Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Exit Liquidity: Not an Exit. An Entrance. Proof...
Search
Kyohei Ito
March 13, 2025
Business
0
4
Exit Liquidity: Not an Exit. An Entrance. Proof of Drink.
Kyohei Ito
March 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kyohei Ito
See All by Kyohei Ito
Solana Magi: AI×DeFiの平滑化を目指す、 ライブチャット型マルチAI Agent
kyohei_nft
0
1
Other Decks in Business
See All in Business
Local SEO for real people: 20 hard-hitting (and hilarious) audit lessons
ehababoud
0
270
ホワイトヘルスケア株式会社 会社説明資料 202504 / recruit
whitehealthcareinc
0
5.4k
【新卒採用】BuySell Technologies会社紹介資料
buyselltechnologies
0
210k
Crisp Code サービス紹介 / 料金表 | Services & Price list
so_kotani
1
330
【BlueBean】文字起こし・要約機能
my0313
0
2.5k
株式会社スカイロジック 会社説明資料
support01
0
350
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
39k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
55k
fulltan_lt.pdf
icoriha
2
230
KitchHike|COMPANY DECK
kitchhike
0
2k
Clear Inc. / we are hiring
clear_inc
0
32k
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
kuranuki
0
110
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
660
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Transcript
Exit Liquidity Not an Exit. An Entrance. Proof of Drink.
- Solanaネイティブの水ブランドが変えるトークンエコシステムの未来- SolanaネイティブのWater Brandを軸とした、RWA&DePIN&ミームコインを統 合したプロジェクト「Exit Liquidity」をご紹介します。 投稿者:Kyohei Ito
プロジェクト概要 業界課題への挑戦 「外部価値が流入しない限り、トーク ンエコシステムのエンドユーザーが Exit Liquidityになる」という課題に真 正面から取り組みます 持続可能なモデル 実世界のRWA(水ブランド製品)を 通じて、トークンエコシステムに外部
価値を流入させます。 Solanaの礎になる 「コンシューマーユーザー増加」 「外 部価値流入」 「トークン投資」など、 あらゆる形でSolanaエコシステムに貢 献します。
取り組む課題 「エンドユーザーが出口流動性にされる」というコア課題はじめ、web3の業界課題を連立方程式として解きます。 1 トークンエコシステムの課題 外部価値流入の欠如と「出口流動性のババ抜き」問題に正 面から取り組む 2 ミームコインの課題 持続不可能なポンジ構造の改善 3
イベント過多なweb3業界 web3のイベント飽和状況を逆手に取り、Solanaエコシス テムの発展やエンドユーザーへの価値に変換 4 アルコールコミュニケーションからの解放 社交のためにアルコールを飲む文化に挑戦することで、 Solanaビルダーの生産性を維持 5 エナジードリンクの搾取構造 エナジードリンク業界の高付加価値搾取構造に挑戦し、エ ンドユーザーへの直接的な還元を実現 6 一般ユーザーの持続的な獲得 Water Brandという2Cブランドを通して、Solanaの持続的 なユーザー増加を実現
市場分析: Liquid Deathの例 — 急成長の背景 卓越したブランド力とマーケティング戦略を背景に、 2021年4,500万ドル → 2023年2億6,300万ドルと急成長。 —
PMFの背景 クラブで「Coolさ」を保ったまま水を飲むことができるユーザー体験
市場分析: Red Bullのビジネスモデル 1 社会への還元 エクストリームスポーツや音楽イベントへの投資 ※本来、エンドユーザーに直接還元されるべきものでは? 2 ブランド体験?搾取? 消費者はブランド体験を購入か搾取構造か
3 高付加価値戦略 製造原価率5%-10%で売る高利益ビジネス
Exit Liquidityのビジネスモデル web2収益構造 Water Brandの販売による持続的な実収益 将来的にエナジードリンクなどのラインナップ追加 グッズ販売なども併用 自販機の設置 web3ならではの資金調達 NFTの販売
自社トークンの発行 トレジャリーウォレットによるトークン投資 DeFi運用
事業展開戦略 初期市場開拓 Solanaイベントやカンファレンスで製品 を展開します。 コミュニティ内での認知と信頼関係を丁 寧に構築していきます。 ブランド構築 NFT販売とトークン発行でブランド力を高 めます。 Web3ならではの資金調達手法で堅固な基
盤を確立します。 市場拡大 コミュニティでの成功体験を小売市場へ と拡大します。 段階的な展開でリスクを最小化しながら 成長を実現します。
Solanaエコシステムとの統合 1 製品売上の活用 売上の一部をSolanaの主要ミームコインの買い上げに充当 2 資産の配布 買い上げた資産をエンドユーザーに配布 3 持続可能性確保 エコシステム外からの実質的価値流入によるトークン経済の持続可能性を確保
ユーザー体験 簡単参加 缶のQRコードをスキャンするだけでミー ムトークンのAirdrop抽選に参加 戦略決定ストレスの排除 DeFiやトークン投資の知識なしで参加可 能。戦略性を排除し、純粋な運のみ スケーラビリティ Terminaの専用ブロックスペースでセキュ アな乱数生成と効率的トランザクション
処理を実現
プロダクトアーキテクチャ 1 Water Brand 製造・流通・在庫管理システム 2 ECシステム B2B、B2C向けの販売管理システム 3 Consumer向けポータルサイト
エアドロップ抽選参加、ガバナンス機能、トレジャリー管理な ど 4 Termina活用 完全にセキュアな乱数生成 Solanaメインネットを圧迫することなくConsumer Appとし て成長可能
まとめ: Proof of Drink 1 2 3 4 「一口ごとにSolanaは強くなる(Proof of
Drink) 」というコンセプトのもと、Solanaエコシステムの持続的な価値循環と多様な参加者 実世界製品との融合 水ブランドとブロックチェーン技術の 革新的な組み合わせ 持続可能なエコシステム 実質的な価値循環を生み出す新モデル 多様な参加者 より多くのユーザーをSolanaに導入 社会貢献 収益の一部を麻薬撲滅などの慈善活動 に還元