Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
Search
Masao Takaku
January 23, 2021
Education
0
410
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説
2021年1月23日(土)
https://wp20jpn.peatix.com/
Masao Takaku
January 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
教育向けLOD基盤の活用に向けて / Edudata LOD #c4ljp25
masao
0
51
JPCOAR Validator
masao
0
28
デジタルアーカイブの教育利用促進を目指したメタデータLOD基盤に関する研究 / Research on a Metadata LOD Platform for Promoting Educational Uses of Digital Archives
masao
0
91
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
masao
0
110
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
71
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
330
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
130
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
masao
0
320
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
560
Other Decks in Education
See All in Education
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
470
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
180
AI for Learning
fonylew
0
180
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
170
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
140
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
220
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
190
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
250
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
210
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Visualization
eitanlees
148
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Done Done
chrislema
185
16k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
ウィキペディアタウン サミット2021 ― 冒頭解説 ― 高久雅生(筑波大学)
[email protected]
1 2021年1月23日(土)
2 ライブラリー・リソース・ ガイド(LRG) 第25号 (2019年1月)
ウィキペディアタウンとは? • ウィキペディア執筆エディタソン もとは英国で一つの町おこしのために町 中の事物を執筆してQRコード等で紹介す る試みから… [[ウィキペディアタウン]] • 経緯
国内では2013年に横浜での開催を皮切り に開催が相次ぐ 2017年には「ウィキペディアタウンサ ミット2017」@京都府立図書館にて開催 [[Wikipedia:オフラインミーティング/関西/ ウィキペディアタウンサミット_2017_京都]] 3
ウィキペディアタウンサミット 2021では… •これまでの流れを振り返る 特に、2017年からの成熟? 隆盛? 4 0 20 40 60
80 100 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 出典: [[PJ:WTOWN/A]]
調査まとめから •主催団体 公共図書館、シビックテック団体、 ボランティア団体、教育機関(高校、 大学その他)ほか •目的・役割 地域文化の情報発信、ウィキペディ ア記事の充実、翻訳、その他個別主 題イベント 5