Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QualityForwardのご紹介 #おすすめのテスト管理術
Search
Kinji AKEMINE
October 03, 2023
Technology
0
670
QualityForwardのご紹介 #おすすめのテスト管理術
https://trident-qa.connpass.com/event/288308/
上記イベントでのQualityForwardの紹介資料です。
Kinji AKEMINE
October 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kinji AKEMINE
See All by Kinji AKEMINE
#きんぢラーメン大賞 番外編 -都内で食べられるご当地ラーメン23選-
kjstylepp
0
250
テスト管理ツール、提供者目線でのアプローチを語る
kjstylepp
0
2.4k
プロダクトチーム一丸となって臨むソフトウェアテストの勘所 #devsumi #devsumiE
kjstylepp
5
4.3k
スマートなテストの再利用を支えるテスト資産のデータモデリング #QualityForward
kjstylepp
0
800
大規模アジャイル時代の品質確保 #veri_techplay
kjstylepp
0
400
チームによる探索的テストを支援するツールを企画・開発しているの #jasstnano
kjstylepp
0
700
テスト支援ツールのアジャイル開発とビジネス化の課題に関する事例 #jassttokyo
kjstylepp
1
470
“GIHOZ”を活用したWeb APIテスト設計の勘所 #GIHOZ #devsumi #devsumiB
kjstylepp
3
9.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
420
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
110
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.4k
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
5
5.3k
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
2k
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.6k
実践AIガバナンス
asei
3
290
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
320
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
6
1.9k
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
130
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
210
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Scaling GitHub
holman
463
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Transcript
会 社 名 ・ 商 品 名 ・ サ −
ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す ©︎ 2023 VERISERVE CORP . QualityForwardのご紹介 テストケース管理ツール5社に聞く、おすすめテストケース管理術 2023年 9月 22日(金)
©︎ 2023 VERISERVE CORP . CONFIDENTIAL 会 社 名 ・
商 品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す お品書き • ベリサーブ流 TestOps • テスト管理ツール • QualityForwardの特長 • QualityForwardの今後の展望 1
©︎ 2023 VERISERVE CORP . CONFIDENTIAL 会 社 名 ・
商 品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す ベリサーブ流 TestOps 2
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 世の中のトレンド 3 継続的な プロダクト進化
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 世の中のトレンド 4 継続的な テスト活動
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 継続的なテスト活動 = TestOps 5
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す ベリサーブ流 TestOps 6
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す テスト管理ツール 7
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 表計算ソフトによるTestOpsの課題 8 目の前の テストの集計
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 表計算ソフトによるTestOpsの課題 9 仕様変更への テスト資産の追随
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 表計算ソフトによるTestOpsの課題 10 実績にもとづく テストの改善
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す テスト管理ツールの代表的な価値 • テストの進捗・品質状況の可視化の自動化 • テスト資産の検索性やトレーサビリティ確保、版管理の容易化 • 過去のテスト結果にもとづいたテスト改善方針の示唆 11
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す QualityForwardの特長 12
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す QualityForward 13 システムの変更・更新・修正に合わせ繰り返される テストの生産性を高める テスト管理クラウドサービス ◆表計算ソフトの各種課題を解決 ◆テストの全体像を把握 ◆情報の資産化でテスト再利用が容易
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す スプレッドシート型TX=Tester eXperienceの実現 14
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す スプレッドシート型TX=Tester eXperienceの実現 • スプレッドシート型 vs チケット型 • 機能分割×テストタイプ分割によるExcelシート=テストスイート分割が わりかし安定している中~大規模プロダクトに向いている ▹仕様変更時の修正単位 ▹テスト実行時の分担単位 • もちろん行指向のExcelテストケースのシートインポートも対応 • ただし、テスト定義部とテスト実行結果部は1:Nで完全分割 ▹従来ツールとインテリジェントなモデリングのいいところどりツール 15
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 明確なバージョン管理 • プロダクトの開発案件との明確なトレーサビリティの確保 • 差分ビューによるレビュー容易性向上 16
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す TXの追求へのこだわり • たとえば、Excelなら簡単にできる複数の実行環境の同時実行、 同時結果投入のサポート 17 iOSのテスト結果入力 Androidのテスト結果入力
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 他ツール連携 • JIRA / Redmineとの起票連携・バグ情報のレポート表示連携 18
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 他ツール連携 • 各種データのCRUD API活用によるPJ独自エコシステム構築 19
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す QualityForwardの今後の展望 20
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す テスト自動化状況の可視化 21
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す テスト自動化状況の可視化 22 手動テストの自動化の 検討や推進がうまくいっているか? 自動テストは安定しているか?
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す テスト結果からの示唆の強化 23 テスト観点ごとのテストの厚さ=件数や、 そのFail率の可視化
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す GIHOZとの連携の実現 24 GIHOZで整理したテストのカタマリと技法適用結果を テストスイート・テストケースとしてインポート
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す おわりに 25
©︎ 2023 VERISERVE CORP . 会 社 名 ・ 商
品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 30日間無料トライアル 26 公式サイトから お申し込みできます
©︎ 2023 VERISERVE CORP . CONFIDENTIAL 会 社 名 ・
商 品 名 ・ サ − ビ ス 名 は 各 社 の 商 標 登 録 で す 27