Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアと治療アプリ®
Search
Leko
July 24, 2019
Technology
0
1.2k
エンジニアと治療アプリ®
注目ヘルステック・スタートアップとのエンジニア向けミートアップ
https://healthcarestartup.splashthat.com/
株式会社CureApp 井上 真吾
Leko
July 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by Leko
See All by Leko
Node.jsにContributeして一ヶ月でCollaboratorになった
leko
5
7.2k
React NativeアプリでE2Eテストを回してみた
leko
8
2.8k
IntersectionObserverはいいぞ
leko
3
3.1k
React Nativeで医療機器作ってます
leko
4
1.7k
趣味では使っているが 仕事には使ってないツール
leko
1
210
レガシーな開発現場にUTを入れてCIを導入した話
leko
0
6.3k
MySQLがゆるふわなのはどう考えてもSQLモードが悪い!
leko
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜 #JaSSTTokyo / SoftwareTestingFirstStep
nihonbuson
PRO
2
160
SRE本出版からまもなく10年!〜これまでに何が起こり、これから何が起こるのか〜
katsuhisa91
PRO
0
350
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
2
710
Software Architecture in an AI-Driven World
atty303
36
15k
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
4
340
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
810
LLMの開発と社会実装の今と未来 / AI Builders' Community (ABC) vol.2
pfn
PRO
2
150
Cursorをチョッパヤインタビューライターにチューニングする方法 / how to tuning cursor for interview write
shuzon
2
240
MagicPod MCPサーバー開発の裏側とAIエージェント活用の展望
magicpod
0
240
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
190
人間性を捧げる生成AI時代の技術選定
yo4raw
0
180
20 Years of Domain-Driven Design: What I’ve Learned About DDD
ewolff
1
360
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Balancing Empowerment & Direction
lara
0
17
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Side Projects
sachag
453
42k
Designing for Performance
lara
608
69k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Transcript
エンジニアと治療アプリ® 注目ヘルステック・スタートアップとのエンジニア向けミートアップ 株式会社CureApp 井上 真吾
井上 真吾 | Leko 株式会社CureApp 製品開発本部 技術部長 治療アプリ®を作ってます 医療のバックグラウンドはない TypeScript
JP 代表
これ
None
CureAppのプロダクト 医療(治療アプリ®) ヘルスケア
Status
医薬品医療機器等法の「医療機器プログラム」のうち 「疾病(しっぺい)治療用プログラム」に該当する 医療機器であり、 患者の持つモバイル端末上で動作するもの ※治療アプリ®は株式会社CureAppの商標です 治療アプリ®
従来の製薬 と 治療アプリ® https://style.nikkei.com/article/DGXKZO42771180S9A320C1TCC000/
AWSの構成
スケジュール感
全てTypeScript/JavaScript React Native React MBaaS BFF webもネイティブアプリもサーバも コアロジックの凝集度 外界とのI/Fは型で守る アンテナを深く鋭く
Domain
新卒三年、非上場 → マザーズ上場 → 東証一部 250名くらい PHP、Rails、jQuery 趣味でフロントエンドの新技術に触れる エンジニアとしての今後のキャリアに不安 スタートアップに行く前
スタートアップに行くと決めた 一点特化で技術を高め何かの第一人者になって、キャリアも積みたい 事業の革新性、社会的インパクト、必要とされてそう、技術が尖ってる 事業のゼロイチをやりたい、「〜をゼロから作った人」になりたい 給料下がる、肩書きもなくなる
• 入ってから覚えることは多い • 薬事のプロは開発の素人、開発のプロは薬事の素人 • 当局も前例がなく、誰も明確な道筋は見えない手探り感 • 「いいものを作る」ことが治療効果につながる 法律、ガイドライン、薬事臨床開発
•
Thanks 株式会社CureApp: https://cureapp.co.jp/ 求人: https://www.wantedly.com/projects/211698