Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Reactにおけるkeyの使い方について
Search
ken7253
January 22, 2024
Programming
1
170
Reactにおけるkeyの使い方について
社内LT会で発表したスライドです。
Reactではリストレンダリング以外にもkeyの使いどころがあるという話を中心にして、Reactのレンダリングプロセスを学ぶことの重要性を伝えたスライドです。
ken7253
January 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by ken7253
See All by ken7253
CSS polyfill とその未来
ken7253
0
150
Browser and UI #2 HTML/ARIA
ken7253
2
210
PEPCは何を変えようとしていたのか
ken7253
3
420
Browser and UI #1 CSS
ken7253
0
91
レビューのやり方を(ちょっと)整理した話
ken7253
1
500
オーバーロード関数の話 @Mita.ts #2
ken7253
0
94
フロントエンドカンファレンス北海道参加レポート
ken7253
0
39
カスタムHooksと単体テストの共通点について
ken7253
0
370
検索エンジン最適化はWebサイトのすべてなのか
ken7253
0
52
Other Decks in Programming
See All in Programming
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
690
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
380
[初登壇@jAZUG]アプリ開発者が気になるGoogleCloud/Azure+wasm/wasi
asaringo
0
130
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
120
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
520
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
210
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.6k
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
420
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Visualization
eitanlees
146
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
how to use "key" in React Reactにおけるkeyの効果的な使い方について
技術記事を書いたりするのが趣味。 最近はReactを使ったアプリケーションを書いています。 ユーザーインターフェイスやブラウザが好き。 https://github.com/ken7253 https://zenn.dev/ken7253 https://dairoku-studio.com ken7253 Frontend developer
Reactのkeyについて リストを map() とかでレンダリングするときに使う key について。 const list = ['リンゴ',
'バナナ', 'ゴリラ']; return ( <ul> { list.map((v) => <li key={v}>{v}</li>) } </ul> )
実際に起きた出来事 import { CheckList } from "../CheckList"; // 複数のチェックボックスを管理するコンポーネント type
Process = "before" | "after"; // 進行状況 export const App = () => { const [process, setProcess] = useState<Process>('before'); return ( <> { process === 'before' ? <CheckList label="開始前チェックリスト" /> // input[type="checkbox"]が複数並んだコンポーネント : <CheckList label="終了後チェックリスト" /> } <button onClick={ // クリックされた場合次のチェックリストに進む () => setProcess((prev) => prev === 'before' ? 'after' : 'before') } /> </> ) }
コンポーネントを切り替えたはずなのにチェック状態が維持されてしまう
コンポーネントを出し分ける部分の書き方に問題があった。 自分: CheckList コンポーネント自体を再レンダリングしてほしい React:差分のある CheckList[label] のみを更新します 問題があった箇所 { process
=== 'before' ? <CheckList label="開始前チェックリスト" /> // input[type="checkbox"]が複数並んだコンポーネント : <CheckList label="終了後チェックリスト" /> }
key を付けたら治った。 なぜ key を付けてみようと思ったのか Reactのレンダリングにおける差分検知の仕組みを知っていたから 個人的には対処療法のつもりだった 対処方法 { process
=== 'before' ? <CheckList key="before" label="開始前チェックリスト" /> // input[type="checkbox"]が複数並んだコンポーネント : <CheckList key="after" label="終了後チェックリスト" /> }
keyのもう一つの使い方 公式ドキュメントにも記載がある通り、同じようなコンポーネントを出し分ける場合に Stateをリセットする用途としても利用できる。 state の保持とリセット – React
Reactのレンダリングの仕組みについて
Reactのレンダリングの仕組みについて
Reactのレンダリングの仕組みについて
伝えたいこと key は識別子として使える Reactはレンダリングの仕組みを知ることが大切