Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~

開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~

2025.04.14に登壇したJAWS-UG朝会 #68で登壇した資料です。
connpass:https://jawsug-asa.connpass.com/event/338579/

モブエンジニア

April 13, 2025
Tweet

More Decks by モブエンジニア

Other Decks in Technology

Transcript

  1. LTのねらい・対象者 • LTのねらい • コード署名の重要性について「ざっくり」理解してもらう • AWS Signerを通じて実現できることを「ざっくり」理解してもらう • 開発視点でコード署名の「うれしい」ポイントをざっくり理解してもらう

    • 対象者 • コード署名についてこれからキャッチアップしていこうと思っている方 • AWS Signerについてこれからキャッチアップしていこうと思っている方 • 開発視点でコード署名のうれしいポイントを知りたいと思っている方 2 JAWS-UG朝会 #68
  2. お話しすること・しないこと • お話しすること • コード署名に関する概要 • AWS Signerの概要・Lambdaでの検証 • 開発視点でのうれしいポイント

    • お話ししないこと • コード署名で用いられている暗号化技術 • ECSでの検証、実務での活用事例 • その他関連すること 3
  3. 自己紹介 • ペンネーム:モブエンジニア • 所属企業:ソフトハウス企業 • ロール:開発よりインフラエンジニア • AWS歴:1年半(現在は個人で触っている) •

    好きなサービス:Amazon Workspaces • JAWS-UG 彩の国埼玉支部 運営 • 保有資格: 4 JAWS-UG朝会 #68 プレーリーカード
  4. お品書き • 今回登壇したモチベーション • コード署名とは何か • AWS Signerについて • AWS

    Signerを試してみた • 開発者視点でAWS Signerを考えてみよう 5 JAWS-UG朝会 #68
  5. 利用可能なリージョン • 米国 (バージニア北部) • 米国 (オハイオ) • 米国 (北カリフォルニア)

    • 米国 (オレゴン) • アフリカ (ケープタウン) • アジアパシフィック (香港) • アジアパシフィック (ムンバイ) • アジアパシフィック (ソウル) • アジアパシフィック (シンガポール) • アジアパシフィック (シドニー) • アジアパシフィック (東京) • カナダ (中部) • 欧州 (フランクフルト) • 欧州 (アイルランド) • 欧州 (ロンドン) • 欧州 (ミラノ) • 欧州 (パリ) • 欧州 (ストックホルム) • 中東 (バーレーン) • 南米 (サンパウロ) 24 JAWS-UG朝会 #68