Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
Search
Masao Takaku
March 15, 2022
Education
0
280
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
学習指導要領LOD
LODチャレンジ2021オンライン授賞式シンポジウム
2022年3月13日
https://2021.lodc.jp/awardSymposium2021.html
Masao Takaku
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
masao
0
61
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
35
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
240
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
100
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
500
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
280
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
masao
0
380
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
masao
0
160
IFLA図書館参照モデル輪読会資料 4.1.3 / IFLA LRM 4.1.3
masao
0
240
Other Decks in Education
See All in Education
Monaca Education 活用事例セミナー:「年間通してMonaca Educationを活用する授業実践のご報告」
asial_edu
0
250
R6愛南町事前復興フォーラムリーフレット
bousaichiribu
0
200
ハワイアン航空 ステータスへの道 #HAairstudy
maroon1st
0
140
Juvenile in Justice
oripsolob
0
490
【2024 DojoCon】懇親会LT
teba_eleven
0
130
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
1.1k
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
masakiokuda
0
260
アジャイルやっていきを醸成する内製講座
nomuson
1
400
HyRead2425
cbtlibrary
0
150
OpenAI Education Forum 資料「教育と生成AI ~事例から見えるこれからの活用~」
luiyoshida
1
530
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.8k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
学習指導要領LOD LODチャレンジ2021 データ作成部門 2022年3月13日 LODチャレンジ2021 オンライン授賞式シンポジウム 高久 雅生、大井 将生、榎本 聡、江草
由佳、有山 裕美子、阿児 雄之 (教育データプラス研究会) 1 最優秀賞及びプラチナスポンサー賞オラクル賞受賞
学習指導要領LODとは • 文部科学省が公開している学習指導要領と教育 要領の内容・コード*および関連する情報を Linked Open Data (LOD) として公開
LOD化の対象は、現在公開されている全ての学校種 別の新旧学習指導要領と教育要領(一部改正を含 む)コード表の最新版 具体的には、公開されている18件の学習指導要領 と教育要領コード表 • 学習指導要領の細目を学習指導要領コードを用 いたURIで一意に示し、関連情報を利用可能に 2 https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 例:中学校学習指導要領のある細目で、学習指導要領コードが83212A3200000000 *文部科学省「学習指導要領コードのコード表(全体版)について」 https://www.mext.go.jp/a_menu/other/data_00002.htm
3 学習指導要領コード表のデータ: 項番、学習指導要領コード、学習指導要領テキスト 教育関連の基本的な情報: 学習指導要領の告示時期、 学校種別、教科等、分野・科目・分類、学年など 親の細目へのリンク https://w3id.org/jp-cos/83212A3200000000 細目のページ URIを指定すれば、基本的な情報を閲覧可能
子の細目へのリンク
4 https://w3id.org/jp-cos/ トップページから学習指導要領ごとにブラウジングできる RDF/Turtle形式のファイルでも全RDFデータを一括ダウンロード 学習指導要領LODデータモデルの説明ドキュメントあり トップページ
5 aboutのページ
さいごに • ぜひ、「学習指導要領LOD」で検索してご利用 ください。CC BY 4.0 で提供しています。 • 今後も継続的に、メンテナンスを予定していま す。
• 既に構築済みの「教科書LOD」との連携や、 ジャパンサーチをはじめとするデジタルアーカ イブとの連携など、学習のためのコンテンツと の関連付けを通じて、さまざまな活用を進めて いきます。 6 https://w3id.org/jp-cos/