Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Docker使ってちょっとおもしろいサービス作った話(Vim::Factory)
Search
mosuke5
July 03, 2016
Technology
0
1.2k
Docker使ってちょっとおもしろいサービス作った話(Vim::Factory)
詳しくはこちら
http://mosuke5.hateblo.jp/entry/2015/07/19/135844
mosuke5
July 03, 2016
Tweet
Share
More Decks by mosuke5
See All by mosuke5
Alibaba CloudではじめるKubernetes
mosuke5
0
5.3k
Welcome to Alibaba Cloud -もう一つのインターネット世界のクラウドが世界へでる-
mosuke5
1
310
Alibaba Cloudの紹介とパブリッククラウドでのセキュリティ
mosuke5
0
260
クラウド環境でのロギングとAlibaba Cloudでのロギングソリューション
mosuke5
1
710
Terraform × Rancher でマルチクラウドを一歩すすめる
mosuke5
0
1.2k
クラウドも選べる時代。Rancherでマルチクラウドやってみよう
mosuke5
0
380
第1会Arduino会 @渋谷
mosuke5
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
150
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.4k
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
390
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
240
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
160
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
120
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
4.7k
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
390
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
4.1k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
240
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
400
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Transcript
Docker 使って ちょっとおもしろい サービス作った話 @mosuke5 (2016/07/05) 個人的な話
Infrastructure as Codeで 残業がなくなってしまった話
前回 Engineer meetup #1で 話した内容・・・
Docker 使って ちょっとおもしろい サービス作った話 @mosuke5 (2016/07/05) 個人的な話
Vim::Factory Vimの設定をその場で「即体感」 完全趣味! http://vimfactory.com
Vim::Factory • Vimの設定をブラウザ上で即体感できるサービ ス • 完全趣味で作ったもの • サービスの技術をブログで公開したら、かなり の反響があった •
dockerをおもしろい感じに使った ブログ: http://mosuke5.hateblo. jp/entry/2015/07/19/135844
ものを見せたほうがはやい
どうやってブラウザ上で ”Vim”を実現したのか…
JavaScriptで頑張って実装! (天才!!)
そんなわけないでしょ… \(^o^)/
None
Dockerってなに? • 仮想化技術の1つ(主にLinux上) • コンテナ型仮想化とよばれる • ホストサーバとカーネルを共有 ※長くなるので詳しい話はしません
普通の仮想化との違い 引用:http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1408/21/news02.html
WebSocket サーバ ブラウザ 1人1台のVimを起動したLinuxサーバをあげ て、 そのターミナル情報をブラウザ送れば・・・!? Aさん Bさん Cさん Bさん用
Cさん用 Aさん用
Demo ・ほんとに仮想マシーンをブラウザに? ・どのくらい起動がはやい?
Dockerを使ったこの技術 なんか他にも応用できそうでは?
続きはWebで…! 「docker websocket」で検索すれば 一番上に出ると思います
Thank you