Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Geek Bar #2
Search
KOYAMA Hiroshi
October 31, 2017
Programming
0
370
Geek Bar #2
WebMSX(JavaScript版MSXエミュレータ)
KOYAMA Hiroshi
October 31, 2017
Tweet
Share
More Decks by KOYAMA Hiroshi
See All by KOYAMA Hiroshi
Geek Bar #3
koyama0612
0
330
産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 2016-06-25
koyama0612
1
890
Swift code in Swift
koyama0612
0
230
昔のLinuxの話 Our Memories of Linux
koyama0612
2
1.9k
iOS EDC 2013-11-07
koyama0612
1
1.8k
JTF2013: LT
koyama0612
0
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
見せてあげますよ、「本物のLaravel批判」ってやつを。
77web
7
7.8k
Functional Event Sourcing using Sekiban
tomohisa
0
100
Micro Frontends Unmasked Opportunities, Challenges, Alternatives
manfredsteyer
PRO
0
110
Click-free releases & the making of a CLI app
oheyadam
2
120
レガシーシステムにどう立ち向かうか 複雑さと理想と現実/vs-legacy
suzukihoge
14
2.3k
Tauriでネイティブアプリを作りたい
tsucchinoko
0
370
Realtime API 入門
riofujimon
0
150
色々なIaCツールを実際に触って比較してみる
iriikeita
0
330
Snowflake x dbtで作るセキュアでアジャイルなデータ基盤
tsoshiro
2
520
카카오페이는 어떻게 수천만 결제를 처리할까? 우아한 결제 분산락 노하우
kakao
PRO
0
110
Contemporary Test Cases
maaretp
0
140
AWS Lambdaから始まった Serverlessの「熱」とキャリアパス / It started with AWS Lambda Serverless “fever” and career path
seike460
PRO
1
260
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
900
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
840
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Scaling GitHub
holman
458
140k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
27
4.3k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Transcript
WEBMSXを改造して遊ぼう 株式会社あくしゅ 代表取締役 山崎泰宏
MSXとは • 1983年に米マイクロソフトとアスキーによって提唱された 8ビット・16ビットのパソコンの共通規格の名称 • MSXとその後継規格であるMSX2(1985年)、MSX2+(1988年)、MSXturboR(1990年)の総称でもある。
私とMSX • ファミコンは買ってもらわなかったが、MSXは家にあった • それで小学校3年生の時に何気なくBASICを始めた • 以来、ファミコンに勝ちたくてゲームを作り続け、友達に遊んでもらうも、
毎度クソゲーと呼ばれる結果に • どうしても面白い!すごい!と言われたくて、 ソースコードを印刷して小学校の休憩時間に読みながら改善ポイントなど書き込む • 先生に没収され、親に連絡が行き、「息子さんが意味不明な暗号を眺めているのだが」と心配される
MSX・FAN最終号に投稿したプログラム クソゲーも数打てば当たる
WEBMSXとは • JavaScriptで書かれたMSXのエミュレータ • MSX2+相当の機能セットを持っている • CPUであるZ80MPUだけでなく、VDPや周辺装置との入出力も実装している
そもそもMSXってどうやって動いているのか (図解Z80って本がとても参考になります)
Z80MPUの構造 当日専用スライドなので割愛
動作例 LD A, (HL) ADD A, B
0100H 7E 0101H 80 0102H
初期状態 当日専用スライドなので割愛
”7E”実行後 当日専用スライドなので割愛
MPUから周辺チップへのアクセス切り替え例 当日専用スライドなので割愛
メモリ読み出しを例にしたタイミングチャートの見方 次に変化するまではアドレスが 保持されていることを示している データが出力されていることを示す。 水平線はハイインピーダンス 当日専用スライドなので割愛
データ準備が出来ていないことを MPUへ知らせる信号 当日専用スライドなので割愛
当日専用スライドなので割愛
メモリとアクセス 当日専用スライドなので割愛
そんなこんなで動作する LD A, (HL) ADD A, B
0100H 7E 0101H 80 0102H IN A, (8E) 0100H DB 0101H 8E 0102H メモリへのアクセス I/Oデバイスへのアクセス
抽象的に書くと Z80 MPU RAM I/O Device
BUS ここにHTTPアクセスモジュールを接続してみたい ハードウェアでやろうとすると大変だが エミュレータなら簡単