Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Plasma_Overview_gbec20180928.pdf
Search
nakajo2011
June 29, 2021
Technology
0
64
Plasma_Overview_gbec20180928.pdf
GBECの解説動画の資料です。
https://goblockchain.network/2018/10/plasma_overview/
nakajo2011
June 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by nakajo2011
See All by nakajo2011
What is Ethereum about tech layer
nakajo2011
0
350
The Ethereum design direction.
nakajo2011
0
64
Report of Devcon5 2019.10.17
nakajo2011
0
590
Compare of Libra and Ethereum
nakajo2011
1
440
What is Move language
nakajo2011
1
1.1k
blockchain-changing-and-issues
nakajo2011
4
550
Thinking Scalability from DEX
nakajo2011
0
96
Truffleの紹介_in_hicon2018.pdf
nakajo2011
3
290
Truffle Test Tips and other
nakajo2011
2
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
進捗
ydah
2
230
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
19
9k
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
260
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
4
1.1k
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
270
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.3k
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
0
180
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.8k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
120
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
2
340
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Transcript
Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~ 1
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~ 2
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~ 3
• Ethereumは1秒間に10~15txぐらいしか処理できない • なぜ遅いのか? ◦ decentralizationを維持する必要がある。 ▪ みんなが全てのtransactionをverifyしている ◦ transactionが大量に発行されている
◦ blockが十分に伝播されるまで待つ必要がある 4 1. Blockchainのトリレンマ
5 1. Blockchainのトリレンマ
• ScalabilityとDecentralizationを優先するとSecurityが犠牲になる ◦ block生成が早いのでforkの確率が上がる。reorgの可能性が上 がる ◦ データ量が増えると、miningできるnodeが限られてくるので集中 化する • ScalabilityとSecurityを優先するとDecentralizationが犠牲になる
◦ PoAなどを採用するとminerへのtrustが必要になる 6 1. Blockchainのトリレンマ
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと 7 Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~
• Scalabilityを改善するための方針 ◦ 自分に関係のあるtransactionだけverifyしたい ◦ 特定のTransactionだけが流れるようにしたい • じゃあ上記を満たすchainを作っちゃえばいい ◦ side
chainなのでroot chainのHFが不要 ◦ root chainと並列して処理が可能 8 2. Side chainを用いた改善案
9 2. Side chainを用いた改善案
• 2way-peg ◦ 必要に応じてroot chainからside chainに移動することができ る。 ◦ この時root chainの資産をside
chainに移動する仕組み ◦ さらにside chain上で取引終了時にroot chainに資産を戻す必 要があるので2way 10 2. Side chainを用いた改善案
• PoS or dPoS or PoA ◦ side chainでのコンセンサスアルゴリズムはfinalityを得られるも のが良い
◦ PoWでも不可能ではないけど、reorgの危険が伴う ◦ 2way-pegを実現する際の難易度に直結する ◦ root chain、side chainともにfinalityを得られるコンセンサスアル ゴリズムだとベスト 11 2. Side chainを用いた改善案
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと 12 Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~
• root chainと同価値のトークンを弱いchain上で扱っている ◦ node数が少ないので容易に攻撃可能 ◦ minerが裏切るインセンティブが高い ▪ PoSやPoAではminerの裁量度合いがPoWよりも大きい •
Side chainでは参加者に逃げ場がないのでやられたい放題 13 3. Side chainが抱える問題
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~ 14
• Plasma ! ◦ 一番重要なことは参加者の資産を守ること • Plasmaが満たすべき条件 ◦ minerが裏切ったら参加者はいつでもroot chainにもどれる
▪ いつでもroot chainに戻れるので資産が盗まれることはない 15 4. Plasmaコンセプトの提案
• check pointの作成 ◦ plasma chainは一定期間ごとにroot chainにcheck pointを記録 する 16
4. Plasmaコンセプトの提案
• exit(=withdraw) ◦ plasmaではroot chainに対してexitを申請する ◦ root chainではcheck pointを元にそのexitが正当なものかチェッ クする
17 4. Plasmaコンセプトの提案
• Plasmaコンセプトの肝 ◦ root chain上でexit申請ができるようにしている ◦ そのためside chainが止まっても資産は安全に取り戻せる基本 的にside chain参加者の資産を保護するための仕組み
◦ ユーザの不正(double spentなど)を潰す仕組み(=challenge)も 提供 ◦ plasma chainはUTXOベースで資産を管理する ◦ chainが分かれているため、不正を潰すためには監視が必要 18 4. Plasmaコンセプトの提案
1. Blockchainのトリレンマ 2. Side chainを用いた改善案 3. Side chainが抱える問題 4. Plasmaコンセプトの提案
5. Advanced Plasmas 今日話すこと Plasmaの概要 ~ Plasma入門 ~ 19
• Plasma-Cash ◦ bloom filter的なものを使って、challengeに必要なtxデータを圧 縮する仕組み。 ◦ NFT(Non Fungible Token)を活用
◦ 自分が持っているtokenのIDだけ監視すればOK ◦ 理論上、double spentなどを行おうとすると即座に潰すことがで きるのでユーザは一切不正が行えない。 20 5. Advanced Plasmas
• Plasma-XT ◦ Plasma-Cashをさらに発展させたもの ◦ 全てのtokenについてexit済みかどうかの0,1フラグを立てたメタ データを準備する ◦ 誰かが不正に自分のtokenをexitしようとするとその箇所のbitに 1が立つので容易に発見可能
◦ challengeのために保持するデータがbit単位になるのでかなり の圧縮が見込める 21 5. Advanced Plasmas
• Plasma-snapp ◦ zk-SNARKsを用いてexit gameとconfirmation signatureを取り 除く提案 ◦ exit gameのせいでplasmaの複雑性が増していたのでこれが取
り除かれるのはかなり大きなゲームチェンジ ◦ 中身の詳しいことは難しすぎてよくわからない。。。 22 5. Advanced Plasmas
ブログも宜しく http://y-nakajo.hatenablog.com/ 日本語でのEthereumに関する議論はこちらで https://research.cryptoeconomicslab.com/ 23 おわり