Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Codeでゲーム開発デビュー
Search
kouki.miura
August 29, 2025
Programming
0
110
Claude Codeでゲーム開発デビュー
時間が無くて作れなかったゲームを生成AIが作ってくれる時代になりました。
Claude CodeでWeb 3D(Three.js)を使用したゲームを作ってみたレポートスライドです。
kouki.miura
August 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by kouki.miura
See All by kouki.miura
HTMLで分数をどう表示する?MathMLの紹介と使い方
koukimiura
0
27
ゲームとかの最初に使い方を教えてくれるアレ
koukimiura
0
41
Vite+TypeScript+Vue.jsではじめるフロントエンドプロジェクト
koukimiura
1
58
リソース制限環境下でのローカルLLM構築術
koukimiura
0
110
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
7
2.6k
医療系ソフトウェアのAI駆動開発
koukimiura
1
240
レポートから見る生成AIを活用したシステム開発.
koukimiura
0
170
AWSサービスの整理と使いたい機能の概要
koukimiura
1
94
生成AIによる PHP = Node.js 変換の検証
koukimiura
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニアとして高みを目指す、 利益を生み出す設計の考え方 / design-for-profit
minodriven
23
11k
パフォーマンスチューニングで Web 技術を深掘り直す
progfay
18
4.8k
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
1
370
ポスターセッション: 「まっすぐ行って、右!」って言ってラズパイカーを動かしたい 〜生成AI × Raspberry Pi Pico × Gradioの試作メモ〜
komofr
0
740
ててべんす独演会〜Flowの全てを語ります〜
tbsten
1
220
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
2
1.2k
Let's Write a Train Tracking Algorithm
twocentstudios
0
220
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
270
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
410
実践AIチャットボットUI実装入門
syumai
7
2.3k
生成AIを活用した初学者向けPython講座
soogie
1
130
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
ikesyo
0
940
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
870
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
Claude Codeでゲーム開発デビュー 2025.08.29 第3回 札幌すごいAI会 三浦 恒樹 (MIURA KOUKI) 診療情報管理士
上級医療情報技師 医用画像情報専門技師 ドゥウェル株式会社
長男が飼っている ハリネズミがアイコン INTRODUCE ・ドゥウェル株式会社 (医療系IT開発・導入会社)に所属 ・マネージャー(プレイング・マネージャー) ・TypeScript, Vue.js, Node.js, Java,C#,
PHP ・3児の父 ・休日は子どものサッカー観戦 ・参加している勉強会 札幌PHP勉強会、JBUG札幌、JavaDO、ゆるWeb勉強会、えびてく、 クラメソ札幌IT勉強会(仮)、AWS初心者LT会in札幌、 札幌すごいAI会、札幌IT石狩鍋 等
・今日話すこと ・ゲームと開発の流れ ・気づいた点 ・まとめ INDEX
今日話すこと プログラマーは全員もれなく、ゲームを作りたくてプログラミングを始めています。 作りたくても時間が取れない中年プログラマーがゲームを作れる時代が来ました。 そう、Claude Codeで。
ゲームと開発の流れ - 3D迷路ゲーム - Webアプリ(Vue.js+Three.js) - 3つの鍵を集めながらゴール(球)を 目指す一人称視点ゲーム - 開発時間=3時間
自働化 ゲームと開発の流れ バイブコーディング 仕様書作成 →SPEC.md 設計書作成 →DESIGN.md 仕様・設計・コード整 合性確認 コード生成
レビュー/仕様追加 175分 1分 1分 1分 2分 自分で設計&コーディングした場合30時間 / 3時間 10倍
気づいた点 うまくいかなかった点 ・認識齟齬 AIは座標起点をX=0.5,Z=0.5としていた うまくいった点 ・ソースコード→仕様書・設計書のリバース・エンジニアリング ・基本的なゲームのルール...インターネット上に存在する情報 気づき ・生成AIへの指示=良いドキュメント(具体的、論理的(MECE))の考え方 ・生成AIへの指示=新人への指示と同じ(わかりやすく、丁寧に) ・必要なスキル(職種)の変化=マネージャー・プログラマー→AIマネージャー
バイブコーディング 約3時間のうち、2 時間かかった
・3D迷路ゲームをClaude Codeに開発させると3時間でほぼ完成 ・バイブコーディングでMVPを作成するとリバース・エンジニアリングでドキュメント生成も楽 ・AIとの認識齟齬は「自分にも非があるかもしれない」で早期解決 ・ソースコード(具象)→ドキュメント(抽象)の変換はAIが得意なので任せてしまう ・ITエンジニアのリスキリングが重要な時代 ・すごいAIを使いこなす、すごいAIマネージャーへ ご清聴ありがとうございました。 まとめ MVP=Minimum
Viable Product