Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイナー視点の体験設計とデザインレビューを事業部全員で体験するワークショップをしたお話
Search
まさよふ(不破 昌代)
September 27, 2024
Design
3
220
デザイナー視点の体験設計とデザインレビューを事業部全員で体験するワークショップをしたお話
まさよふ(不破 昌代)
September 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by まさよふ(不破 昌代)
See All by まさよふ(不破 昌代)
Community Driven Self-Development
masayofff
0
700
フェアな世界で まっすぐな転職を_第3回 転職透明化らぼ-レジュメチェック編
masayofff
1
1.6k
元デザイナー人事x現役人事が語る! エモいデザイナー採用大公開!
masayofff
4
3.3k
エンジニア向けのノベルティによるブランディング
masayofff
0
810
Other Decks in Design
See All in Design
超・ファシリテーション 無理ゲー課題を軽やかに超える MIMIGURI流チームデザイン|TOKYO CREATIVE COLLECTION
madue
1
1.3k
世界中のチームワークをどうデザインしているのか
ka3zu1ma10
0
230
Figma Code Connect を使ってエンジニアの新しい体験をデリバリする
junkifurukawa
0
450
Charcoal 2.0: デザインシステムの基盤を再構築
godlingkogami
1
550
Карта реализации историй — убийца USM
ashapiro
0
260
HCDフォーラム2024 「HCDとHAI ~人間とAIが共存する世界の実現~」
kamechi7222222
0
180
実利の世界で、表現者である
kiyou77
3
140
横断組織デザイナーの働き方
mixi_design
PRO
0
200
1年目のクリエイターがつくりあげた!採用冊子CANVAS制作の裏側 / creator-canvas
cyberagentdevelopers
PRO
1
370
Design System for training program
mct
0
300
【Designship 2024|10.13】デザイン組織を進化させるための仕組み化の要諦
payatsusan213
1
680
デザインできるもの、できないもの | Designship 2024 | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
2
940
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Visualization
eitanlees
146
15k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
326
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
365
19k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
デザイナー視点の 体験設計とデザインレビューを 事業部全員で体験する ワークショップをしたお話 不破 昌代 |
AGENDA 2 01. 02. 03. 04. 05. はじめに ワークショップの背景 ワークショップの実施
デザインレビュー おわりに
3 01 はじめに 自己紹介 転職会議とは ご案内
はじめに|自己紹介 4 まさよふ | @masayofff 株式会社リブセンス 転職会議事業部 プロダクトマネージャー #元デザイナー #元人事
#リブセンス歴5年 #元転職ドラフト中の人 #ユーザーリサーチ #新卒1年目からWM \Hello!/ 不破 昌代
5
スライド📝は 後ほど公開予定🌍 写真撮影📷OK 投稿💭OK はじめに|ご案内 6
7 02 ワークショップの背景 なぜやったのか 「とりとむしとさかな」とは デザイナー視点が難しい理由
8 視点を動かすWS* 「とりとむしとさかな」 を開催していた 背景|なぜやったのか デザイナー視点を 伝えることが 難しい デザイナー視点から プロダクトを捉える
WSをしてみよう *WS=ワークショップ
9 背景|視点を動かすWS「とりとむしとさかな」とは 転職会議の事業部全体の月次定例会議「ALL HANDS」の前半30~60分で、視 点を動かすきっかけになるお題に全員で取組むワークショップ。 ほかのお題は「口コミ審査をしてみよう」「パートナー企業を知ろう」「同業他社のIRを読んでみよう」など。
10 背景|デザイナー視点が難しい理由 デザイナーが少ない デザイナーとエンジニア比率は1:5程度 スキルやマインドの変化 近年のデザイナーのスキルやマインドセット は急速に変化し続けている プロセスのわかりづらさ デザインプロセスの見えづらさから デザイン=スタイリングだけと誤解されがち
11 03 ワークショップの実施 ワークショップの概要 miroの画面紹介 ワークショップの様子
12 実施|概要 デザイナー視点のアプローチを 課題解決の選択肢の一つにしよう MEMBER デザインのプロセスやマインドセット を実務に役立てるコツを考えよう MANAGER デザイナー視点の体験設計を通して 新たな課題解決の道筋を見つけよう
13 • メンバーのバックグラウンドは様々 • 「デザイン」や「デザイナー視点」 の解釈や期待値も人それぞれ • 難易度や時間の制約のもと、納得感 の醸成をする必要がある 今回のWSの難しい点
改善したこと • ペルソナ視点ではなく、自分視点を 起点として着手しやすくする • 「ワクワクした体験」とお題を共通 化して手順をスリム化する • miroを工夫して不明点を減らす 実施|概要
14 1.グループで体験の「目指す状態」のアイデアを出す 2.グループで体験を実現するアイデアを出す 3.体験をまとめる 4.体験によって起こせる変化をまとめる 5.デザイナーからレビューを受ける 初期案:ワークショップの流れ 初期案:制約・ルール ユーザー:転職会議のペルソナを想定すること 体験:口コミの投稿・閲覧の体験であること
表現:体験は可視化表現もセットで考えること 実施|概要
15 1.グループで体験の「目指す状態」のアイデアを出す 2.グループで体験を実現するアイデアを出す 3.体験をまとめる 4.体験によって起こせる変化をまとめる 5.デザイナーからレビューを受ける 初期案:ワークショップの流れ 初期案:制約・ルール ユーザー:転職会議のペルソナを想定すること 体験:口コミの投稿・閲覧の体験であること
表現:体験は可視化表現もセットで考えること ブレストが 広がり過ぎそう ペルソナを想定する の慣れてない アイデア発散と収束 だけ? デザインしないの? 全体的に やることが 多く難しい 可視化表現って 何すればいいの 実施|概要
16 1.本日やること・制約・ルールの確認 2.自分が最近ワクワクした体験をチームで共有 3.2の体験を転職会議の口コミ投稿・閲覧に取り入れるアイデアをチームで出し合う 4.体験をまとめる(誰が、どんな口コミ体験で、ワクワクになる?) 5.デザイナーからレビューを受ける FIX:ワークショップの流れ FIX:制約・ルール 体験:転職会議の口コミ投稿・閲覧の体験にする 表現:体験は可視化表現もセットで考えること
実施|概要
自分が最近ワク ワクした体験の 共有 17 実施|概要 一人称視点 既存の転職 口コミ体験に 取り入れる ワクワクする
口コミ体験を 考える 定義 多様な視点 共感 リフレーミング 新たな体験創出
18 実施|miro画面紹介|全体像 ワークショップはmiroを使用してオ ンラインで実施しました zoomのブレイクアウトルーム機能を 使用して7つのチームにわかれて対話 をしながら進めます miro操作方法 作業イメージ ワークする場所
(7チーム分)
19 実施|miro画面紹介|miroの使い方説明 ふだん、miroを業務で使用しないメ ンバーも参加するため、miroの基本 的な操作方法を添えた
20 実施|miro画面紹介|miroへの情報集約 miro上にチームごとの作業スペースを作成し、やること、資料のリンク、 説明、ステップごとの作業時間などをすべてmiroに記載した
21 実施|miro画面紹介|作業イメージの例示 何をどんな風に書いたらいいの?の ギモンをすぐに解決できるよう、実 際の作業をしたあとのイメージを2パ ターンmiro上に例示した
22 実施|miro画面紹介|(参考)
23 実施|miro画面紹介|(参考)
24 実施|miro画面紹介|(参考)
25 実施|miro画面紹介|(参考)
26 実施|miro画面紹介|(参考)
27 実施|ワークショップの様子|最近ワクワクした体験
28 実施|ワークショップの様子|口コミ体験に取り入れるなら?
29 実施|ワークショップの様子|どんな口コミ体験でワクワク?
30 04 デザインレビュー なぜやったのか レビュー紹介 デザイナーコメント紹介
31 デザインレビュー|なぜやったのか 「もっとフィードバックがほしい」 「もっとデザイナーの総評を聞きた かった」 ワークショップ後の アンケートの声 翌月のALL HANDSにて デザインレビューの紹介
全チームのアウトプットに対して デザイナー2名から GOOD&MORE,及び 総評コメントを書いてもらった
32 デザインレビュー|レビュー紹介 転職会議のデザイナー2名から 📝20,000文字超✨の レビューとコメントがもらえた 熱量、ボリューム感が伝わるよう、レビューとコメントの書かれた画面全体のスクショを貼ってみました→
33 デザインレビュー|レビュー紹介
34 デザインレビュー|レビュー紹介
35 デザインレビュー|レビュー紹介
36 デザインレビュー|レビュー紹介
37 今回のワークショップは、広義的に言うとUXデザインの5段階モデルである。 構造、骨格、表層の発想トレーニングだと思っています。 デザインは生まれ持ったセンスと言われる事がありますが。 今までの人生で経験してきたモノや見てきたモノの蓄積であり、 鍛え上げられるモノだと思っています。 転職会議 デザイナー 稲留さん 1/2
デザインレビュー|デザイナーコメント紹介
38 今回のように、実体験を言語化し、言語化したものをデザインとして、どう落とし込むかを考 え、それらを流用してどのように独自に活かすか? という事を体験、実施する事でデザインは単純に見た目をキレイに揃えるというものではなく、 全て理由があってデザインは成り立っている事を知るきっかけになり。 世の中にあるモノの見え方が変わってくると思います。 モノに対する見え方が変わり、デザイン的な意味で「目が良くなる」なると思ってます。 隠れていたデザインの重要性に気づき、そのデザインが私たちの生活に与える影響を感じること ができると思います。 生活の中で、今後身近なものから、なんでも良いので手に取ったプロダクトがあれば
今回の事を思い出して頂ければと思います。 転職会議 デザイナー 稲留さん 2/2 デザインレビュー|デザイナーコメント紹介
39 時間が少ない中、初めての試みでみなさんよくここまでアウトプットされたなと思いました。 基本はユーザー体験を重視してデザインを考えますが、見た目や機能をヒントにデザインを考え る際はもちろん、体験を損なっていないか?の部分に立ち返って検討→デザインの再検討の繰り 返しです。 大学の何かの授業だったかで、教授が言っていた言葉をずっと覚えていますが、人がいいこと閃 いた!というのは単なる思いつきの状態で、そこからどうやって見せられるものにしていくかが 重要だと、そのような事をおっしゃっていまして、その気持ちは、今でもずっと心の中にありま す。 これをデザインに落とし込んでいくと、要はアイデアはむしろなんでも良くて、見せ方(ここに
体験も含まれます)が大事なんですね..その工程が一番大変なのですが、ワクワクを起点にとい うのはとても良いですね。 転職会議 デザイナー 山下さん 1/2 デザインレビュー|デザイナーコメント紹介
40 普段の仕事でも遊び心を持って、もっと楽しくなるにはどうしたらいいんだろう?と考えていた だくのもいいかと思います。 また、ネガティブに思われるかもしれませんが、同じようなデザインやサービスでも、これはワ クワクしないな、というのはなぜか?何かの体験が足りていないのか?など、その理由を考えて みると何か気づきがあるのではと思います。 転職会議 デザイナー 山下さん 2/2
デザインレビュー|デザイナーコメント紹介
41 05 おわりに まとめ お知らせ
おわりに|まとめ • デザイナーの視点は、デザイナーの少なさ、スキルやマインドの変化、プロ セスのわかりづらさから、伝えることが難しい • バックグラウンドの異なる事業部全員で、デザイナーの視点を体験するワー クショップでは、難易度調整と納得感のバランスが難しい • 今回のケースでは、ふだんと異なる視点での体験設計とデザインレビューを 通して、デザイナー視点を伝えることを試みた
• 転職会議では引き続き、PdMとデザイナーに限らず、メンバー同士の相互理 解を促進する取組みを行っていきます 42
おわりに|お知らせ リブセンスでは中途採用強化中です PdM、デザイナーなどの現場にご興味あれば、懇親会やXで話しかけてください PdMの応募はこちら Xのフォロー大歓迎です 「まさよふ」で検索🔍 UIデザイナーはこちら 43