Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PyCon JP Association info
Search
koedoyoshida
June 10, 2020
Technology
0
360
PyCon JP Association info
@みんなのPython勉強会#58
koedoyoshida
June 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by koedoyoshida
See All by koedoyoshida
CentOS 7サポート終了直前!次はどうする?
koedoyoshida
1
520
止まらないLinuxシステムを構築する_高信頼性クラスタ入門
koedoyoshida
4
3.6k
CentOS7サポート終了まで約半年 EoL後のOSを使い続けるとどうなる?
koedoyoshida
0
670
SSHで快適リモートワーク
koedoyoshida
0
340
SBOMってなんだ?~最近話題のSBOMを簡単に解説~
koedoyoshida
2
640
AlmaLinuxのパッケージはどこから来たんだろう
koedoyoshida
0
450
Home sshd DDOS measures
koedoyoshida
0
130
MIRACLE LINUXにSlackライクなチャットツール「Rocket.Chat」を構築してみた!
koedoyoshida
0
410
MIRACLE LINUXをコンテナで活用!
koedoyoshida
0
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
ウェブアクセシビリティとは
lycorptech_jp
PRO
0
320
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
8
1.5k
Dapr For Java Developers SouJava 25
salaboy
1
130
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
大規模サービスにおける カスケード障害
takumiogawa
3
620
ひまプロプレゼンツ 「エンジニア格付けチェック 〜春の公開収録スペシャル〜」
kaaaichi
0
160
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
960
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
220
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
450
技術好きなエンジニアが _リーダーへの進化_ によって得たものと失ったもの / The Gains and Losses of a Tech-Enthusiast Engineer’s “Evolution into Leadership”
kaminashi
0
210
Road to SRE NEXT@仙台 IVRyの組織の形とSLO運用の現状
abnoumaru
0
410
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
35
3.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Designing for Performance
lara
606
69k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
450
Transcript
PyCon JP Association からのお知らせ @みんなのPython勉強会
お前誰よ PyCon JP Association Board/理事 Shunsuke Yoshida /吉田 <
[email protected]
> PyCon
JP 2020 Staff、PyCon JP 2017-2019座長 Python Charity Talks in Japan Staff
今日はお知らせ3つあります。
お知らせ その1
PyCon JP Association 一般社団法人PyCon JPから名称変更しました。 活動内容や目的などは以前と変わりません。 一般社団法人PyCon JP Association は日本国内の
Python ユーザーのために、 Python の普及及び開発支援を行う為に、継続的にカンファレンス(PyCon)を開くこ とを目的とした非営利組織です。
お知らせ その2
Python Charity Talks in Japan 2020/7/4(Sat)
イベントの背景 • US PyCon 2020が急遽オンライン開催となった • 直前のキャンセルとなりPSFの財政を圧迫している • PyCon JPは過去PSFから金銭面でサポートを受けている
• 日本から恩返しがしたい • →寄付イベントをやろう
♀ スポンサーと参加者募集しています 本イベントは寄付を目的としておりますので、スポンサーおよび参加者の皆様に寄 付へのご協力をお願いします。 本イベントの収入については全額をPSFへ寄付いたします。 本イベントの支出についてはPyCon JP Associationで負担します。 Connpassから申し込みお願いします! https://pyconjp.connpass.com/event/177586/
ライトニングトークも募集しています! #pycharity
お知らせ その3
PyConJP 2020 2020/8/28(Fri) 2020/8/29(Sat)
♀ スポンサーとスタッフを募集しています オンラインで1000人規模を予定! https://pycon.jp/2020/ スポンサー足りていません! スタッフも足りてません! トークについては現在選定中! 参加者募集/登録はお待ちください #pyconjp
PyCon JP 2020 準備進めてます! 2日目のキーノートスピーカーは、Rich Jones氏に決定しました。 Rich Jones氏は、Zappaの作者として知られます。 Zappaは、AWS LambdaやAPI
Gatewayの上に非常に簡単にPythonのアプリを構築できる、サーバレスフレームワー クです。また、Rich Jones氏は、Gui.ioの共同創業者として積極的に活動されていま す。 https://www.gun.io/ 1日目のキーノートスピーカーは近日発表予定です。お楽しみに!
まとめ • PyCon JP Association になりました • Python Charity Talks
in Japanご参加よろしくお願いします! ◦ https://pyconjp.connpass.com/event/177586/ ◦ #pycharity • PyCon JP 2020 ご協力よろしくお願いします! ◦ https://pycon.jp/2020/ ◦ #pyconjp