Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アクセシビリティーとは? / What the accessibility ?
Search
Shota Kubota
October 26, 2021
Technology
1
340
アクセシビリティーとは? / What the accessibility ?
社内の LT 会で話をしたときに使った資料です。
Shota Kubota
October 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Shota Kubota
See All by Shota Kubota
私の困りごとと解決案 / My issues and proposed solutions
kubosho
1
350
個人からチームに広げるアクセシビリティ向上の輪 / Accessibility improvement expanding from individual to team
kubosho
1
2.1k
ABEMA のアクセシビリティータスクフォースは何をしてきて何をやるか / What ABEMA accessibility task force has done and will do
kubosho
1
2.8k
CSS のルールセットを高速に出力する VS Code 拡張を作った / Made a VS Code extension to output CSS rulesets
kubosho
1
5.2k
AbemaTVにおけるCSS is too fragile問題に対する解 / Solution of "CSS is too fragile" by AbemaTV
kubosho
12
5.5k
CSS設計を破綻させない
kubosho
10
2.8k
Prottフロントエンドのいまとこれから
kubosho
1
2.8k
ブラウザ上で弾ける「あの楽器」を作ってみた
kubosho
0
980
Other Decks in Technology
See All in Technology
数百台のオンプレミスのサーバーをEKSに移行した話
yukiteraoka
0
680
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
230
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
220
職種に名前が付く、ということ/The fact that a job title has a name
bitkey
1
250
ペアーズにおけるData Catalog導入の取り組み
hisamouna
0
190
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
440
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
160
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
Restarting_SRE_Road_to_SRENext_.pdf
_awache
0
170
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
200
ひまプロプレゼンツ 「エンジニア格付けチェック 〜春の公開収録スペシャル〜」
kaaaichi
0
150
Go製のマイグレーションツールの git-schemalex の紹介と運用方法
shinnosuke_kishida
1
410
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Designing for Performance
lara
606
69k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Transcript
アクセシビリティとは? @kubosho ABEMA アクセシビリティタスクフォース
話すこと アクセシビリティタスクフォースでは ABEMA に アクセシビリティ向上を波及させようとしています。 ここでは「そもそもアクセシビリティとはなんぞや?」 という疑問に答えます。
アクセシビリティ?
アクセシビリティ? • accessibility = access + ability ◦ 「アクセス +
〜できる」 ◦ accessibility → a11y
アクセシビリティ? • 誰もがありとあらゆる状況・環境で、 ほぼ同じコストで同じ量の情報を得られる。 そして、ほぼ同じ目標を達成できる。
誰もが
「誰もが」はすべての人が対象 高齢者や障害者だけではなく、すべての人が対象。 すべての人には自分も含む。
ありとあらゆる状況・環境
ありとあらゆる状況・環境 誰もが、状況や環境によって不自由になる。 • スマホの画面が割れて操作しづらい • Bluetooth イヤホンが電池切れ • 腱鞘炎でマウスが持ちづらい •
メガネが壊れた
ほぼ同じコストで同じ量の情報を得られる
ほぼ同じコストで同じ量の情報を得られる あらゆる条件でほぼ同じように使えることを目指す。 • 目が見えづらい人向けに文字サ イズを大きくしすぎたら 晴眼者にとっては一覧性が下が る
ほぼ同じコストで同じ量の情報を得られる あらゆる条件でほぼ同じように使えることを目指す。 • 目が見えづらい人向けに文字サイズを大きくしすぎたら 晴眼者にとっては一覧性が下がる • 画像の代替テキストにページ内にない文章を書いたら 晴眼者が知らない情報が出てくる
代替テキスト内にない文章を書いた例 この画像の代替テキストが 「ハンバーグ・チーズ・ ベーコン・オニオンが、 パンに挟まった ハンバーガー」 だとした場合 引用元: https://flic.kr/p/oT3Th5
代替テキスト内にない文章を書いた例 ページ内に材料の情報が無く、 画像だけ表示されていた場合、 先ほどの代替テキストは スクリーンリーダーユーザー しか認識できない。 → 晴眼者はハンバーガーの 材料を画像から読み取る しかない。
引用元: https://flic.kr/p/oT3Th5
同じ量の情報を得られる例 ハンバーガー 材料 • パン • ハンバーグ • チーズ •
ベーコン • オニオン • ケチャップ 引用元: https://flic.kr/p/oT3Th5
ほぼ同じ目標を達成できる
ほぼ同じ目標を達成できる 同じものを使って、目標を達成できるようにする。 • 専用のものを作るとメンテナンスコストが増える • 誰もが使いやすいものを追求することで、 利用者の誰もが恩恵を得られる • より使いやすくするカスタマイズは利用者に委ねる •
カスタマイズがしやすいように作る
まとめ
アクセシビリティ • accessibility = access + ability ◦ 「アクセス +
〜できる」 ◦ accessibility → a11y • 誰もがありとあらゆる状況・環境で、 ほぼ同じコストで同じ量の情報を得られる。 そして、ほぼ同じ目標を達成できる。
PR
https://cyberagent.connpass.com/event/227974/ Muddy Web #2 を 2021/11/12 にやります 「ABEMA のアクセシビリティタスクフォースは、 これまで何をやって、これから何をやるか」