Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
Search
Masao Takaku
January 23, 2021
Education
0
380
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説
2021年1月23日(土)
https://wp20jpn.peatix.com/
Masao Takaku
January 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
masao
0
61
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
35
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
240
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
100
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
masao
0
280
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
500
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
280
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
masao
0
160
IFLA図書館参照モデル輪読会資料 4.1.3 / IFLA LRM 4.1.3
masao
0
240
Other Decks in Education
See All in Education
Interactive Tabletops and Surfaces - Lecture 5 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
1
1.6k
Juvenile in Justice
oripsolob
0
490
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
320
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
350
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
290
Virtual and Augmented Reality - Lecture 8 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.6k
Multimodal Interaction - Lecture 3 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.5k
Power Automate+ChatGPTを使ってエンジニア教育を改善してみた #RPALT
masakiokuda
0
160
Prógram La Liberazione
olafurtr90
0
180
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
240
Analysis and Validation - Lecture 4 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
Ch4_-_Cours_2.pdf
bernhardsvt
0
200
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
35
3.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Transcript
ウィキペディアタウン サミット2021 ― 冒頭解説 ― 高久雅生(筑波大学)
[email protected]
1 2021年1月23日(土)
2 ライブラリー・リソース・ ガイド(LRG) 第25号 (2019年1月)
ウィキペディアタウンとは? • ウィキペディア執筆エディタソン もとは英国で一つの町おこしのために町 中の事物を執筆してQRコード等で紹介す る試みから… [[ウィキペディアタウン]] • 経緯
国内では2013年に横浜での開催を皮切り に開催が相次ぐ 2017年には「ウィキペディアタウンサ ミット2017」@京都府立図書館にて開催 [[Wikipedia:オフラインミーティング/関西/ ウィキペディアタウンサミット_2017_京都]] 3
ウィキペディアタウンサミット 2021では… •これまでの流れを振り返る 特に、2017年からの成熟? 隆盛? 4 0 20 40 60
80 100 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 出典: [[PJ:WTOWN/A]]
調査まとめから •主催団体 公共図書館、シビックテック団体、 ボランティア団体、教育機関(高校、 大学その他)ほか •目的・役割 地域文化の情報発信、ウィキペディ ア記事の充実、翻訳、その他個別主 題イベント 5