Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
Search
Masao Takaku
December 27, 2024
Science
0
29
ttl2html (RDF/Turtle to HTML)
LODチャレンジ2024授賞式
技術賞
高久雅生, 江草由佳
2024年12月22日(日)
https://2024.lodc.jp/
Masao Takaku
December 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by Masao Takaku
See All by Masao Takaku
Knowledge Representation of Educational Metadata in Linked Open Data: Promoting the Educational Use of Digital Cultural Heritage
masao
0
24
論文の探し方 (高久研究室編) / How to find scholarly articles
masao
0
230
Code4Lib JAPANカンファレンス10周年振り返り / 10 years of Code4Lib JAPAN conference
masao
0
90
学習指導要領LOD / 2022-03-13 JP-COS LOD
masao
0
270
SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み / 2021-11-26 SIGSWO
masao
0
470
研究紹介 高久研究室 (2021年版) / 202104 Takaku Lab Intro
masao
0
260
ウィキペディアタウンサミット2021 : 冒頭解説 / Wikipedia Summit 2021
masao
0
370
Next-L Enju概要 / Next-L Enju Overview (2020-11-04)
masao
0
150
IFLA図書館参照モデル輪読会資料 4.1.3 / IFLA LRM 4.1.3
masao
0
220
Other Decks in Science
See All in Science
論文紹介: PEFA: Parameter-Free Adapters for Large-scale Embedding-based Retrieval Models (WSDM 2024)
ynakano
0
210
Trend Classification of InSAR Displacement Time Series Using SAE–CNN
satai
2
130
化学におけるAI・シミュレーション活用のトレンドと 汎用原子レベルシミュレーター: Matlantisを使った素材開発
matlantis
0
430
Improving Search @scale with efficient query experimentation @BerlinBuzzwords 2024
searchhub
0
270
機械学習を支える連続最適化
nearme_tech
PRO
1
250
山形とさくらんぼに関するレクチャー(YG-900)
07jp27
1
260
Planted Clique Conjectures are Equivalent
nobushimi
0
110
3次元点群を利用した植物の葉の自動セグメンテーションについて
kentaitakura
2
880
局所保存性・相似変換対称性を満たす機械学習モデルによる数値流体力学
yellowshippo
1
170
MoveItを使った産業用ロボット向け動作作成方法の紹介 / Introduction to creating motion for industrial robots using MoveIt
ry0_ka
0
300
All-in-One Bioinformatics Platform Realized with Snowflake ~ From In Silico Drug Discovery, Disease Variant Analysis, to Single-Cell RNA-seq
ktatsuya
0
300
Pericarditis Comic
camkdraws
0
1.5k
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Transcript
【技術賞】 ttl2html (RDF/Turtle to HTML) 高久雅生(筑波大学図書館情報メディア系) 江草由佳(国立教育政策研究所研究企画開発部) 1 LODチャレンジ2024授賞式 2024年12月22日(日)
開発の背景 • ttl2htmlは、LODデータセットの設計、開発、公開の流 れのラストワンマイルを埋めるためのツール そもそも、LOD原則に基づけば、LODデータにはURIを付けたう えで、ウェブで公開する必要がある • データモデルの設計とデータの収集整理がうまくできたと しても、最後に公開する際に、自身でサーバを立ち上げて
公開するのが面倒… 特にサーバの保守やメンテ作業が面倒 セキュリティ対応、ミドルウェア更新、予算とのご相談も… • ttl2htmlは静的なHTMLファイルを生成するだけ 動的処理を必要としないので、単純なウェブホスティング環境 で公開可能 サーバの立ち上げから保守運用の負担を軽減 長期的かつ安定的なデータ共有を実現 サーバ移行や環境変更にも比較的簡単に対応できるため、持続 可能性を高められる 2
利用事例 • 当初は、教科書LODデータセット(LODC2016教育賞) の公開時に基本機能を開発 • その後、無形文化財LOD(2019)、学習指導要領 LOD(LODC2021最優秀賞)、単元LOD(2022)など、 ほかのデータセットに適用する際に、プログラムを 機能拡張してきた 3
教科書LOD https://w3id.org/jp-textbook/ 学習指導要領LOD https://w3id.org/jp-cos/
他のツールとの連携 • Poorman’s LD Toolkit(LODチャレンジ2018 LODプロモーション賞) Excel → RDF/Turtle •
w3id.org 永続URI + RDF URI解決 • ttl2html 任意のRDF/Turtleデータをウェブ公開用HTML ファイル群の生成 • GitHub Pages 4
Linked Data構築/公開の流れ 書誌情報 データベース 図書館システム TSVエクス ポート出力 編集 URI追加 csv2ttl.rb
Turtle ファイル CSVエクス ポート出力 ttl2html HTMLファイル 群 Git push Excel 人手で作成/出力 Copy&Paste 5
今後の課題 • 入力形式 Turtleだけで良いのか? SPARQL Endpoint対応? • 制約 ファイルを大量に生成するのは少し無駄が多い 時間がかかる
• 運用の工夫 GitHub Pages以外の環境 ドキュメントの整備 6