2k
ソフトウェア開発とコミュニケーション / Communication in Software Development
junk0612
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
250
iOSエンジニアから始める visionOS アプリ開発
nao_randd
3
130
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
560
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
100
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
0
170
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Transcript
None
自己紹介 松並 英明 ITサービス事業部 2016年入社 小林 純一 アジャイル事業部 2016年入社
会社紹介 福井本社 東京支社 沖縄事業所
会社紹介 福井本社 東京支社 沖縄事業所 • ITサービス事業部 • 金融システム事業部 • 医療システム事業部
• 組込み技術センター • アジャイル事業部 • ITサービス事業部 • 金融システム事業部 • ITサービス事業部
会社紹介 福井本社 東京支社 沖縄事業所 • ITサービス事業部 • 金融システム事業部 • 医療システム事業部
• 組込み技術センター • アジャイル事業部 • ITサービス事業部 • 金融システム事業部 • ITサービス事業部
会社紹介 • アジャイル開発が得意な会社です
アジャイル開発 • 開発手法 (どうやってソフトウェアをつくるか) の一 つ • 必要最小限の機能を作ってすばやく市場に出し、 ユーザーの反応を見ながら修正したり機能追加し ていく手法
• 実際にユーザーに使ってもらいながら作っていく ので「ユーザーが本当に欲しいもの」を作りやす い
アジャイル開発 • 開発手法 (どうやってソフトウェアをつくるか) の一 つ • 必要最小限の機能を作ってすばやく市場に出し、 ユーザーの反応を見ながら修正したり機能追加し ていく手法
• 実際にユーザーに使ってもらいながら作っていく ので「ユーザーが本当に欲しいもの」を作りやす い 興 味 が わ いたか たは ぜ ひお話 ししましょう!
ソフトウェアは 人が人のために作っている 株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長 平鍋健児