Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアによるエンジニアのためのクックパッドマートLIVE説明会 - クックパッドマートのサ...
Search
Motoi Okuzono
May 29, 2020
Business
0
1.8k
エンジニアによるエンジニアのためのクックパッドマートLIVE説明会 - クックパッドマートのサーバーサイド開発 -
Motoi Okuzono
May 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Motoi Okuzono
See All by Motoi Okuzono
生鮮 EC プラットフォームを支えるアプリケーションたち
mokuzon
0
200
クックパッドマートの失敗したデータ設計 Before / After 大放出
mokuzon
23
29k
クックパッド料理教室 における開発
mokuzon
0
60
Other Decks in Business
See All in Business
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
140
事業計画及び成長可能性に関する事項 2025年6月25日
cynd
0
320
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3k
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
ユウミ会社説明資料
yumi2023
0
460
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
480
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
34k
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
80k
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
1.4k
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
130
ソリューションデザイナの紹介
laboroai2016
0
260
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
290
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
エンジニアによるエンジニアのための クックパッドマートLIVE説明会 クックパッド株式会社 買物事業部 奥薗 基 / Motoi Okuzono -
クックパッドマートのサーバーサイド開発 -
• 新規サービスを中心に、クックパッド歴もうすぐ4年 ◦ 2016/08- 社内情報共有プラットフォーム ◦ 2017/05- 料理教室・料理イベント C2C サービス
◦ 2019/07- クックパッドマートの生産者・流通領域 • サーバーサイドエンジニア ◦ プロジェクトマネージメントなども • a.k.a. @mokuzon in Twitter, GitHub 奥薗 基 / Motoi Okuzono
今夜はクックパッドマート サーバーサイドエンジニアの 開発の様子 と やりがい についてお話します
クックパッドマート サーバーサイドエンジニアの 開発の様子
開発の様子 運用 開発 設計 要件定義 リリース 開発 設計 要件定義 リリース
開発 設計 要件定義 リリース
開発の様子 要件定義
開発の様子 - 要件定義 なにをやるか・どうやるか・できるのか、をすべて考える 生産者とドライバーになりきってこの要件でいけそうか検証することも
開発の様子 設計
開発の様子 - 設計 GitHub の issue で進めたり Google Docs でまとめて進めたり
開発の様子 - 設計 もちろんみんな大好きホワイトボード (最近はリモートでホワイトボード上の議論が上手く出来ないことが悩み)
開発の様子 開発
開発の様子 - 開発 進行管理の方法はさまざま、エンジニアが PjM をすることも多い • 週1回ある開発定例での共有 • Google
Spreadsheet • カンバン • 毎日 Standup MTG を組むこともある
開発の様子 運用
開発の様子 - 運用 クックパッドマートの流通
開発の様子 - 運用 このサイクルが 毎日滞りなく 回り続けるよう支える
開発の様子 - 運用 特に以下の指示データの作成が超重要 • 生産者への納品指示 ( 02:00-08:00 ) •
ドライバーへの集荷・配送指示 ( 09:00 ) なにか問題が起きても 上記の時間までに解決することを死守
開発の様子 - 運用 実際には • 配送ルートデータの入稿ミス • 実装ミス などにより深夜や早朝の タイムアタック
が常態化...
開発の様子 - 運用 もちろん技術で解決する • 不正なデータの早期検出バッチ → バグチェッカーとしても活躍 • 重要なバッチは
dry-run を実装し、昼間から検証し続ける
クックパッドマート サーバーサイドエンジニアの やりがい
複雑なビジネスロジックに立ち向かう 急成長を支えるバックエンドを作る オペレーション自動化の気持ちよさ
やりがい 複雑なビジネスロジックに立ち向かう
複雑なビジネスロジックに立ち向かう 集荷・配送にまつわる登場人物が多い x 受け取り場所によって購入できる商品が違う x 食品流通であるがゆえの厳格な品質管理
やりがい 急成長を支えるバックエンドを作る
急成長を支えるバックエンドを作る • ユーザー • 注文数 • 生産者 • 受け取り場所 すべてが急増している
今のままの設計で捌けるのか?どう改善するか? を考え続ける日々
急成長を支えるバックエンドを作る Covid19 の影響もありサービスへの注目も増えている 大きな露出に備えた負荷対策 も求められている
やりがい オペレーション自動化の気持ちよさ
オペレーション自動化の気持ちよさ オペレーションメンバーが運用で回しているものがたくさんある
オペレーション自動化の気持ちよさ • オペレーションはサービスの成長に比例して増えている • いきなり自動化せず、まずは運用で回し改善点や課題を探す 文化 がある 必要性と知見が存分にたまった状態で自動化の実装が出来る 効果抜群で気持ちいい
なによりのやりがいは 頑張れば頑張るほど 世の中が良くなると信じられること