Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5minutes_learning_OAuth
Search
maimu
March 25, 2023
Programming
0
310
5minutes_learning_OAuth
maimu
March 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by maimu
See All by maimu
Rails 1.0 のコードで学ぶ find_by* と method_missing の仕組み / Learn how find_by_* and method_missing work in Rails 1.0 code
maimux2x
1
790
rails_girls_is_my_gate_to_join_the_ruby_commuinty
maimux2x
0
580
ruby-flip-flop
maimux2x
0
140
before_rails_girls_after_rails_girls
maimux2x
0
770
my_study_of_ruby_method
maimux2x
1
180
one_liner_fizzbuzz
maimux2x
0
150
about_rails_girls_document_translation
maimux2x
0
6.1k
best_for_fbc
maimux2x
0
73
homemade_service_release_front_and_back
maimux2x
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
1
2.4k
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
110
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
160
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
3.9k
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
270
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
240
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
800
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
730
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
630
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
6
2.5k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Transcript
5分で学ぶ OAuth2.0 Entaku.rb 2023-03-24 maimu
自己紹介 名前:まいむ GitHub:https://github.com/maimux2x Twitter:https://twitter.com/maimux2x 仕事でプロダクトマネジメントを担当する中で自分自身もサービス開発をしたいと思うよ うになりFjordBootCampでプログラマーを目指して学習中。 餡子もカスタードも大好きな甘党です!
LTテーマ 5分で学ぶOAuth2.0
テーマ選定理由 FjordBootCampの卒業課題でGoogleカレンダーAPIを利用したサービスを開発したい と考えていて、認可の仕組みを理解したかった
OAuth2.0とは? サードパーティアプリケーションによるHTTPサービスへの限定的な アクセスを可能にする認可フレームワーク
どゆこと?
具体例 ユーザー サードパーティアプリ (PDF編集アプリ等) HTTPサービス (Google OAuth ) HTTPサービス (Googleドライブ)
GoogleドライブからPDFのダウン ロードだけが許可される GoogleドライブにあるPDFデータ を加工して上書きしたい ユーザーの同意を得 てPDF編集アプリにド ライブ内のPDFダウ ンロードを許可
つまり OAuth2.0は「PDF編集アプリによるGoogleドライブへの限定的なアクセス」を可能にす るための仕組み
ポイント:限定的なアクセス PDF編集アプリはGoogleドライブから「PDFデータのダウンロード」 しか許可されていない 万が一悪意あるアプリだったとしてもダウンロードしかできないため 影響は最低限に抑えられる では、どうやって限定的なアクセスを実現しているのか?
OAuth2.0の仕組み リソースオーナー クライアント 認可サーバー リソースサーバー ①認可サーバーにリソースへのア クセス権を要求 ②リソースオーナーへ の意思を確認 ③アクセス権の委譲を
同意 ④クライアントに対し てアクセストークンを 発行
ポイント:アクセストークン • 誰のどのリソースにどのような操作を行うことが許可されているか ◦ 読み取り・書き込みなどの権限をスコープという仕組みで管理している • 有効期限 ◦ 期限を過ぎたアクセストークンでリクエストするとリソースサーバーは権限委譲を拒否する 認可サーバーがアクセストークンを発行し、クライアントがそのトークンを用いて操作のリ
クエストをすることで、許可された操作のみが実行可能になる。
まとめ • OAuth2.0は「サードパーティアプリによるリソースへの限定的なアクセス」を可能に するための「アクセストークン発行方法のルール」 • サードパーティアプリとリソースオーナーの間で、権限委譲の確認を行い、事前に 決められた権限のスコープに則ったアクセストークンを発行し、サードパーティアプ リに限定的な操作を許可している
参考資料 • 雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して、手を動かしな がら学べる本(Auth屋 著)
ご清聴ありがとうございました