Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

学び続けることが視野を広げる-中高や大学での学びを振り返って-

kurikinton105
December 14, 2022

 学び続けることが視野を広げる-中高や大学での学びを振り返って-

日本アクティブ・ラーニング学会 チャレンジ教育部会第16回研究会での主役の一言のスライドです。

https://jals2030.net/challenge-16/

kurikinton105

December 14, 2022
Tweet

More Decks by kurikinton105

Other Decks in Education

Transcript

  1. 大学受験 ◎ 受験勉強が苦手だけど勉強 ◎ AO推薦を受けることができそうな成績 ◎ ダメ元で受けてみる 入試の小論文のお題 「AIが仕事を奪っていくような情報通信社会の世の中で 大学ではどのような学びが必要か論じなさい」

    私の解答 情報に限らず幅広い教養を受け「引き出しを多くする」ことが 必要なのではないか記述 →大学訪問授業での幅広い学びや情報を選んだ理由など 10
  2. 大学3,4年(コロナ以後) ◎ 時間ができたことでハッカソンへ参加 ◦ 初回は入賞しなかったため、入賞との差分を考察 ◦ 「使ってみたい」という「ユーザー目線」が大切 ◦ デザイン思考に通じる箇所 ◉

    Connecting the dots ◎ 改善をしたところ大きなハッカソンで最優秀賞を受賞 ◦ 失敗から自分なりに学び改善し成果が出た ◉ グロースマインドセット 12
  3. ハッカソンでの制作物紹介「Smoothie Slide」 14 複数人でのオンラインプレゼンの画面共有問題を解決! ◎ 「次のページお願いします」問題が大きかった ◎ ページ番号を同期させて課題を解決 ◎ KeyNoteやZoom、PowerPointから

    作成した1年後に同様機能がリリース ◎ 20人に対しユーザーインタビューやUX調査も実施 ◦ 使ってもらうためのハードルや認知に課題 →グロースマインドセット https://smoothie-slide.com
  4. アクティブラーニング学会 ◎ IDEACTIVE JAPAN PROJECTやTAの経験から参加 ◦ 先生方の熱量に圧倒される ◦ 教育の難しさを実感 ◉

    関係者が多い ◉ 正解がない ◉ 制約が多い ◎ 授業や教育を生徒側の視点+先生側の視点を知る 15
  5. 響くインプットは何があるか役に立つまでわからない ◎ 「知ること、考えること」の講演 ◦ 大学のAO入試で思い出した ◎ デザイン思考 ◦ ハッカソンでの学びに大きく影響 ◦

    マーケティングも同じと実感 ◎ PCで音楽を作ること ◦ 大学院での研究テーマにまでなっている ◎ コロナ禍 ◦ 時間ができてハッカソンに参加するきっかけに 18
  6. IDEACTIVE JAPAN PROJECT のご紹介 ◎ 日本マイクロソフト、SoftBank、Meta Japan、VISITSなど が共催する日本最大規模のビジコン・ハッカソン ◦ https://www.ideactive.jp

    ◦ 「アイデアを形にするところまで」 ◦ 「誰でも参加することができる」 ◦ 文部科学省が後援 ◎ 中高生・大学生向けのワークショップを実施中 ◦ はじめてでもアイデアを出せる設計 ◉ 12/10にオンラインイベント実施 ◦ 1/14 品川にて中高生向け大規模イベントを 実施予定 きっかけの選択肢のひとつになれば 20