Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CC0-Shapell-chan
Search
m2wasabi
May 18, 2019
Technology
0
200
CC0-Shapell-chan
Utilize example of CC0 3D Kawaii model Shapell-chan!
m2wasabi
May 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by m2wasabi
See All by m2wasabi
XR Kaigi 2020 VRMで表情を こねくりまわす技術
m2wasabi
0
6.6k
VRM勉強会03 VRMのバイナリを読もう -VRM一覧表示を爆速にする-
m2wasabi
1
3.4k
beef_lunch_lifestyle_tokyo
m2wasabi
2
300
MToonの着色完全に理解した
m2wasabi
0
50k
Looking Glass Library に 登録しようぜ!!
m2wasabi
0
2.7k
clusterとVRM
m2wasabi
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lakeflow Connectのご紹介
databricksjapan
0
100
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
250
テキスト解析で見る PyCon APAC 2025 セッション&スピーカートレンド分析
negi111111
0
280
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
4
6.5k
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.4k
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
9
3.2k
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.1k
OSSコントリビュートをphp-srcメンテナの立場から語る / OSS Contribute
sakitakamachi
0
1.3k
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
240
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
120
YOLOv10~v12
tenten0727
3
870
AIエージェントの地上戦 〜開発計画と運用実践 / 2025/04/08 Findy W&Bミートアップ #19
smiyawaki0820
26
8.5k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Transcript
い〇すとやを脅かす シャペルちゃん CC0の驚異 2019-05-18 Shinamoku-kai 06
自己紹介 • 山本 允葵 (Masaki Yamamoto) えむにわ @m2wasabi 新しいものに何でも食いつく 雑食系野良エンジニア(フリーランス)
Web,クラウド,IoT,xR周りが飯のタネ https://m2wasabi.booth.pm/ Boothで書いたもの⇒
今回話すこと • CC0の3Dモデルがあるってマジ!? • パワポに使ってみよう • パワポの3Dモデルでできること・できないこと • 任意のポーズでglTF出力するまで
CC0の3Dモデルがあるってマジ!? https://lowteq.booth.pm/items/1349366 マジだった… 価値観をアップデートしていくぞ!
CC0とは • いかなる権利も保有しない –著作権放棄- • https://creativecommons.jp/sciencecommons/aboutcc0/ とんでもねぇ話です
早速調子に乗 るおじさん #シャペルちゃんは仕事を選べない でツイートするのだ…!
パワポの3Dモデルで できること・できないこと できる! 3Dモデルを表示させる 拡大縮小のアニメーション できない! ライティング アニメーション 高度なシェーダ芸
任意のポーズで書き出してみよう
まずマテリアルを整える • glTFで再現性の高いマテリアルについて、 今のところベストプラクティスが無いので • Standard, Unlit/Texture などで試しています(良いのがあったら教えて!)
ポーズを付ける • 適当なポーズを付けて止める • モーション系アセット • VeryAnimationなどで手付け
動かす前の注意 • Humanoidなどでアニメーションを持ってきた場合、 missing な属性が指定されて いた場合、glTFでエクスポートする際にエラーになる この辺
動かす前の注意 • Humanoidなどでアニメーションを持ってきた場合、 missing な属性が指定されて いた場合、glTFでエクスポートする際にエラーになる 削除しましょう!
GLTFエクスポートX2 • 初回のglTFエクスポートではアニメーションが載っていて MS系のビュワーと相性が悪い • 2回目インポートした後にprefabのAnimatorを削除すれば、 モーションがベイクされているオブジェクトが出来る 初めてでも できたー!
やってみよう!実践編(時間があれば) • ここに召喚してみます • もうしわけございません!!!
まとめ • CC0はやばい • 3Dモデルがパワポで大暴れする方法をUnityで実現した!かんたん! 逆にUnityでスライド作った方が表現力あるような? この辺り> さやちゃんぐbot氏が詳しい。ヤバイ!聞いてみよう!
以上、お粗末様でした…! それでは、よいもくもくを