Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Goodpatch Core Value

Avatar for naofumit naofumit
April 17, 2019

Goodpatch Core Value

Avatar for naofumit

naofumit

April 17, 2019
Tweet

More Decks by naofumit

Other Decks in Design

Transcript

  1. Goodpatch Core Values #1 Inspire with Why
 #2 Go Beyond

    #3 Play as a Team
 #4 Craft Details, Create Delight
 #5 Good Design Equals Good Business
  2. © 2019 Goodpatch Inc. 2 私たちが⼤切にしていること Goodpatch Core Values #1

    #2 
 #3 #4 #5 良いデザインを良いビジネスにする Whyが⼈を動かす 領域を超えよう 最⾼のチームのつくり⼿になる こだわりと遊び⼼を持つ Inspire with Why Go Beyond Play as a Team Craft Details, Create Delight Good Design Equals Good Business
  3. © 2019 Goodpatch Inc. 4 ⼈ の ⼼ を 動

    か す た め に は 、 共 感 で き る ” W h y ” が ⼤ 切 だ 。 な ぜ 、 い ま ⽬ の 前 に あ る 仕 事 に 取 り 組 ん で い る の か ? ⽬ 的 は ? 信 念 は ? 意 義 は ? ス ト ー リ ー は ? ⽂ 脈 に よ っ て 変 化 す る “ W h y ” を 常 に 問 い 続 け ⾔ 語 化 し 、 チ ー ム に 共 有 し よ う。 強 い 共 感 は ⼈ を 惹 き つ け 、 強 い 情 熱 を ⽣ む 。 “ W h y ” が ⼈ を 動 か す の だ 。 Whyが⼈を動かす Inspire with Why
  4. © 2019 Goodpatch Inc. 7 ゴールデンサークル Why How What Why,

    How → Limbic brain(⼤脳辺縁系) 感情、信頼、忠誠⼼、意思決定 ⾮⾔語 What → Neocortex brain(⼤脳新⽪質) 合理的、分析的な思考と⾔語
  5. © 2019 Goodpatch Inc. 8 Whyが⼈を動かす #1 Inspire with Why

    求める⾏動 求めない⾏動 - ⾔われたまま「⽬的」を⾒失って⾏動してしまう
 - ⼀緒に働く仲間にゴールややることの意義の共有をしない
 - リーダーやプロジェクトマネージャ―だけに”Why"を求め、⾃ら考えない
 - 誰かがWhyを与えてくれるまで動かない”Why待ち” - その仕事を成し遂げたときに、どれだけ素晴らしいことが起こるかを思い描き、語る。
 - 腹落ちできる”Why”を⾒出し、それを仕事の原動⼒にする - ゴールを、常に⼝に出す。チームと共有する。 - ⼤義と信念を持ってストーリーを語り、共感する⼈を巻き込む。
  6. © 2019 Goodpatch Inc. 10 ひ と つ の 領

    域 に と ど ま ら ず、 異 な る 領 域 が 混 じ り 合 う こ と で 新 た な 価 値 が ⽣ ま れ る 。 部 ⾨ や 職 種 で 領 域 を 閉 じ て ⾃ 分 の 世 界 を 狭 め る こ と な く 経 験 し た こ と の な い 分 野 や 役 割 に 挑 戦 す る 姿 勢 を 持 と う。 常 に 他 の 領 域 へ の 好 奇 ⼼ を 持 ち 、 領 域 を 超 え 続 け る こ と で 成 ⻑ し よ う。 よ り ⼤ き な イ ン パ ク ト の あ る 仕 事 を す る た め に 。 領域を超えよう Go Beyond
  7. © 2019 Goodpatch Inc. 11 求める⾏動 求めない⾏動 - 枠にはまった考え⽅をする。決まったプロセスに固執した仕事をする -

    衝突をおそれて、相⼿の領域に⼲渉しない。 - ⾃分の領域で排他的になり、専⾨外の⼈の意⾒や⾏動を、批判する -⽬的の達成のために、必要だと思うことには何でもトライしてみる - 常に違う分野への好奇⼼を持ち、インプットする - 専⾨外のことにも積極的に関与しようとする⼈にリスペクトをはらう - 職種、部⾨、拠点などの属性の違いで枠を設けず、⾃由に協働する - チャレンジ精神を持ち、⾃ら道を切り拓く 領域を超えよう #2 Go Beyond
  8. © 2019 Goodpatch Inc. 13 ⼤ き な 成 果

    は 、 個 々 が ⾼ い 能 ⼒ を 持 っ た 
 プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル で あ り な が ら 、 強 固 な チ ー ム ワ ー ク を 持 っ た 組 織 に よ って ⽣ み 出 さ れ る 。 お 互 い を 受 け ⼊ れ 、 摩 擦 を 恐 れ ず に 本 ⾳ で 語 り 合 い 、 信 頼 し あ い 、 尊 敬 し あ っ た と き、 チ ー ム の ⼒ は よ り 強 く な る 。 最 ⾼ の チ ー ム を つ く ろ う。 誰 か が つ く っ て く れ る の を 待 つ の で は な く 、 ⾃ 分 ⾃ ⾝ が つ く り ⼿ に な ろ う。 偉 ⼤ な プ ロ ダ ク ト は 、 偉 ⼤ な チ ー ム か ら ⽣ ま れ る 。 最⾼のチームのつくり⼿になる Play as a Team
  9. © 2019 Goodpatch Inc. 14 求める⾏動 - 異なる価値観や率直なフィードバックを受け⼊れるオープンな姿勢 - 互いの⽴場に配慮しながらも本⾳を⾔い合い、⾃らをさらけ出す

    - 相⼿の⽴場に⽴ち、適切な⾔葉を選んで話す翻訳⼒ - ストレスがかかった時にも冷静さを失わず、建設的な態度で相⼿に対峙すること - ⾔語やカルチャーが異なる⼈々と互いに気持ちよく働けるよう、
 ⾃ら進んでコミュニケーションのしかたを調整すること - 困っている同僚のために積極的に時間を取って⼒になろうとする - 常に当事者意識を持って⾏動する 最⾼のチームのつくり⼿になる #3 Play as a Team
  10. © 2019 Goodpatch Inc. 15 求めない⾏動 -やっている⼈の努⼒も知らずに外野から⾃分は何もせずにただ⽂句を⾔う姿勢 - 問題が起きた時に課題にフォーカスするのではなく、犯⼈探しをする -

    相⼿に改善意欲をもたらさない、ただ否定するだけのフィードバック - 対⾯でのコミュニケーションを避ける - 相⼿が置かれている⽴場を考慮せず、まず⽿を傾ける前に、感情的に反応する - ⾃分のことばかりを優先し、チームに貢献する活動を積極的に⾏わない 最⾼のチームのつくり⼿になる #3 Play as a Team
  11. © 2019 Goodpatch Inc. 17 グ ッ ド パ ッ

    チ の メ ン バ ー は 常 に 
 誰 か の ハ ー ト を 揺 さ ぶ る 仕 事 を し よ う。 
 圧 倒 的 な ク オ リ ティ を 追 い 求 め る 、 突 き 抜 け た 「 こ だ わ り 」 。 ⾃ 由 な 発 想 に 基 づ く ア プ ロ ー チ で 驚 き を 与 え る 「 遊 び ⼼ 」 。 ど ち ら も W o w を ⽣ む 。 期 待 ど お り で 満 ⾜ せ ず、 常 に 期 待 を 上 回 っ て い こ う。 感 動 は 想 像 を 超 え た と こ ろ に あ る 。 こだわりと遊び⼼を持つ Craft Details, Create Delight
  12. © 2019 Goodpatch Inc. 18 求める⾏動 - 常に期待を上回るアウトプットを提供しようとする - 使ってくれる⼈を笑顔にさせるような遊びを仕込む

    - 粋だなと相⼿が感じるアウトプットを出す - 他⼈の想像を超えるような細部へのこだわり - バイアスに囚われず、より良いアプローチを提案する - 常に⾃分のハートが揺さぶられた事象をストックして、プロジェクトに活かす こだわりと遊び⼼を持つ #4 Craft Details, Create Delight
  13. © 2019 Goodpatch Inc. 19 求めない⾏動 - こだわりの感じられないアウトプット - 王道に固執し、遊び⼼を否定する

    - スタンダードやガイドラインにとらわれすぎて、⾃由な発想を持たない こだわりと遊び⼼を持つ #4 Craft Details, Create Delight
  14. © 2019 Goodpatch Inc. 21 デ ザ イ ン の

    ⼒ を 証 明 す る た め に は 、 そ の ⼒ で ビ ジ ネ ス に よ い 影 響 を も た ら す こ と が 必 要 だ 。 
 グ ッ ド パ ッ チ の デ ザ イ ン は 事 業 の 成 ⻑ ・ 継 続 性 に 寄 与 す る も の で な け れ ば な ら な い 。 デ ザ イ ン と ビ ジ ネ ス の 間 に あ る 隔 た り を な く し 、 社 会 に お け る デ ザ イ ン の 価 値 を ⾼ め よ う。 そ う す れ ば 、 デ ザ イ ン の ⼒ を 証 明 で き る は ず だ 。 良いデザインを良いビジネスにする Good Design Equals Good Business
  15. © 2019 Goodpatch Inc. 22 求める⾏動 -ビジネス視点を持ち、マーケットや社会への影響を考慮する
 - ユーザー(クライアント)の価値、⾃社の価値、社会の価値のバランスを考える 良いデザインを良いビジネスにする

    #5 Good Design Equals Good Business 求めない⾏動 - クライアントのビジネスへの理解が浅いままプロジェクトを進める
 - クオリティを上げることをこだわり過ぎて、ビジネスのタイミングを逃す
  16. © 2019 Goodpatch Inc. 23 私たちが⼤切にしていること Goodpatch Core Values #1

    #2 
 #3 #4 #5 良いデザインを良いビジネスにする Whyが⼈を動かす 領域を超えよう 最⾼のチームのつくり⼿になる こだわりと遊び⼼を持つ Inspire with Why Go Beyond Play as a Team Craft Details, Create Delight Good Design Equals Good Business