Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
歌唱力向上2
Search
Kuchitama
April 21, 2014
Education
0
4.6k
歌唱力向上2
FuRyuビアバッシュでの発表資料です。
Kuchitama
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Kuchitama
See All by Kuchitama
Engineering managerのタスク管理/Task management of Engineering manager
kuchitama
0
190
人と組織の"エン"を結ぶ - 受託開発EMの価値創出と潜在力の引き出し
kuchitama
0
130
逆コンウェイを信じて チーム再編したけどうまくいってるの? を Four Keysで計測する
kuchitama
0
790
SkinnyFrameworkに学ぶイケてる開発Tips
kuchitama
1
4.8k
デジタルお絵かき-意識低め-
kuchitama
0
4.6k
Other Decks in Education
See All in Education
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
260
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
180
【品女100周年企画】Pitch Deck
shinagawajoshigakuin_100th
0
7.2k
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
260
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
100
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
170
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
130
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
870
生成AIとの付き合い方 / Generative AI and us
kaityo256
PRO
7
1.3k
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
140
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Transcript
勉強会資料
動機 2年前に僕が初めて勉強会で発表した内容を覚え ていますか? 歌唱力向上について話しました
今回は、その時に言っていた 「ボーカルレッスン」に行って学んだ練習方法など を発表しようと思います
何故ボーカルレッスンに行ったのか プロになるわけでもないのに、うまくなってどうする のか。
None
そんな熱意があるわけでもなく、ただ漠然と、歌上 手くなればいいなぁという考え あわよくば千早さんみたいに気持ちよく歌いたい なぁ
None
具体的に何をやったのか • 歌う姿勢 • 声の出し方 • 早口言葉 • 抑揚の付け方 •
ビブラート • 息継ぎ • 課題曲の練習 ...etc
姿勢について • 肩幅ぐらいに足を広げる ◦ 後は右図参照 • イメージとしては頭から 糸で吊られている感じ
声の出し方 • 腹式呼吸で腹から空気を出す ◦ 下腹を支えるようにして • 口角を上げる • 眉間から音を出すようなイメージ
ビブラート • 半音の上げ下げを繰り返す ◦ ものを落としてしまった時の感じで「あぁあ」を 繰り返して早くしよう • 喉の筋肉が動いているのを確認する
息継ぎ • タイミングを図る ◦ 裏拍で息継ぎをしよう • 腹式呼吸で腹を動かすことで息を吸い込む
その他 • 体全体の筋肉を柔らかくする ◦ ストレッチしよう、走ろう • 歌唱中の飲み物は選ぶべし ◦ 冷たいもの、お茶は基本NG ◦
白湯(常温)やジンジャー系の飲み物がよし
最後に 今回上げたもの、ほとんどは教えてもらっただけで できません。 日々のトレーニングで少しずつ活きてきます。 必要なのは、好きな気持と努力です。
None
ご静聴ありがとうございました