Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MagicPodユーザーミートアップ 最新の開発まとめ&今年の展望
Search
MagicPod
September 05, 2025
Technology
0
350
MagicPodユーザーミートアップ 最新の開発まとめ&今年の展望
2025年9月に開催したMagicPodミートアップの発表で使用したスライドです。
MagicPod
September 05, 2025
Tweet
Share
More Decks by MagicPod
See All by MagicPod
MagicPod Autopilot開発者Q&Aセッション
magicpod
0
63
AIを活用した自動サービス MagicPodのご紹介
magicpod
0
19
ノーコード × 生成AIの MagicPod Autopilotを使ったE2Eテスト生成
magicpod
0
230
ブランチ機能でQAチームのコラボレーションを加速しよう
magicpod
0
210
MagicPodが描くAIエージェント戦略とソフトウェアテストの未来
magicpod
1
840
MagicPod MCPサーバー開発の裏側とAIエージェント活用の展望
magicpod
0
1.1k
昨年の開発まとめ&今年の展望
magicpod
0
1.2k
Quantifying the Health of End-to-End Test Automation
magicpod
0
140
From code to no-code. How MagicPod and its AI evolve test automation with Selenium
magicpod
0
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
110
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
220
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
420
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.5k
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
130
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
460
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
490
Pythonで構築する全国市町村ナレッジグラフ: GraphRAGを用いた意味的地域検索への応用
negi111111
8
3.5k
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
50
15k
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
1
170
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
660
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
730
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Transcript
今 年 の 展 望 最 近 の 開 発
ま と め & MagicPodユーザーミートアップ 2025.09.05 株式会社 MagicPod CEO 伊藤 望
About me 伊藤 望 (Ito Nozomi) ・MagicPod CEO ・自動テストツール歴:15 年
・Selenium コミュニティ主催 ・Twitter: @ito_nozomi
1.最近の開発まとめ 2.今年の展望
1.最近の開発まとめ
チャット対話でテスト作成・編集・実行ができるAIエージェント 2025年7月6日 サイレントリリース 2025年8月4日 プレスリリース MagicPod Autopilot 機能概要 開発まとめ
MagicPod Autopilot デモ【ブラウザ】 機能概要 開発まとめ
7/6 7/20 8/3 8/17 8/31 8/31 サイレントリリース テスト実行、既存テスト編集 データパターン、共有変数の読み取り 継続的な会話
会話履歴表示、ローカルPCテスト、WebViewスキャン(明示が必要) 会話が強制終了する問題を修正(モデルをGPT-5に変更) MagicPod Autopilot リリースから継続的に強化中 開発まとめ 対応コマンドも随時追加し、95%は対応済
初心者の、 「テスト自動化難しそう」というハードルが下がる 裏側に隠れている要素を探してきて使ってくれる 要素指定がうまくいかない時に、Autopilotならうまくいくことも 複雑なステップを初心者でも組みやすくなる MagicPod Autopilot Autopilotのメリット 開発まとめ
複雑なステップの例 MagicPod Autopilot 開発まとめ 宿泊日エリアに「年/月/日」の形式で 2日後の日付をセットして 合計金額を、カンマなしの数字で変数 「合計金額値」にセットして
既存UIの使用 共有ステップ操作 ロケーターの追加・編集 データパターン・共有変数の編集 一部のコマンド MagicPod Autopilot 現在未対応の操作 開発まとめ 指定値スワイプ
端末画像追加 他のアプリを起動 ファイルアップロード 要素単位画像チェック フリーハンド描画
外部AIエージェントからMagicPodの機能を呼び出す仕組み MagicPod MCPサーバー 機能概要 開発まとめ 一括実行を始めて はじめました AIの動作環境 MCP サーバー
AIエージェント Cursor Claude Devin Cline
テストの実行 統計情報の取得 使い方の質問 テストやテスト結果の分析 将来的にはAutopilotと連携してテスト作成も MagicPod MCPサーバー できることの例 開発まとめ Claudeでの使用例
有効・無効を組織設定ページで 切り替え可能に 生成AI関連機能の制御 機能概要 開発まとめ
テスト環境ブランチ 本番環境ブランチ 作業用ブランチ1 作業用ブランチ2 ※利用にはエンタープライズプランか、新スタンダードプランへの移行が必要 ブランチ機能を正式リリース 機能概要 開発まとめ レビュー&マージ
ブランチ機能が利用可能 テスト作成端末が1端末/月1万円に。一括実行 にも使える 画像差分確認ステップが100ステップに。追加 は100ステップ/月1万円 月額54,800円に改定。年額は据え置き AI系機能など、今後は新プランのみの機能も 新スタンダードプラン 機能概要 開発まとめ
クレジットカード払いの場合:画面から切り替え 請求書払いの場合:サポートにご連絡ください 新スタンダードプラン 開発まとめ お申し込み方法
同じテストを、別ブランチで違う人が修正した場合のコンフリクトの解決 コンフリクト解消機能 機能概要 開発まとめ
Bさんの変更 誰の変更を採用するかを、画面上で選べる コンフリクト解消機能 開発まとめ こんなことができます Aさんの変更 Bさんの変更を採用するこ とにしました
組織メンバーの一覧ページ でも確認できます サポートへの問い合わせが不要になりました 組織・プロジェクト所有者変更 開発まとめ 機能概要 ❶ 組織設定から 「所有者を変更する」 ❷
新しい所有者を選択 ❸ 所有者が変更 されました
プロジェクト一覧API メンバー 一覧API(組織・プロジェクト Web API強化 開発まとめ 機能概要 MagicPod MCPサーバーからも利用可能 Web
API
Click ❸ ステップ上の要素クリックでロケーター表示 ❷ UIを使っているテスト・共有ステップの一覧 リストビュー Mouse ON グリッドビュー ❶
UI一覧からのUIツリーの確認 テスト編集画面の改善 開発まとめ
テスト実行速度がAndroidに近いレベルに テスト作成時の端末速度もAndroidに近いレベルに iPad端末の極端な重さも解消 iOSクラウド端末の速度改善(iOS18以上) 開発まとめ 機能概要
削除 削除 同期 追加 追加 同期 シングルサインオンサービス(Okta・Azure AD等)とMagicPodのユーザー情報を同期させる機能 現在はOktaのみに対応 SCIM(エンタープライズプラン)
開発まとめ 機能概要 ユーザー ユーザー
❷ Android16、iOS18.5に対応 ❶ 「指定されたアプリを起動」コマンドごとに、 アプリ情報クリアするか選べるように ❸ Androidでアプリの権限を自動許可しないオプション ❹ 電源ボタンタップ( 「システムボタンをタップ」コマンド)
その他の改善【モバイル】 開発まとめ iOS Android
iframeを含むページのスキャンの速度改善(1分以上改善するケースも) その他の改善【ブラウザ】 開発まとめ ブラウザ iframe
【優秀賞】樽井さん/株式会社スタンバイ 【優秀賞】樽井さん/株式会社スタンバイ 【特別賞】ayanoさん/株式会社MIXI 【特別賞】ayanoさん/株式会社MIXI 最優秀賞 小島大周さん/株式会社メドレー 最優秀賞 小島大周さん/株式会社メドレー MagicPod BLOG
Award 2024 その他
2.今後の展望
開発体制を1.5〜2倍に増強し、 開発をさらに加速! 今後の展望
すべてのアイコン画像が表示されているか 検索カテゴリーと表示商品の整合性を確認 スクリーンショットに写っているものが妥当か生成AIでチェック 普通の確認コマンドや画像差分チェックでは難しいものに 利用例 検索キーワードと検索結果の整合性チェック デザイン崩れ・画像読み込みエラーなどがないかの全体的なチェック AIアサーション 機能概要 今後の展望
ハロウィーン用スイーツ 🎃 🎃 サンタのショートケーキ ツリーチョコケーキ ハロウィーンチョコポッド 青木龍太郎 佐藤 浩一 山田 花子 丸山 仁 山本 雄太 田中 太郎 営業部第一 営業部第一 営業部第一 営業部第一 営業部第一 営業部第一 ¥2,900 ¥2,900 ¥1,900 営業部ユーザーの一覧
機能概要 Web API Upload テスト実行前にデータパターンを動的に変更できる データパターンのアップロードAPI 今後の展望 機能概要
高性能AIモデルを選択可能に プロジェクト単位でのAI有効/無効設定 他にも色々継続開発していきます! MagicPod Autopilotの強化 機能概要 今後の展望 機能概要
機能概要 Web API 社内スケジュール調整をしやすいように 一括実行スケジュールの取得API 今後の展望 機能概要
より複雑な処理が可能に UI・ブラウザ・端末とのやりとりは今回の対象外 TypeScript(JavaScript)ステップ 機能概要 今後の展望 機能概要 1-1 1 うるう年の判定 2
${leapYear} が trueの場合
ありがとうございました!
None