Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モンストを支えるインフラ技術
Search
MIXI ENGINEERS
PRO
October 18, 2025
Technology
1
10
モンストを支えるインフラ技術
会津大学の学生団体「Zli」が主催するLT大会に参加し、MIXIのエンジニア職採用・技術文化に関する企業PRを実施した時の資料です。
MIXI ENGINEERS
PRO
October 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by MIXI ENGINEERS
See All by MIXI ENGINEERS
TIPSTARを支えるCloud Spanner
mixi_engineers
PRO
0
13
ルールベースからMLへ みてね写真プリント自動提案の活用事例
mixi_engineers
PRO
1
81
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
230
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
4
250
月間4億メディアの画像解析を救え!みてね発・オンデバイスMLで挑む圧倒的コストカット作戦
mixi_engineers
PRO
2
290
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
4
1.7k
プロジェクトマネジメント実践論|現役エンジニアが語る!~チームでモノづくりをする時のコツとは?~
mixi_engineers
PRO
5
520
セキュリティ研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
4
2.4k
QA・ソフトウェアテスト研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
3
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
130
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
10k
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
900
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
110
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.1k
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
1
180
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
240
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
200
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
110
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.6k
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
360
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
130
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Transcript
1 ©MIXI モンストを⽀えるインフラ技術 ⼤LT 2025 秋 in Aizu 2025/10/18 開発本部
インフラ室 ネットワーク開発グループ 相原
©MIXI 2 株式会社MIXI 開発本部 インフラ室 ネットワーク開発グループ 相原 ⼀輝 (Kazuki Aihara) 経歴
: 2016年4⽉~ 静岡の某通信事業会社 2022年8⽉~ 株式会社ミクシィ(現 MIXI)※4年⽬ 仕事内容 : ネットワーク周りの構築や運⽤ ‧モンスターストライク ‧TIPSTAR ‧LaLa arena TOKYO-BAY (千葉ジェッツ) ‧FC TOKYO など 対外活動 : JANOG(スタッフ、プログラム登壇) その他 : おいしいもの、お酒、コーヒー好き ⾃⼰紹介
3 ©MIXI 会津といえば?
©MIXI 4 主にChatGPTに聞いてみた 歴史‧⽂化 会津若松城(鶴ヶ城)、⽩虎隊、会津藩‧会津武⼠道 ⾷‧特産品 ChatGPT:会津の⽇本酒「末廣」「榮川」「鶴乃江」など 同僚より:「写楽」「ロ万」「泉川」などなど ※宮泉の⿁ごろしは呑みやすくて良い ソースカツ丼、喜多⽅ラーメン、⼭塩、会津塗
⾃然‧観光 猪苗代湖、磐梯⼭、⼤内宿 「歴史と義の町」「酒とラーメンの町」「⾃然と伝統が共存する町」 ──そんなのが「会津といえば?」の答え⽅の定番です。
5 ©MIXI みなさん、 モンストやったことあります?
©MIXI 66 ©MIXI 1.4兆円超 累計売上⾼ 台湾、⾹港‧マカオにも提供 ⽇本だけではなく、 6,400万⼈突破 世界累計利⽤者数 ※2025年5⽉時点
「モンスターストライク」世界累計利⽤者数6,000万⼈突破のお知らせ | ニュース| 株式会社MIXI ※2023年6⽉時点 モンスターストライク
©MIXI 7 いきなりですが、これはなんのグラフでしょうか?
©MIXI 8 サービスを⽀えるインフラで特に求められること(私⾒) 冗⻑性(メンテナンス性) ⾼負荷状況でも利⽤できること 安定性
©MIXI 9 インフラ構成概要 AS38651 (運⽤しているAS番号) オンプレとクラウドを組み合わせたハイブリッドクラウド構成 NW構成はMPLS-L3VPN + IP-CLOS DCIは波⻑貸しサービスを利⽤
©MIXI 10 NW機器〜サーバまでの構成 サーバ〜LEAF間はRFC8950 (+BGP unnumbered) IPv6 link localでBGP peer
IPv4のnext hopをIPv6アドレスへ向ける IPv4 loopback address /32を広報 サーバサイドBGPは frr を利⽤
©MIXI 11 NW機器〜サーバまでの構成 Leaf Spine
©MIXI 12 DCIについて データセンター提供の専⽤線利⽤ 通信事業者の専⽤線利⽤ 芯線貸しサービスの利⽤ 波⻑貸しサービスの利⽤
©MIXI 13 DCI構成について 拠点間の接続は異経路冗⻑ 別メーカーの機器で構成したメーカー冗⻑ MIXI側でアンプは使⽤しない
©MIXI 14 MIXIのインフラエンジニアの魅⼒ オンプレとクラウドの両⽅が経験できる 障害対応=つらいとは限らない 新しい技術を取り⼊れやすい
15 ©MIXI インフラ室の開発事例
©MIXI 16 01. モンストネットワーク ‒ オンプレミス&複数パブリッククラウド モンスターストライクを始めとしたオンプレミス&複数パブリッククラウド環境 の構築、運⽤ • MIXIではサービス毎にそれぞれ最適な構成を取るため
オンプレミス環境‧パブリッククラウド環境 もしくはハイブリッド環境での運⽤を⾏っています • ネットワークレイヤーでも先進的な取り組みを 多数⾏っており、各所で外部発表も⾏っています ◦ コンテンツプロバイダーとしていち早く印⻄エ リアにデータセンター拠点を契約 ◦ 各クラウドへの接続性の良さや波⻑貸しサービ スの利⽤等の情報を業界向けに共有 • 最近はAI活⽤も進めています MIXIオンプレミス設備のこれまでとこれから〜そして印⻄へ〜 波⻑貸しサービスを利⽤したはじめてのDCI構築 ⽣成AIファーストなネットワークエンジニアリングを⽬指して
©MIXI 17 02. 配信インフラ ‒ TIPSTAR映像伝送‧ライブ配信 IPでのライブ映像システム MIXI配信取り組み • 2019/06
より 映像配信要素を組み込んだ ベッティングアプリ”TIPSTAR”を提供しています • それまで 映像技術‧配信インフラは知⾒がなく 0からのスタートでしたが、事業の⽅向性に リンクさせながらチャレンジしてきました。 ⻑距離伝送‧無圧縮伝送‧⾃動AI編集‧同期配信 そのときどきでシステム構成を進化させる 常に改善‧改修の意識を持って取り組んでいます。 • 世にあるものは調達‧ないものは⾃社開発! スピード感をもって進化を続けています。 TIPSTARライブ配信 全国各地から映像伝送‧編集‧配信の構築‧運⽤ AIが勝⼿に映像を編集
©MIXI 18 03. モバイルネットワーク ‒ ローカル5G‧デバイス開発 • 2022/01にWi-Fi無線伝送では実現が難しかった ⾼品質の映像伝送を実現するため、 Sub6帯域を活⽤したローカル5G
SAシステムを構築 • 従来⽅式(⾃営LTE及びWiFiに映像伝送)と⽐較し 遅延値を半分以下(0.9秒→0.4秒)にし映像画質もUP!! より臨場感のある映像をエンドユーザーに届けることが 可能となりました • ローカル5G⾞載カメラについては既製品がなく デバイス開発から⾃社で⾏っています。 このカメラはInterop Tokyo 2023「Best of Show Award」 のガジェット部⾨で審査員特別賞を受賞しました JANOG50 Meeting:ローカル5Gで 無線映像伝送やってみた(PDF) ローカル5G、無線LAN等の無線技術を利⽤したシステムの構築、運⽤ MIXI TECH CONFERENCE 2023:TDD 同期における pcap を使⽤したローカル5G分析(YouTube) レポート▶ ミクシィ、ローカル5Gの無線局免許を取得 1⽉22⽇よりTIPSTAR DOME CHIBAの映像配信にて商⽤利⽤を開始 | ニュース| 株式会社MIXI
©MIXI 19 MIXI ENGINEERS Speaker Deck \新卒研修も公開/ MIXIエンジニアのアウトプット集!様々な技術取り組みを公開 MIXI ENGINEERS
20 ©MIXI 気軽に⾊々聞いてください! ご静聴ありがとうございました
21 ©MIXI