Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TIPSTARを支えるCloud Spanner
Search
MIXI ENGINEERS
PRO
October 18, 2025
Technology
0
31
TIPSTARを支えるCloud Spanner
会津大学の学生団体「Zli」が主催するLT大会に参加し、MIXIのエンジニア職採用・技術文化に関する企業PRを実施した時の資料です。
MIXI ENGINEERS
PRO
October 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by MIXI ENGINEERS
See All by MIXI ENGINEERS
モンストを支えるインフラ技術
mixi_engineers
PRO
1
680
ルールベースからMLへ みてね写真プリント自動提案の活用事例
mixi_engineers
PRO
1
110
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
270
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
4
280
月間4億メディアの画像解析を救え!みてね発・オンデバイスMLで挑む圧倒的コストカット作戦
mixi_engineers
PRO
2
310
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
4
1.8k
プロジェクトマネジメント実践論|現役エンジニアが語る!~チームでモノづくりをする時のコツとは?~
mixi_engineers
PRO
5
530
セキュリティ研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
4
2.5k
QA・ソフトウェアテスト研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
3
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
8
1.3k
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
690
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
170
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
4
200
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
360
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
1
270
データとAIで未来を創るDatabricks - 君の可能性を加速させるプラットフォーム
taka_aki
0
110
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
530
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
210
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.7k
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
170
生成AIではじめるテスト駆動開発
puku0x
0
110
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Visualization
eitanlees
150
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
©MIXI TIPSTARを支える Cloud Spanner 2025/10/18 株式会社MIXI 若松丈人
©MIXI 2 自己紹介 2023年度に新卒として入社。 入社から2025年8月まで TIPSTAR のバックエンド開発・運用に携わる。 2025年8月から mixi2 のバックエンド開発
若松丈人 登録してね ->
©MIXI 会津若松
©MIXI 僕と親和性が高そうな土地ですね
©MIXI 5 今回お話しすること TIPSTAR を支える Cloud Spanner
©MIXI 6 TIPSTAR とは 全国の公営競技(競輪/オートレース)にネット投票できるサービス
©MIXI 7 Cloud Spanner とは NewSQL
©MIXI 8 New SQL とは RDB のトランザクション特性(ACID特性)を持ちながら NoSQL のように水平スケール可能なDB
©MIXI 9 なぜCloud Spannerが必要だったのか リリース前(開発初期)は Cloud SQL で開発されていたが、大量の r/w が予想されCloud
Spanner へ 1. 定常的なユーザーアクセスに伴う r/w(read メイン) 2. レースの度に数万〜数十万件のデータの r/w(write メイン) 朝のレース(8時30分ごろ)から深夜のレース(0時前後)まで 10〜20 分間隔で発生
©MIXI 10 なぜCloud Spannerが必要だったのか リリース前(開発初期)は Cloud SQL で開発されていたが、大量の r/w が予想されCloud
Spanner へ 1. 定常的なユーザーアクセスに伴う r/w(read メイン) 2. レースの度に数万〜数十万件のデータの r/w(write メイン) 朝のレース(8時30分ごろ)から深夜のレース(0時前後)まで 10〜20 分間隔で発生 2024年末に開催された競輪グランプリ(1年で1番大きいレース) - 発生したデータ書き込み:100万件以上 - 車券データ - ミッションデータ - ボーナスデータ - etc…
©MIXI Cloud Spanner すごい
©MIXI 12 なぜRDB だと水平スケールが難しい? RDB ・読み込み負荷:リードレプリカを増やして分散可能 ・書き込み負荷:マスター1台に集中
©MIXI 13 なぜRDB だと水平スケールが難しい? RDB ・読み込み負荷:リードレプリカを増やして分散可能 ・書き込み負荷:マスター1台に集中 書き込み用のノードを追加すると整合性を担保するための課題が発生 ・どの更新が最新なのか ・どのノードを正とするのか
©MIXI 14 なぜRDB だと水平スケールが難しい? RDB ・読み込み負荷:リードレプリカを増やして分散可能 ・書き込み負荷:マスター1台に集中 書き込み用のノードを追加すると整合性を担保するための課題が発生 ・どの更新が最新なのか ・どのノードを正とするのか
分散トランザクションなどで解決することも可能だが、運用が複雑に -> データの整合性の担保と水平スケールはトレードオフ
©MIXI 15 Spannerの仕組み Split ・テーブル全体をキー範囲で自動的に分割したもの ・各 Split 単位でディスク上に配置され、レプリカを持つ ・Split 単位で読み書き可能
CREATE TABLE Singers( SingerId INT64 NOT NULL PRIMARY KEY, FirstName STRING(1024), LastName STRING(1024), SingerInfo BYTES(MAX), ); 図引用元: Google Cloud 公式ドキュメント『Schema and Data Model』
©MIXI 16 Spannerの仕組み UPDATE Singers SET FirstName = “xxx” WHERE
SingerId = 1 Split A Zone A (Key 1–3) Application Spanner Server Split B Zone A (Key 4–5) Split A Zone B Split A Zone C Split B Zone B Split C Zone C
©MIXI 17 Spannerの仕組み UPDATE Singers SET FirstName = “xxx” WHERE
SingerId = 1 Split A Zone A (Key 1–3) Application Spanner Server Split A Zone B Split A Zone C 1. Leader が対象キー範囲にロックを取得 2. Leader が更新を follower にブロードキャスト 3. follower はロックを取得できたかをリーダーに返す 4. 全体で過半数のロックが取得できた場合、 Leader がコミット可能と判断
©MIXI 18 Spannerの仕組み TrueTime API 「現在時刻の不確実性( ±ε)」を含む時間範囲を返す Spanner は全てノード間で時間のズレが ±7ms
の範囲内に抑えられている。 → リーダーの Split が動作しているノードで取得した時刻 ±7ms の範囲内に、クラスタ内すべてのノードの実際 の時刻が収まっていることが保証されている ノードAの現在時刻 時間軸 ノードA ノードB ノードC ±7ms 以内 ノードBの現在時刻 ノードCの現在時刻
©MIXI 19 Spannerの仕組み TrueTime API で取得した時間範囲のうち最も未来の時間が経過してからコミットすることで どのノードから見ても「すでに確定済み」として見える → ノード間の整合性問題を解決 ノードAの現在時刻
時間軸 ノードA ノードB ノードC ±7ms 以内 ノードBの現在時刻 ノードCの現在時刻 コミット
©MIXI Cloud Spanner 面白そう https://techbookfest.org/product/2URkJbKFnJ9axX3vmmqNvK?productVariantID=8rXyaFRiBNwt9StPJFTk7c
©MIXI 興味を惹かれた方は直接見に来てください Welcome Dive into MIXI