Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大人の学び - マイクの持ち方について
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
March 15, 2025
Technology
6
1k
大人の学び - マイクの持ち方について
スクラムフェス神奈川2025
Yasunobu Kawaguchi
PRO
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
460
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
120
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
830
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
65
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
72
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
590
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
190
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
310
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
240
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
100
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
470
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
140
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
180
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
0
310
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
7
3.4k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
大人の学び
「人は、学び続ける動物である。なぜそういえ るかというと、人が問題を解いていたり、新し い問題の解を見極めたりする時どういうことが 起きているかを詳細に観察してみると、人は、 何かが少し分かってくると、その先にさらに知 りたいこと、調べたいことが出てくることが多 いからだ。人はなにも知らないから学ぶのでは なく、何かが分かり始めてきたからこそ学ぶ、 ともいえる。」 (三宅芳雄,
三宅なほみ 『教育心理学概論』 第一章 P.13-14)
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド 実際のチーム
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド 実際のチーム そういうことか!
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 わかりやすい説明が生む バブル型理解
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 わかりやすい説明が生む バブル型理解 ポプテピピック (C) 大川ぶくぶ, 竹書房
やってる人が集まって やってることを話して 失敗から学んで 次のアクションの 後押しをするための コミュニティ 実践者の コミュニティ パリピや手配師ではなく 手を動かす人が
自己組織的に 進捗を作る。 それをリスペクトする。
None
さようなら、 すべての アジャイル補完計画 シン・アジャイル完結編𝄇
というわけで 実践の お時間です。
正しく マイクを持とう 選手権
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/ ダメな例
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/ ダメな例
None
None
None