Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【武蔵野】会社説明

Avatar for MUSASHINO MUSASHINO
April 24, 2025

 【武蔵野】会社説明

会社説明

Avatar for MUSASHINO

MUSASHINO

April 24, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. MESSAGE 武蔵野に集う人たちが、 「この会社に入ってよかった。」 「この仕事についてよかった。」 と言える会社にしたい 。 たった一回の人生をせっかく生きるなら、 生まれてきてよかったと言える人生でありたい。 その人生の大半の時間を過ごす企業生活の場を、 悔いのない、充実したものにする。

    そのために、小さくともキラッと光る企業 にしていきます。 我社は、失敗を評価します。人は失敗の中からしか学べません。 「失敗はやる気に正比例するからです。 」 失敗は避けるべきものではなく、また逃げるものでもありません。 そこから何かを学ぶのです。 今求められるものは、体験・経験から出てくる知恵なのです。 代表取締役社長 小山 昇
  2. 01 株式会社武蔵野とは? 株式会社武蔵野 1956年 1964年 藤本 寅雄 小山 昇 9,900万円

    800名 経営コンサルティング事業 採用コンサルティング事業 環境衛生事業 会社名 創業 設立 創業者 代表取締役社長 資本金 従業員数 事業内容 〒184-0011  東京都小金井市東町 4-33-8 本社
  3. 株式会社武蔵野の沿革 01 株式会社武蔵野とは? 1956年 武蔵野市西久保に 「ふじ薬局」開業 多様な事業展開 (環境整備、 あかり、 ターミニックス事業部

    など) 経営サポートや DXなど新事業部開始 1964年 ダスキン東京第一号 加盟店契約 日本経営品質賞受賞 (中小企業部門) 再び日本経営 品質賞受賞 1980-90年代 2000年 2001年 2010年
  4. 01 株式会社武蔵野とは? われわれは お客様によろこばれる仕事を通じて 世の中の発展と反映に貢献し あわせて全員の成長をこいねがう 運命共同体としての同志と 一、お客様第一主義 二、われわれグループの成長と安定に全力をつくし 三、全員の物と心の向上に努力する

    以上三つのメリットが一致するような経営を行うことにより 広く社会に奉仕する 一、脱皮の精神         二、メイアイヘルプユーの精神 三、ファミリーの精神      四、喜びの取引の精神     五、変化対応の精神       六、可能性追求の精神      七、人材育成の精神       一日一日生まれ変わろう 多角的にお役にたとう 運命共同体でいこう 利益はよろこばれた結果 お客様市場のニーズを知ろう 止まることは退歩である 後継者を育てよう 経営理念 Philosophy 七精神 Seven Spirits
  5. 事業部別 売上構成 データ管理と活用を通じて業務効率化 を進め、 生成AI(GEMINI)を活用! 社内改善やお客様先の業務改善に取り 組んでいます。 DX事業 02 事業内容

    ダスキン事業が軸となり、お客様が快 適な暮らしをするためのお手伝い をし ています。 2020年にはクリーン・リフレ事業を立 ち上げました。 環境衛生事業 過去2000社以上の経営者 に対し、中小 企業向けの コンサルティング を提供! 経営者の業績の改善や、社員教育のサ ポートを行っております。 経営サポート事業 採用コンサルティングをはじめ、適性検査 ツールの提供を通じて企業と学生のミス マッチをなくすための活動 をしています。認 知経路拡大のためのマーケティング も行っ ています。 kimete事業
  6. 02 事業内容 様々な実績 IT奨励賞 公益社団法人 企業情報化協会主催 『平成 29年度(第35回)IT賞』 健康経営優良法人 2025

    【大規模法人部門】 ホワイト500 経営サポート企業社数 750社 小山昇 講演回数 2500回 18年連続増収 売上75億円突破 ! 日本初! 日本経営品質賞 2回受賞 ※中小企業部門 全国就職企業 人気ランキング 4年連続 TOP10に ランクイン! サポート会員企業 倒産数 0! サポート会員 企業700社の内 400社 過去最高利益 達成
  7. copyrightⒸ2023 musashino corp All rights reserved 《認定のメリット》 * 企業イメージやブランド力の向上 *

    人材確保における優位性 * 従業員の健康意識向上と生産性向上 《認定基準》 * 経営理念・方針 * 組織体制 * 制度・施策実行 * 評価・改善 * 法令遵守・リスクマネジメント 2025年ホワイト 500に選ばれました!
  8. 武蔵野は働き方もユニークです 03 仕事について 女性の産休・育休はもちろんのこと、年功序列という概念がないので、 自分自身の頑張りがキャリアップに繋がります。 キャリアアップ例① ダスキン事業部 に 配属 成績優秀者に

    選出! ダスキンの 店長へ 昇格 経営サポートの 営業部へ移動 経営サポートの 課長へ昇進! 経営サポートの 部長へ昇進! 22歳入社 23歳 25歳 30歳 35歳 40歳 キャリアアップ例② 経営サポート 事業部に配属 22歳入社 経営サポートの 課長へ昇進! 結婚・出産 育休・産休を経て 経営サポートの パートで復帰 パート課長へ 昇進! 25歳 30歳 35歳 40歳
  9. 様々な研修を用意しています 03 仕事について もちろん全て、就業時間内 で参加可能! 塾・ゼミ コーポレート大学 ・興味あることを学べる ・色々な世代や違う部署の人とも  関わることができる

    ・オンラインで未参加のゼミや  欠席したゼミの内容も学べる 集合型研修 ・内定者研修 /新入社員研修 ・社員塾 /新任幹部塾 /幹部塾など キャリアの段階に応じて 成長を支援し ています
  10. ITパスポートは「これからの時代に欠かせない ITの基礎知識を身につけて、それ を証明できる便利な国家資格」 copyrightⒸ2023 musashino corp All rights reserved 全社員が取得⁉

    ITパスポート!! 【何がわかるの?】 ・メールや SNSなどを安全に 使うための知識(情報セキュ リティ) ・会社で使われている ITの ルールや、仕事での IT活用 方法 【どんなメリット?】 ・仕事でパソコンやシステム を使うときに、スムーズに理 解し、活用できる。 ・インターネット詐欺やウイル スなど、ITの危険から身を守 る知識が身につく 取得するとお給料 5,000円 UP!!!✌
  11. 04 働く環境について 福利厚生 ・懇親会手当 ・iPad貸し出し ・自動車免許取得 ・奨学金補助制度 ・自動車免許取得 ・長期有給休暇 ・産休・育休制度

    ・教育制度 ・一時保育費用負担制度 ・社内結婚お祝い金 ・iPhone・iPad貸し出し ・親孝行手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・禁煙手当 ※支給率等の規定あり  ・出産手当 ※第一子・第二子・第三子  (最大15万円) ・管理職手当  (最大月額120,000円) ランチ代支給 /サシ飲み手当 内定期間中のランチ代や、若手採用担当との 飲み代を支給。不安も気軽に相談できます。 内定者期間の福利厚生 引越し手当 入社時に新卒社員が会社の近くに引っ越してくる場合、 5万円の手当を支給します。 入社後の福利厚生 PICK UP! PICK UP!
  12. ・ハイボール ・サワー ・ビール ・カクテル ・日本酒 ・人間関係・雰囲気 ・ルールが明確 ・飲み会が楽しい ・入社後のギャップがない ・やりがいがある

    数字で見る「人」 04 働く環境について 一緒に働く人 好きなお酒の種類 飲みニケーション回数 33% 武蔵野に入社した理由 ・何事にも熱を持っている人 ・質問に嫌な顔せずに答えてくれる先輩方 ・頼りになる上司 ・同じ目線で話を理解してくれる ・やる時はとことんやる人、ちゃんとオフもある人 ・周りのことが考えられる人 週1回飲みに行く 57.1% 社員の出身地 33.3% 東京 31% 神奈川 19% 千葉 16.7% その他
  13. 05 採用について 入社理由は? インターンに行った際に社員の皆さん 楽しそうに働いており、ここだったら楽 しく働けそうと感じ入社しました。年功 序列ではなく頑張ったら頑張った分だ け評価される制度も惹かれました。 Q 仕事のやりがいは?

    私は現在ダスキンホームサービスの 店長を担当しています。部下が13名 いるのですが、部下が仕事を通じて、 お客様に認められて成長をしている ことを実感した時がやりがいを感じま す。 Q 櫻井 綾 入社できるのは、たった 1社。 たくさん見て、自分に合う会社を見つけて ください。それが 武蔵野だったら嬉しいです! 2021年4月 新卒入社 課長 どんな人が向いている? Q 既存営業なので、既存のお客様と接することが多い仕事です。その中でお客 様に寄り添い、お困りごとを聞いて一緒に解決したいという方は向いていると 思います! 読んでいる人へ一言
  14. 05 採用について 入社理由は? どんな人が向いている? 人の雰囲気がとても良くて、「ここなら 自然体の自分で働けそう」と思いまし た。立場に関係なくフラットに接してく れる人が多くて、安心して自分を出せ ると感じたのが大きかったです。 言われたことを素直に、スピード感をもって実行できる人。

    また、お客様に対して笑顔で接することができる人が活躍できると思います! Q 仕事のやりがいは? お客様に「ありがとう」と笑顔で言って いただけた時や、お悩みを一緒に解 決できた時に、「この仕事を通じて誰 かの役に立てている」と実感し、やっ ていて良かったと心から思います。 Q Q 山田 愛子 読んでいる人へ一言 素敵な縁を掴んでください! 武蔵野で待ってます! 2023年4月 新卒入社 クリーン・リフレ事業部 係長
  15. 05 採用について 選考の流れ 体験型選考 説明会 一次選考 二次選考 社長面接 最終面談 内定

    説明会から内定まで、大体 1~2か月です(例:8月末説明会 →9月末内定) 入社後の 3年間で体験する、 成功・失敗・障害や成長を追体験。 キャリア面談 自分のルーツを見出し、「真」に 自分の進むべき道の方向を探し出す。