Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
Search
Masao Takaku
March 15, 2022
Education
0
310
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
学習指導要領LOD
LODチャレンジ2021オンライン授賞式シンポジウム
2022年3月13日
https://2021.lodc.jp/awardSymposium2021.html
Masao Takaku
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
デジタルアーカイブの教育利用促進を目指したメタデータLOD基盤に関する研究 / Research on a Metadata LOD Platform for Promoting Educational Uses of Digital Archives
masao
0
53
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
masao
0
88
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
56
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
310
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
120
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
540
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
300
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
masao
0
400
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
masao
0
170
Other Decks in Education
See All in Education
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.4k
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
320
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
ThingLink
matleenalaakso
28
4.1k
SkimaTalk Teacher Guidelines
skimatalk
0
790k
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.2k
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
480
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
3.8k
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
学習指導要領LOD LODチャレンジ2021 データ作成部門 2022年3月13日 LODチャレンジ2021 オンライン授賞式シンポジウム 高久 雅生、大井 将生、榎本 聡、江草
由佳、有山 裕美子、阿児 雄之 (教育データプラス研究会) 1 最優秀賞及びプラチナスポンサー賞オラクル賞受賞
学習指導要領LODとは • 文部科学省が公開している学習指導要領と教育 要領の内容・コード*および関連する情報を Linked Open Data (LOD) として公開
LOD化の対象は、現在公開されている全ての学校種 別の新旧学習指導要領と教育要領(一部改正を含 む)コード表の最新版 具体的には、公開されている18件の学習指導要領 と教育要領コード表 • 学習指導要領の細目を学習指導要領コードを用 いたURIで一意に示し、関連情報を利用可能に 2 https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 例:中学校学習指導要領のある細目で、学習指導要領コードが83212A3200000000 *文部科学省「学習指導要領コードのコード表(全体版)について」 https://www.mext.go.jp/a_menu/other/data_00002.htm
3 学習指導要領コード表のデータ: 項番、学習指導要領コード、学習指導要領テキスト 教育関連の基本的な情報: 学習指導要領の告示時期、 学校種別、教科等、分野・科目・分類、学年など 親の細目へのリンク https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 細目のページ URIを指定すれば、基本的な情報を閲覧可能
子の細目へのリンク
4 https://w3id.org/jp-cos/ トップページから学習指導要領ごとにブラウジングできる RDF/Turtle形式のファイルでも全RDFデータを一括ダウンロード 学習指導要領LODデータモデルの説明ドキュメントあり トップページ
5 aboutのページ
さいごに • ぜひ、「学習指導要領LOD」で検索してご利用 ください。CC BY 4.0 で提供しています。 • 今後も継続的に、メンテナンスを予定していま す。
• 既に構築済みの「教科書LOD」との連携や、 ジャパンサーチをはじめとするデジタルアーカ イブとの連携など、学習のためのコンテンツと の関連付けを通じて、さまざまな活用を進めて いきます。 6 https://w3id.org/jp-cos/