Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【Λ(らむだ)最近のアプデ情報 / RPALT20240904
Search
Λ
September 04, 2024
Technology
0
480
【Λ(らむだ)最近のアプデ情報 / RPALT20240904
Λ
September 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Λ
See All by Λ
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
280
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
620
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250326
lambda
0
130
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
190
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241228
lambda
0
56
【Λ(らむだ)】PADとTPSと私 / パワプラジオ#6 20241204
lambda
0
220
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241028
lambda
0
31
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編9月時点 / PADjp20240925
lambda
0
41
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編8月時点 / PADjp20240828
lambda
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
140
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
220
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
130
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
990
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
#RPALT 最近のアプデ情報 Power Automate for desktop Talk支部 日時:2024年9月4日 19:30~21:00
#RPALT 2 2024/9/4 © RPACommunity 前提 期間:2024年5月~8月 対象:Power Automate for
desktop 情報元:ロボットを研究しているところ
#RPALT 3 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.44 5月 1) Microsoft Dataverseアクション追加(プレビュー)
2) クラウド フローからPicture-in-Pictureで実行できるように
#RPALT 4 2024/9/4 © RPACommunity
#RPALT 5 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.45 6月 1) 新しいデスクトップ フロー実行タイムアウトプロパティが使用できるように
2) 新しいデータテーブルアクションが追加 3) 新しい Excel アクションが追加(Excel から式を読み取る、テーブル範囲をExcel ワークシートから取得する、Excel ワークシート内のセルを自動入力する、Excel ワークシートのセルを追加、Excel ワークシートの検索範囲) 4) UI オートメーションアクションにフォールバックメカニズム機能を設定できるように
#RPALT 6
#RPALT 7 データ テーブルの追加アクションについて きぬあささんのブログ(超わかりやすい) [Power Automate for desktop]データ テー
ブルのアクションが追加されて列の追加や 削除等が簡単にできるようになりました。 https://www.ka-net.org/blog/?p=16233
#RPALT 8 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.46 7月 1) 新しいExcelアクションの追加 2)
環境ルーティングが導入され、既定の環境ではなく、個人用環境に 3) 「ラベル」アクションの適用範囲が拡張されました。
#RPALT 9 「Set color of cells in Excel worksheet」 英語!
#RPALT 10 Single cell(単一セル) Range of cells(セルの範囲) Named cells(名前付きセル) の選択が可能
Name(名前) Hexadecimal value(16進値) の選択が可能 Color name(色の名前)または Color Hexadecimal value (16進の色の値)を入力
#RPALT 11 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.47 8月 1) Excelアクションが日本語化 2)
Microsoft Dataverseグループのアクションからプレビュー外れる
#RPALT 12 「Excel ワークシートのセルの色を設定する」
#RPALT 13 日本語
#RPALT 14
#RPALT 15
#RPALT 16
#RPALT 17 Power Automateで みんなの仕事を楽にする Λ
#RPALT 18 自動車部品製造業の生産管理 →DX推進者へリスキリング →そしてエバンジェリストへ @rpa_hokkaido (らむだ) Λ
#RPALT 19 自動車部品製造業の生産管理 →DX推進者へリスキリング →そしてエバンジェリストへ @rpa_hokkaido (らむだ) Λ
#RPALT 2024/9/4 © RPACommunity ご清聴ありがとうございました。