Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
べ、べつにアンタのことなんて好きなんかじゃないんだからね!ねぇS3、アンタ聞いてんの!?
Search
Kento Suzuki
March 29, 2023
Technology
0
650
べ、べつにアンタのことなんて 好きなんかじゃないんだからね! ねぇS3、アンタ聞いてんの!?
「JAWS-UG 名古屋 推しのAWSサービスを語るLT会」
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/151975
登壇資料
Kento Suzuki
March 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento Suzuki
See All by Kento Suzuki
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
390
上流工程に挑戦!「俺の考えた最強サーバレス構成」が一瞬で敗北した件
kentosuzuki
2
330
S3から始めるAWS 〜S3の簡単なユースケースの紹介〜
kentosuzuki
1
690
AWS のポリシー言語 “Cedar” で実現するアクセス制御
kentosuzuki
0
430
探せぇ!お薦めAWSセキュリティワークショップ!!〜 怒涛のワークショップ 48 連戦 〜
kentosuzuki
1
730
SIEM って何?〜 Amazon OpenSearch で始める SIEM 〜
kentosuzuki
0
960
Verified Accessから始めるゼロトラストセキュリティ
kentosuzuki
1
740
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
kentosuzuki
0
400
新卒入社が考える『AWSではじめるクラウドセキュリティ』を読むタイミング
kentosuzuki
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
660
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
310
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
140
AIプロダクトのプロンプト実践テクニック / Practical Techniques for AI Product Prompts
saka2jp
0
110
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
340
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
200
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
370
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
13
82k
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
390
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
170
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
340
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
610
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
べ、べつにアンタのことなんて 好きなんかじゃないんだからね! ねぇS3、アンタ聞いてんの!? 3/29 (⽔) JAWS-UG 名古屋 推しのAWSサービスを語るLT会
名前︓鈴⽊健⽃ 所属︓アイレット株式会社(東京オフィス) お仕事︓ AWSのインフラ構築・運⽤ 経歴︓ ・新卒 3 年⽬(エンジニア歴 = 社会⼈歴)
・2022 APN ALL AWS Certifications Engineer ・2022 APN AWS Top Engineer ・昨年はJAWS-UG で14 回発表 ・ AWS Community Builder(Cloud Operations) @k_suzuki_pnx 自己紹介
Amazon Simple Storage Service (S3) • オブジェクトと呼ばれる⾮構造化形式でデータを格納および管理 • 容量無制限 •
⼤量のデータを低コストで保管 • 複数のデータセンターに格納されるため可⽤性が⾼い AWSのオブジェクトストレージサービス
誕⽣から17年
包容⼒のある サービス
แ ༰ ྗ ʁ ιϊఔϊݴ༿σ ยέςΠΠϊΧʁ ൱ɺยέςϋΠέφΠ
σϋɺ ޠϩσϋφΠΧ
ͱ4ͷޠΛ
None
ୈұ 4 ऻདྷ ɺ
はじまり 最初は特に意識していなかった ただ、どんな構成にでも現れるアイツ そしてどんなサービスとも連携する 「いつでもそこにいる」 「誰とでも仲良くする」 そんな彼⼥を避けようとする⼈は僕を含め誰もいなかった
私にとってのS3 その1 AWSで何かを構築しようとするとお世話になる ・ログの保管 ・静的Webホスティング ・アーカイブデータの保管 ・AWSの別サービスで使⽤するためのソースデータ格納 八方美人
ୈညݟ Β ͵ ػೳ ɺ
いろんな機能があるアイツ 案件ごとに求められる機能が違う その度に調べる 知れば知るほど ハマっていく深い沼 JAWS DAYS 2022でS3について語る
私にとってのS3 その2 多くの機能を備えている ・バージョニング ・ストレージクラス ・バケットポリシー ・レプリケーション ・オブジェクトロック ・S3 Select
etc... 名前にシンプルとついてる割に複雑
ୈ ࢀ ࢭ·Βͳ͍ ߋ ɺ ৽
ちょっとダメなところもあったりした でも⽇が経つにつれて改善され、使いやすくなる そんなアイツに振り回されて 今⽇も僕は変化を追いかけ続ける
私にとってのS3 その3 アップデートが⽌まらない ・Amazon S3 ですべての新しいオブジェクトが⾃動的に暗号化 ・Amazon S3 Multi-Region Access
Points のクロスアカウントサポート ・オンプレミスネットワークからのプライベート接続を簡素化 etc... なんかコロコロと変わる
まとめ とても親やすく、 包容⼒があるように⾒えるので 皆から愛される ただし、それに騙されて⼀度ハマってしまうと 抜け出すことができない沼系なあの娘
だが それがいい!! 制作・著作 す ず き