Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Sugoi Noteをつくった
Search
Jumpei Takiyasu
January 26, 2018
Technology
0
370
Sugoi Noteをつくった
https://sugoi-note.net
Jumpei Takiyasu
January 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jumpei Takiyasu
See All by Jumpei Takiyasu
BIRのアーキテクチャと データ処理
juntaki
0
1.2k
BIRのアーキテクチャと 技術選定
juntaki
0
770
ROSでSLAMラジコンをつくる
juntaki
0
3.5k
6足歩行ロボットをつくった
juntaki
0
720
GoでAPIサーバをはやくつくる
juntaki
26
13k
Undocumented!? firebase
juntaki
0
300
3Dプリンタと4足歩行プロトタイプ
juntaki
0
6.6k
アンケートの集計システムを作った
juntaki
0
3.6k
Goならわかる Linuxのメモリ管理
juntaki
13
6.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
890
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
900
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
190
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
840
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
190
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
290
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
1.3k
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
3
480
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
260
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
180
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
400
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
Sugoi Noteをつくった @juntaki
= &Me{ Name: "Jumpei Takiyasu", Company: "M3, Inc.", Github: "juntaki",
Twitter: "juntaki", Web: "https://juntaki.com", }
情報共有できてますか • Wiki • README.md • Redmine
気軽に使えるのは 情報共有ではない
https://sugoi-note.net
Sugoi 機能
ふつうのメモとしての機能 ## メイン画面 • 1ペイン構成なので広い • Markdown • 自動保存 ##
自分のノート一覧 メモ.app風UI
共有機能 ## ノートを検索 共有ノートが検索できる ## 共有設定 ノートごとに設定可能 Private/ ReadOnly/ ReadWrite
Sugoi 構成
概要 シンプル イズ ベスト
フロントエンド • Vue.js w/ TypeScript • Vuetify:コンポーネントフレームワーク • Vue-router:画面遷移 •
Simple MDE:Markdownエディタ
improbable-eng/grpc-web gRPCをブラウザでも使えるようにする GAEで使うには工夫が必要 参考:https://github.com/k2wanko/gaegrpc 使い方: • サーバ:普通のgRPCサーバを作って、grpc-webでラップ • クライアント:ts-protoc-genとgrpc-web-clientを使う
GoとGAEでAPIサーバをつくる この程度の規模なら、標準ライブラリだけで作れる Layered Architectureにした ├── gae : Goはinit()だけ、ルーティングとDI │ ├──
src : Vue.js │ └── app.yml ├── lib │ ├── application : gRPC Serverの実装 │ ├── domain : repositoryのinterface │ └── infrastructure: datastore向けのimpl └── proto: protobuf置き場
Google App Engine バージョン機能 → Blue-Green Deploymentになってる エラーレポート・デバッグ → Sentryみたいなのが有効になってる
コスト → 安い!!!
つかってみて https://sugoi-note.net GAE+GoでサービスをつくるのはSugoiかんたん