Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadog_で作る_NW_監視のメリット_デメリット.pdf / Datadog_NW...
Search
komeinw
June 28, 2019
Technology
3
3.3k
Datadog_で作る_NW_監視のメリット_デメリット.pdf / Datadog_NW_Monitoring
komeinw
June 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by komeinw
See All by komeinw
kubevirt動かしてみた_npstudy#19 / try_kubevirt_npstudy#19
komeiy
3
1.5k
ここ3年におけるサイバーエージェントのネットワークを取り巻く環境の変化 / cyberagent-adtech-network-for-these-3years
komeiy
11
4.7k
ネットワークエンジニアこそGASを覚えた方がよいと思った話 / network-engineer-gas
komeiy
2
3.5k
OkinawaOpendays2016_ネットワーク運用コード化への取り組み
komeiy
1
1.2k
Interop2016_Mellanox_ca_yamamoto.pdf
komeiy
0
1.2k
Interop2016_SDI_OpenStage-アドテクに必要なSDN_NFV_ca_yamamamoto.pdf
komeiy
0
1.2k
Interop2016_Mellanox_ca_40g_hasegawa.pdf
komeiy
0
1.3k
Interop2016_huawei_ca.pdf
komeiy
0
1.2k
mellanox_switch_shortreview_interop_2015.pdf
komeiy
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
130
AI時代のデータセンターネットワーク
lycorptech_jp
PRO
1
290
サービスでLLMを採用したばっかりに振り回され続けたこの一年のあれやこれや
segavvy
2
500
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
alecthomas/kong はいいぞ / kamakura.go#7
fujiwara3
1
300
生成AIをより賢く エンジニアのための RAG入門 - Oracle AI Jam Session #20
kutsushitaneko
4
260
Qiita埋め込み用スライド
naoki_0531
0
5.1k
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
17
4.8k
社内イベント管理システムを1週間でAKSからACAに移行した話し
shingo_kawahara
0
190
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
240
【re:Invent 2024 アプデ】 Prompt Routing の紹介
champ
0
150
ゼロから創る横断SREチーム 挑戦と進化の軌跡
rvirus0817
2
270
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
0
98
Making Projects Easy
brettharned
116
5.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
Scaling GitHub
holman
458
140k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Transcript
Datadog で作る NW 監視の メリット/デメリット ネットワークプログラマビリティ勉強会 #17 サイバーエージェント 山本 孔明
@komeinw
❏ 山本 孔明@komeinw アドテク本部のインフラ組織(SIA)所属のネットワークエン ジニア 兼 責任者 主な業務 • オンプレとパブリックのネットワーク(物理/仮想)
• OpenStack / CircleCI Enterprise • Aritifactory ...etc • チームマネジメント 自己紹介
1998年の創業以来、インターネットを軸に事業を展開し 現在では代表的なサービスである「Ameba」をはじめ、 スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを 提供しています。 and m ore !! サイバーエージェントについて
サイバーエージェントの事業内容
アドテクスタジオについて インターネット広告において、広告配信の最適化やメディアの収益最大化という観点から アドテクノロジーの重要度が高まっています。 サイバーエージェントではアドテクノロジー分野における これらのサービスについて各子会社を通じ開発しておりましたが、 各サービスの開発部門を横断して組織化する専門部署として アドテク本部・アドテクスタジオが設立されました。
https://adtech.cyberagent.io/aboutus/
サイバーエージェントのアドテク 詳細は「日本一やさしいアドテク教室」を御覧ください! https://adtech.cyberagent.io/pr/archives/3601
まずは NW 監視について整理
ネットワークの監視 • 死活監視 ◦ Management IP への疎通可否 • 性能監視 ◦
トラフィック量 ◦ CPUや電源などハードウェアの状況 • アラート受信 ◦ Active / Standby が入れ替わった ◦ リンクがダウンした • ログ監視 • 外形監視 ◦ BGP ハイジャックの検知 ◦ グローバルからの疎通性と遅延
ネットワークの監視 • 死活監視 ◦ Management IP への疎通可否 • 性能監視 ◦
トラフィック量 ◦ CPUや電源などハードウェアの状況 • アラート受信 ◦ Active / Standby が入れ替わった ◦ リンクがダウンした • ログ監視 • 外形監視 ◦ BGP ハイジャックの検知 ◦ グローバルからの疎通性と遅延 Ping SNMP SNMP Trap Syslog ping / traceroute
ネットワークの監視 • 死活監視 ◦ Management IP への疎通可否 • 性能監視 ◦
トラフィック量 ◦ CPUや電源などハードウェアの状況 • アラート受信 ◦ Active / Standby が入れ替わった ◦ リンクがダウンした • ログ監視 • 外形監視 ◦ BGP ハイジャックの検知 ◦ グローバルからの疎通性と遅延 Ping SNMP SNMP Trap Syslog ping / traceroute 今日はここの話をします
アンケート取らせてください
www.menti.com code: 910052
本題へ
Datadog について • クラウド型のモニタリングツール • Integration が豊富。2019/06時点で280種類以上。 • ダッシュボードのカスタマイズ性が高い •
tag を用いて効率的な分析が可能 • イベントと紐付けて分析が可能
Datadog について • Slack との連携が容易 • API で外部データも投げ込むことができる • Kubernetes
や docker との親和性 • 画面のシェアが容易
Kubernetes との親和性について
Datadog のキホン • キホン的に Agent を入れて監視する ◦ dd-agent をサーバに入れる ◦
yaml で conf を書いて監視 • 足りないものはカスタムメトリクス ◦ 自分で check.d 配下にお手製のプログラムをおけば OK ◦ python OK ◦ yaml で conf を書いて監視 • インテグレーションの活用 ◦ AWS や GCP 連携 ◦ Kubernetes のリアルタイムモニタリング
で、Datadog ってネットワークに監視に使えるの? • SNMP Integration がある ◦ https://docs.datadoghq.com/ja/integrations/snmp/ ◦ ネットワークエンジニアにも馴染みの感じ
◦ 特にカスタムはいらない。つまり yaml を書くだけ ◦ Agent を監視用のサーバにいれて tag で制御 ◦ Zabbix でいう LLD 的なこともできる ◦ インスタンス単位で ip_address のシーケンスの塊を書く 必要がある
yaml 書くのがめんどくさい問題 • Ansible などの構成管理ツール使えば OK ◦ ansible の group_vals
にホストを登録すれば追加できるようにしています ◦ templates に conf ファイルを定義、 for と if を使ってマルチベンダーに対応できる • Monitor の設定が上記でカバーできないので別のツールを使うと良いです。 ◦ https://github.com/codenize-tools/barkdog ◦ https://www.terraform.io/docs/providers/datadog/r/monitor.html
Zabbix の LLD 的なところを • IF-MIB の中の ifTable から ifInOctets
や ifOutOctets などを引っ張ってきている • 左記のように書くと tag は hostname や location などをつけて、さらに interface: <ifDescのvalue> という tag もつくようになる
Dashboard
Dashboard
Dashboard
NW × Datadogで得られる大きなメリット • 全体を俯瞰して見るのがすごく楽 ◦ tag での分析がとにかくいい。スクリーン作るの面倒だな・・からの解放 ◦ Host
Map、TopN など可視化の手段が豊富 ◦ 積算グラフもすごく使いやすい ◦ 変数を使ってリージョンごとなどの単位に切り替えることも可能 • インテグレーションで作り込みを避けられる ◦ AWS の DirectConnect のインテグレーションとか ◦ docker や kubernetes とか ダッシュボードをフル活用すれば「なんか最近エラー出るんだけど、何か起きてます か?」などの障害分析が楽になる。
あれ?Pingは?SNMP Trapは?Syslogは? 基本的にはなんとかできるる。しかも全台に Agent 入れる必要はない。 • Ping ◦ これも代表ホストから fping
を打てば OK ◦ カスタムメトリクスで対応 • SNMP Trap ◦ snmptrapd + snmptt をインストールしたサーバを datadog logs で監視すれば OK • Syslog ◦ rsyslog で受けてそこを datadog logs で監視すれば OK ◦ キーワードで引っ掛けて monitor でアラート通知をする
デモ https://app.datadoghq.com/logs?
ここまで褒めてきたがデメリットの話を
個人的に気になるところ • ポーリング間隔の制御 ◦ min_collection_interval で制御はできる ◦ instance ごとに記載しないといけない •
メトリクスを確認する時に古いものが丸まる ◦ zabbix でいうトレンド設定的なもの • アラートの評価のタイミングに注意 • ログの量によっては Datadog logs の課金が大変なことに ◦ Firewall とか結構ログ吐き出すので気をつけないと・・・
用途に合わせた使いわけ Zabbix と Datadog を併用しています。 • Zabbix ◦ 監視のメイン ◦
SNMP Trap、SNMP Polling、Ping による死活監視 ◦ Auto discovery で登録するので基本は触らないしログインもほぼしない ◦ 物理ネットワーク用で用途ごとに別のものが存在している ◦ 通知は主にこちらから • Datadog ◦ 分析用、開示用 ◦ 何かあれば頻繁にログインしている。サーバの NICの情報も混ぜて取っているので、分析もしや すいし、他のエンジニアにも見てもらえるものになっている。 ◦ 傾向監視なども使っていたが今は利用していない
他の運用周りの話 • 監視・運用系のサーバは VM 2台 ◦ zabbix + datadog agent
+ rsyslog が入った VM ◦ 雑多に docker コンテナが動いている VM • 1台目のサーバは Ansible で全部立ち上がる • docker コンテナは以下のようなものが動いている ◦ バックアップなどの定期ジョブが動く job サーバ ◦ 任意の show コマンドを叩ける bot ◦ netflow や sflow のサーバ • 割とカジュアルに作ったり壊したりできるので環境構築は 楽です
None
広告プロダクトに携わりたい インフラエンジニアを募集しています
ご清聴ありがとうございました