$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

HireRoo Culture Deck(日本語)

HireRoo Culture Deck(日本語)

コーディングテストサービスのハイヤールーにご興味を持っていただきありがとうございます!是非一緒にエンジニア採用の当たり前を変えませんか?一緒に挑戦する仲間を絶賛募集中です!募集ポジションは以下をご参考にしてください。

Thank you for your interest in our coding testing service, HireRoo! We are looking forward to working with you to change the way engineers are hired. We are looking for people who are willing to take on bold challenges with us! Please refer to the following for available positions.
https://www.wantedly.com/companies/company_9352198

Kosuke Kuzuoka

October 02, 2023
Tweet

More Decks by Kosuke Kuzuoka

Other Decks in Business

Transcript

  1. HireRoo会社紹介資料
    Last Updated: 2022.11.1 Copyright © HireRoo, Inc. All rights reserved

    View Slide

  2. 目次
    会社概要
    ミッション、メンバー構成など
    P.03
    1
    プロダクトについて
    エンジニア採用の課題、プロダクト、今後の展望など
    P.07
    2
    チームについて
    チーム構成、職種、仕事内容など
    P.13
    3
    カルチャーについて
    バリュー、働き方、ベネフィットなど
    P.18
    4
    2

    View Slide

  3. Company
    会社概要
    3

    View Slide

  4. 会社概要
    会社名 株式会社ハイヤールー / HireRoo, Inc.
    代表者 葛岡宏祐
    創業日 2020年12月10日
    所在地 〒150-0044
    東京都渋谷区円山町28−1
    渋谷道玄坂スカイビル 11F
    投資家
    4

    View Slide


  5. Our Mission
    エンジニアの真の価値に気づき、最大限の力を引
    き出せる必要不可欠なプラットフォームを創る。
    5

    View Slide

  6. ボードメンバー・創業者
    創業者、CEO
    中 学 卒 業 後、世 界 一 周を経
    験。帰国後独学で旅行者向け
    アプリを 開 発 、3ヶ 月 後 にリ
    リース。Photoruction、DeNA
    を 経 て、メルカリにテック
    リードとして参 画。在 籍 中に
    株 式 会 社 ハイヤールーを 創
    業。
    葛岡 宏祐
    共同創設者、CTO
    新 卒でレバレジーズ株 式 会 社
    に入社後、複数の新規サービ
    ス立ち上げを経験。業務の傍
    ら同社の新卒採用にも尽力し
    た。その後Retty株式会社に入
    社 しチームのスクラムマス
    ターを経験。在籍中の2020年12
    月に株 式 会 社ハイヤールーを
    共同創業。
    谷合 啓輔
    共同創設者
    レバレジーズ株式会社に2018年
    新卒入社後、看護・介護系求
    人メディアサービスのSREとし
    て 従 事 しながら、エンジニア
    QAサービスteratailのインフラ
    責 任 者も兼 任し、インフラ周
    りのパフォーマンス 改 善 など
    を継続的に行った。2020年12月
    に株 式 会 社ハイヤールーを共
    同創業。
    伊藤 友一
    COO
    エンジニアを2 年 で4 社 経 験
    後、2018年LINE株 式 会 社に入
    社 。2020 年 コマースメディア
    の事業責任者に。東南アジア
    を 中 心 としたフィンテック 企
    業でGlobal PdM を経て、2022
    年にハイヤールーに参画。
    高柴 慶人
    6

    View Slide

  7. Product
    HireRooがつくるもの
    7

    View Slide

  8. エンジニア採用現場での課題
    84%の企業が採用現場でミスマッチが起きている。そ
    のうち、退職までしてしまう重度のミスマッチは26.5%
    にものぼる。
    採用のミスマッチが発生
    8
    課題1
    ミスマッチが起きている企業の半数近く、一人あたり
    500万以上のコストがかかっている。
    ミスマッチのコストが高い
    課題2
    ミスマッチの発生率
    26.5%
    重度のミスマッチ
    経験したことがない 経験したことがある
    ミスマッチのコスト(一人あたり)
    42.3%

    View Slide

  9. ソリューション
    9
    エンジニア採用のミスマッチを防ぐ
    コーディング試験サービス
    サービス詳細を見る 
    ✓ かんたんに試験問題作成
    ✓ 幅広い層に対応する問題を提供
    ✓ 候補者のスキルを定量・定性的な評価

    View Slide

  10. トラクション
    正式リリース
    プレシリーズAの
    資金調達
    +700%
    売上成長
    正式リリース後、売上が10ヶ月で7倍に成長
    10

    View Slide

  11. 導入企業
    ※2022年10月時点
    ※並び順は順不同です
    上場企業・メガベンチャー・スタートアップ
    上場企業・メガベンチャーからスタートアップ・受託開発企業まで
    幅広いお客様にご利用いただいております。
    受託開発企業

    80

    11

    View Slide

  12. 今後のプロダクト展望
    12
    グローバルでのサービス展開を2024年に計画中です
    β版ローンチ
    2021年3月
    正式版ローンチ
    2022年1月
    プレA調達
    2022年6月
    シリーズA調達
    2023年下期
    欧米進出
    2024年上期
    NOW!

    View Slide

  13. Team
    私たちについて
    13

    View Slide

  14. メンバー構成
    メンバー構成 ポジション別
    ※2022年10月時点
    21名
    Business
    Engineer
    フルタイム
    業務委託
    14

    View Slide

  15. Engineer Team
    開発環境
    フロントエンド バックエンド インフラ
    データベース
    チーム構成
    Platform
    Engineer
    2名 3名 6名 1名
    Frontend
    Engineer
    Backend
    Engineer
    Product
    Designer
    開発ツール 監視ツール コミュニケーションツール
    15
    3名
    Contents
    Engineer

    View Slide

  16. チーム構成
    Business Team
    CS
    3名
    Sales Marketing
    1名 1名 1名
    Back-Office
    1名
    1名
    PR Design
    16
    利用ツール
    CRM Page Builder BI Wiki Tag Manager
    HubSpot STUDIO Looker
    Notion Google Tag Manager

    View Slide

  17. メンバーインタビュー
    「青春しながら、世界で戦う」COO高柴が感
    じた、メンバーのプロダクトへの真摯な姿勢
    「この人がいるなら成長できる」未経験の新卒
    エンジニアが入社を決めた代表の存在
    ムードメーカー×技術ヲタクな共同創業メン
    バーの伊藤さん!
    明るく聞き上手で人から好かれる共同創業メン
    バーの谷合さん!
    17

    View Slide

  18. Culture
    大切にしている価値観
    18

    View Slide

  19. Value
    Fail Fast (失敗を恐れるな)
    失敗を恐れず挑戦し続ける。大きな成功に失敗
    はつきものだ。我々は早く失敗し、そこから多
    くを学ぶことで、目指すゴールへ最短距離で到
    達する。
    Aim High (高みを目指せ)
    卓越した『モノ』を追求する。自分の仕事に誇
    りを持ち、モノ作りやその過程を愛し、楽しむ
    ことで、圧倒的な価値を提供する。
    Pull Together (共に勝つ)
    プロのチームとして共に戦う。仲間を信頼し背
    中を合わせ、個人としてではなく、チームとし
    て共に働き、共に遊び、共に失敗し、そして共
    に成功する。
    19
    Take Initiative (当事者であれ)
    HireRooの、透明性に基づいた信頼を担保する
    という理念の上に、社員は必要な時に必要なア
    クションを速やかに実行することが求められ
    る。

    View Slide

  20. バリューの具体例
    Fail Fast
    (失敗を恐れるな)
    ● 取ったアクションに対してクイックに
    振り返るための機構が多数存在
    Aim High
    (高みを目指せ)
    ● 会社規模10名弱のフェーズにも関わらず、Advent Calendarに参加する等、全員で力を
    合わせて高い目標に向かう姿勢
    Pull Together
    (共に勝つ)
    20
    毎月オフィスで行われるIn-Person All-Handsではバリューに沿ったアクションを取ったメ
    ンバーと事例がFail Fast AwardやAim High Awardのように表彰されます。
    画像はAdvent Calendar実施が決まった瞬間
    画像は開発の振り返りMTGの一例

    View Slide

  21. 働き方
    ● 勤務時間:フレックス制(コアタイム12:00~17:00)
    ● 休暇:完全週休二日制、祝日、年末年始、慶弔休暇
    ● 有給:入社日10日支給
    ● 社会保険、労働保険完備
    ● 勤務地:どこでもOK。
    フルリモートなのでWork From Anywhere󰳕
    21

    View Slide

  22. ベネフィット
    ● Work From Anywhere
    ○ 完全フルリモート(オフィスはdelight venturesのシェアオフィス)
    ○ 月に一度のオフサイトあり。参加は任意、遠方の方交通費支給
    ● English Communication
    ○ 定例(Daily stand−up、All-hands等)やDocumentは基本英語
    ○ 英語学習をサポートする福利厚生あり(なので入社段階ではできなくてOK)
    ● 健康食サポート
    ○ ランチにNoshやBASEFOOD、健康食の一部をサポート
    22

    View Slide

  23. CEOからのメッセージ
    「良いモノを作ると必ず売れる」、これは私が社内でよく使う言葉です。圧倒的なモ
    ノを作り、価値を提供すれば必ず売れる、そしてそのコアになるのはモノづくりを行
    うエンジニアです。
    そんな価値のあるエンジニアのスキルが正当に評価される世界の先には、再び日本が
    モノづくりの力でNo 1になれる、そんな未来を夢見て仲間と共にハイヤールーを創業
    しました。
    良いモノを作ると必ず売れると私は信じています。ですがそれを実現するためには、
    モノづくりをする人だけでなく、モノを売る人、価値を最大限に提供する人、仲間を
    探す人、たくさんの力が必要です。
    私は人生をかけてこの事業に向き合っています。そして我々のミッションを達成する
    には私達だけでなく、あなたの力が必要です。一緒にハイヤールーで挑戦しません
    か?
    代表取締役 葛岡 宏祐
    23

    View Slide

  24. We are hiring!
    リンクはこちら
    詳細は採用ページをご確認ください
    24

    View Slide