Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cockpitをはじめよう
Search
keyaki80
September 26, 2022
Technology
0
88
Cockpitをはじめよう
Linux / Cockpit
keyaki80
September 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by keyaki80
See All by keyaki80
吉日IOブッククラブの一年
keyaki80
1
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
1.8k
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.4k
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
580
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
160
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
890
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
350
RemoteFunctionを使ったコロケーション
mkazutaka
1
140
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
120
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
360
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
260
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
290
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
2
770
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Transcript
#Cockpitをはじめよう LT by #k.sasaki #atomitech refer to #Qiita 20220924_Cockpitをはじめよう image
generated by #StableDiffusion 1
Q. Cockpitって聞き覚えないですか? #ヒント #Linux #sshアクセス 20220924_Cockpitをはじめよう image by #Kai Pilger
2
A. そう!SSHアクセスした時のアレです #アレ 20220924_Cockpitをはじめよう image by #Kai Pilger 3
#Cockpitとは #つまり #サーバ管理WEBコンソールです! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 4
#特徴は... WEB インタフェースなのでブラウザから操作が可能 システムのログや負荷情報がグラフで表示できる 複数のマシンを1つのダッシュボード上で確認する機能をサポート 余計なリソース消費やストレージの消費がない #引用元 #Cockpitとは|OSSのデージーネット 20220924_Cockpitをはじめよう image
by #Picsum 5
#Let's デモ!! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 6
#推しポイント システム全体での一覧性を得られる! 一般ユーザについては機能制限して参照だけにもできる! 秘密鍵やターミナルソフトがなくてもCUI操作ができる! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 7
#導入手順はこれだけ! 1. cockpitの有効化 2. ユーザへパスワードの設定 3. ブラウザからログイン "https://サーバIP:9090" 20220924_Cockpitをはじめよう image
by #kimberlyfarmer 8
#もっと知りたい #Qiita #SpecialThanks #Marp#Unsplash#Picsum #StableDiffusion #kimberlyfarmer#Kai Pilger 20220924_Cockpitをはじめよう image generated
by #StableDiffusion 9
#さあ! #Cockpitをはじめよう LT by #k.sasaki #atomitech 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by
#StableDiffusion 10